ハッシュタグ モトライフアシストのカスタム・ツーリング情報123件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ モトライフアシストの検索結果一覧(3/5)
  • モトライフアシストの投稿検索結果合計:123枚

    「モトライフアシスト」の投稿は123枚あります。
    モトライフアシストZ750FX3Z750zrx1100 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトライフアシストに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    モトライフアシストの投稿写真

    モトライフアシストの投稿一覧

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      05月01日

      56グー!

      先日、ヤフオク熱くなった倅。

      9万までポチって負けたけど。

      他のフリマサイトで半額くらいでゲットした。
      県内の出品者さんだったので、午後取ってきた。

      インパルス400用ではなく、刀400用。
      フロント下側ステーが広がっているのでカラー必要。

      ボルトも買わなきゃ付かないからまた後で。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿したバイクライフ

      04月23日

      59グー!

      我が家
      Kawasaki6台。
      カブ3台、ノーティダックス1台。
      SUZUKI5台、4台HONDA、YAMAHA1台
      でも、Kawasaki党の私。

      あれ?こんな物着てる俺🤭

      ※殆どが動かないオブジェですけどね。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿したバイクライフ

      04月16日

      60グー!

      倅、中古の傷ありステンレスサイレンサーを買った。

      出口少し変形と傷。
      最大5mmくらい内側に曲がっている箇所あり。
      直して!と。

      修正前の画像撮り忘れ。
      タオル挟んだプライヤーでつまみ、グイグイと。

      ある程度丸くなったので、グラインダー使って面出し。
      よく見なければ、まあわからない程度まで修正。

      縁のバリ取り。

      以上、倅にこき使われる父🤭

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      04月04日

      48グー!

      fx3のクランクケースへのアースケーブルを8sqで作った。
      アースケーブル久々だ。
      昔、アース流行ったよね。
      純正のケーブルはフレームに落とそう。

      古い車両は結構効果あると言われている
      けどね、基本的にメインハーネスの配線が劣化しているから、そちらを新しくしないと弱いと思います。
      更に、純正メインハーネスのアースケーブルってね、細い線から分岐分岐で、そこを見直さないと効果はあまり上がらないかな。

      黒チューブでノーマルっぽく黒くしてみた。

      今日の昼はフタツメさんで濃厚トマトタンメンにした。
      たまに食べたくなる。

      #Z750FX3
      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿したバイクライフ

      04月02日

      54グー!

      チーム6666
      耐熱ステッカー
      大阪バイク神社

      ks2に付いてる不明の加工チャンバーサイレンサーに貼った

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿したバイクライフ

      04月02日

      43グー!

      ビフォーアフター
      フォーサイトサイレンサーの酷い傷を少しは見られるようにしてみた
      凹みは残るけど、ある程度傷は落とせた
      これ以上はやらないかな

      ステッカーはまだ貼るか貼らないか検討中

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z1300)

      Z1300

      03月20日

      77グー!

      3ヶ月ぶりのkz1300

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      03月20日

      64グー!

      アダプター使ってインパルスにも使えるフォーサイトサイレンサー

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      03月19日

      69グー!

      断線修理からニュートラルランプが点くようになったけど、
      今日は油圧ランプも点いた。
      やっぱりね、キーONでこれが点かないと不安。
      点いたら、生き返った気分😊

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      03月18日

      88グー!

      モリワキフォーサイト
      サイレンサーとして加工中
      あと少しだな

      #z750 FX3
      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      03月16日

      50グー!

      見つけました
      だんせん

      ニュートラルランプと油圧ランプが点かない
      先ずはニュートラルと思ったら、
      プラス線は1本から分岐してました。

      その分岐部で切れてた

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      03月14日

      64グー!

      面倒だけど
      バラバラだった
      揃ってくるとアクセルの反応良くなるよね

      正面から見ないと針はズレて見えますよ

      #z750fx3
      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      02月16日

      59グー!

      ドナ〜の純正キャブから部品取り

      結局中古キャブも40年以上前の物

      良く考えたらわかる事

      金だけ無駄に飛んでいく😭

      #z750fx3
      #モトライフアシスト



    • グラトラオジヤンさんが投稿したバイクライフ

      02月13日

      55グー!

      ん〜
      ん〜

      fx3のキャブ

      1番のオーバーフローが止まらない

      フロートを入れ替えたら

      入れ替えた所がオーバーフロー

      フロート振ってみるもチャポチャポ音はしない

      フロートバルブは新品

      フロートは 販売終了とか

      オーバーフローパイプ腐食から😭

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(Z750FX)

      Z750FX

      02月10日

      53グー!

      倅が買ったマッククレーンバックステップ
      部品の錆び取り完了

      #z750FX3
      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月23日

      63グー!

      タンデムステップ完成

      にしちゃう

      外仕事、寒くてダメだ

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月22日

      55グー!

      塗りました
      乾燥待ち

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月21日

      47グー!

      zrx1100タンデムステッププレート

      以前磨いてピカピカにしたけど、やっぱり曇ってしまいます。
      塗る。
      何年ぶりか?ブラスト作業。

      裏側が酷いけど、ブラストは仕事が早いね。

      コンプレッサー小さいから何度も中断するけど。

      1979年9月製
      うちのkz1300A2も1979年9月モデル🤭

      左側終わった。
      次、右ね。

      終わった

      ら、黒のスプレー無い😭

      ヒートガン使って少し温めてミッチャクロン塗った。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月17日

      60グー!

