ロケッティアの投稿検索結果合計:6枚
「ロケッティア」の投稿は6枚あります。
CB1100、caferacer、カフェレーサー、ロケッティア、ハーフカウル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などロケッティアに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ロケッティアの投稿写真
ロケッティアの投稿一覧
- 1
-
CB1100EX
2024年06月26日
60グー!
車検に言ってしまわれたあなた
#caferacer
#カフェレーサー
#ハーフカウル
#ロケッティア
#CB1100 -
CB1100EX
2024年06月16日
29グー!
正しい形状のロケットカウルのステー
カフェのカウルならステーはワンオフが基本。ただ自作するにしてもバイク屋に頼むにしてもお手本が無いのが悩みどころ
腕のいいバイク屋に頼むとこんな仕上がり
雑誌通販で見るゾッパナだとかブンチンだとかのステーは族車にする以外ほぼ意味が無い。着けたらわかるがたいていの場合振動がひどすぎてまともに走れないし低いマウントは不可能
作成したステーは車体側に取り付け用ナットを溶接して装着することになる。要構造変更
手がかかるカスタム。よくここまで来たもんだ
#caferacer
#カフェレーサー
#CB1100
#ロケットカウル
#ハーフカウル
#ステー
#ワンオフ
#ロケッティア
-
CB1100EX
2024年06月16日
33グー!
乗ってると知らない人によく話しかけられる
このバイクが気になった貴方はセンスがいい(笑)
#caferacer
#カフェレーサー
#CB1100
#ロケッティア
-
CB1100EX
2024年06月14日
38グー!
夜散歩
光軸ズレててハイビームがロービーム並に下がってた
こええー
#カフェレーサー
#caferacer
#ロケッティア
#CB1100 -
CB1100EX
2024年06月13日
26グー!
ハンドル交換
前回同様アメリカン用のロボハンをグラインダーでぶった切ってセパハンに変更してデイトナのバークランプにぶち込む
この方法だと前後左右上下の角度調整がかなり自由になる。カフェレーサー仕様にするなら使える裏技
正確な穴開けだけ頑張れば自分でイケると思ったが猛暑のなかカウルとのクリアランスの兼ね合いを考えるだのが面倒でバイク屋に丸投げ
切って削って差し込んで調整してがクソ面倒くさかったらしく頼んで正解
フルロック時のタンクとのクリアランスも確保
#caferacer
#カフェレーサー
#CB1100
#セパハン
#ハーフカウル
#ロケットカウル
#ロケッティア -
CB1100EX
2024年06月12日
54グー!
#カスタムコンテスト
#caferacer
#カフェレーサー
#CB1100
#ロケッティア
- 1