ハッシュタグ ホンダNRのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ホンダNRの検索結果一覧(1/1)
  • ホンダNRの投稿検索結果合計:1枚

    「ホンダNR」の投稿は1枚あります。
    ホンダNRNRNR750 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などホンダNRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ホンダNRの投稿写真

    ホンダNRの投稿一覧

    • 1
    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(NR)

      NR

      2022年05月25日

      729グー!

      モトクルユーザの中でった1人だけ😳愛車登録されている #ホンダNR の魅力を私達が運営している「バイクライフを支えるバイクポータルサイト【BikeBros.(バイクブロス)】」からご紹介させていただきます!💁‍♀️

      〜 車輌プロフィール 〜
      ホンダ・NRは、1992年に発売されたロードスポーツモデル。

      車名は「NR」が正式なものだが、排気量とレース用マシンの存在から、「NR750」とも呼称されることがあるため、ここでは併記した。

      以下、NR/NR750の概略を示す。

      2ストロークエンジン時代のロードレース世界選手権(WGP)500ccクラスに、1978年から4ストロークエンジンのNR500で挑んだホンダ。

      楕円形のピストンを採用しての冒険的挑戦は、華やかな結果とはならなかったが(その後、2ストのNS・NSRでWGPを制した)、そのNR500の挑戦から10余年を経て、「NR」の名を持つプレミアムモデルが登場した。

      かつてのNR500と同じ、楕円形ピストンは、気筒あたり2本の点火プラグと2本のコンロッド(チタン製)、吸気4本+排気4本の8バルブを持ち、V4レイアウトで747ccの排気量を得ていた。

      ピストンを楕円形にすることで、実質上V8エンジンであるかのような構成だった。

      カーボン製のフルカウルなど、車体装備もプレミアムで、当時の車両価格も520万円というものだった。

      ※2018年10月現在、市販車で唯一の楕円ピストン採用車である。
      -------------------------

      いかがでしたでしょうかー?
      街角でレアなバイクを見かけると、その日は良いことが続きそうな気がしませんか!☺️笑

      #ホンダNR
      #NR
      #NR750

      ※画像は@111579 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

    • 1

    バイク買取相場