      プロの仕事は綺麗ですね

      加工に出したカラー 仕上がりました

      9mmカット

      1/1000の精度😍

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月15日

      56グー!

      シール入れてピストン入れる。
      合体は明日。

      zrx1100に
      隼アルミピストン

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月12日

      48グー!

      夕飯後のガレージタイム。

      ちょいとバラし。
      へ〜、ベアリングのサイズ、1100と違うんだ。
      危ない危ない。
      ベアリング、1100用の手持ちあるからいいやと思ったんだけど。ね。

      カラー、これ9mm削れば。
      良いのかな?

      スプロケットタワーは5mmくらい削る

      スプロケット は1100は45丁。
      1200用の45丁が必要。

      のんびりやります。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月12日

      63グー!

      zrx1100 リアホイール5.5J化へ。
      スプロケットタワー付いてる格安zrx1200リアホイール到着。
      ちょいと加工は必要です。
      スプロケット タワーの先端少しカットと、
      外側のカラーカットが必要。
      カラーのカットが何mmかは探しても書いてない。
      でも、1100より1200のスイングアームアクスルシャフト部が9mm広く、右側の出幅は同じ。
      って事は、9mm削ればいいって事。
      だと思う。思う。思う。素人考え。

      スプロケットも必要なので、時間かかるね。
      フロントスプロケは表裏逆につければ良いらしい。
      新品買おうかな。

      1200のスイングアーム使えばそのまま付く。
      ただ、リアショックの位置が12mm前になる。
      正直、それは嫌。
      だって、リアショックが立ち気味になるから。


      先日交換したリアショックの上下ブッシュ。
      今日、そんな事忘れて乗り出した。
      しばらく走っていて、あら、なんか今日、リアショックのゴツゴツ感無いな。
      しばらく感じながら走って、やっぱりゴツゴツせず。
      あ、ブッシュ交換したからか!って気がついた。
      あれね、結構効果あるよ。
      そんなに高くないから、交換お勧めします。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月08日

      60グー!

      ハヤブサ6ポットキャリパーから
      アルミピストン取った

      ハヤブサアルミピストン12個201g
      zrx1100ピストン12個473g
      1台分で272g軽い  凄いね

      #zrx1100
      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      01月06日

      58グー!

      zrx1100リアショックの上下ブッシュ打ち替え
      結構つぶれて偏心していた
      車高、微妙に上がるね

      寒いので試運転は後日
      多分、違いはわからないだろ〜ね😊

      大ありだった

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      2024年12月29日

      54グー!

      ZRXのキャリパー
      −2℃だけど、朝からシール部分の腐食を綺麗にした

      念の為、携帯電話のカメラで少し大きくしてピストンを再チェック

      なんじゃこりゃ
      ピストンの抜き方を知らない人がプライヤーでつまんだな。
      わからなかったらやるなよ。
      フロント12個全部替えるようだ
      金額調べてないけど
      泣けてくる

      とりあえず、固着気味のリアだけ先に組み立てましょう

      フロント、4ポットにしたくなる
      キャリパーサポートそんなに高くないし。


      情報より
      ハヤブサ純正キャリパー中古買ってみた。
      ピストン使えたら良いのですが。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      2024年12月24日

      67グー!

      塗装終わったみたいだけど。
      クリアーはウレタン。

      マスキングがヘタだったらしい。
      もうホイール塗装は自分でやらない、と、泣いてます🤭

      はみ出した部分は、帰宅したら仕上げてあげようと、思う。

      ※帰宅してみたら。
      綺麗

      倅に綺麗に塗れてるじゃんと言ったら、
      不満なんですって。

      初めて自分で1からやって、かなり綺麗なのに。
      お父さんは100点あげるけどね。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      2024年12月21日

      50グー!

      倅、一人でマスキングから塗装まで。
      缶スプレーの魔術師🤭

      本日私は仕事です。

      ※画像で色が違う様に見えますが、同じ色です。
      撮影する角度で色が変わる感じです。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      2024年12月19日

      60グー!

      ZRX1100
      前後キャリパーオープン

      洗浄までやった

      ピストンの先端部分に若干腐食してる物もあったけど、摺動部は大丈夫でした。

      組み込みはまた後で。
      マスターシリンダーのインナーキット買ってないから。

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(GSX400 IMPULSE)

      GSX400 IMPULSE

      2024年12月15日

      45グー!

      寒いのに
      若さなのか
      スズ菌パワー🤭

      スポーク部分あと2ヶ所バフれば
      次は塗装

      寒い中、缶スプレーで塗るんだって

      弾くか垂れるね

      #モトライフアシスト

    • グラトラオジヤンさんが投稿した愛車情報(ZRX1100)

      ZRX1100

      2024年12月13日

      46グー!

      冬の間に、キャリパーOHしよう。
      前12個
      後ろ2個
      ピストン多すぎ

      シール類入荷
      約16000円
      頭痛い値段

      #モトライフアシスト

    バイク買取相場