バッテリー式の投稿検索結果合計:1枚
「バッテリー式」の投稿は1枚あります。
バッテリー式、犬、電熱グローブ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などバッテリー式に関する投稿をチェックして参考にしよう!
バッテリー式の投稿写真
バッテリー式の投稿一覧
- 1
-
2023年12月04日
206グー!
【電熱グローブ買ってみた】
皆様、こんばんわ。
かっぱです。
YZF-R25でバイク通勤を嗜むかっぱですが、
11月終わり頃から寒さが加速してきて
特に朝は0℃を下回る厳しい環境でございます。
そのため、手が悴んでしまい、
朝一は仕事にならない状況です。
まだ12月に入ったばかり、
これから寒さはより一層厳しくなると
予想されるので、
思い切って電熱グローブを買うことに。
実はハーレーには電熱ウェアを接続する
ケーブルコネクタが装備されており、
ウェア経由で給電できる電熱グローブを
すでに持っているのですが、
R25には配線を付けていないので
使用することは叶わず。
それにこのグローブは
ウェアとの接続コネクタがデカくて
・手首を動かすと痛い。
・うまく付けれない(隙間が開く)。
という欠点が超ムカつく。
なので、最近九州旅行などで出費が嵩んで
出費を抑えたい気持ちが支配的だったので
AmazonのBLACK FRIDAYで安くなった
ASPIRという謎メーカーの
安物バッテリー式電熱グローブをチョイス。
まあ、1シーズン持てば十分さ。って感じで、
躊躇せず購入。アタ!!
昨日届いたので、今朝の通勤から
使用してみました。
車両電源から給電するタイプは12Vだけど
バッテリー式は5Vなので
パワーがだいぶ小さいが、
必要十分と言えば必要十分。
何よりウェアと繋げるコネクタがないので
痛くないし付けやすい。
出力は強・中・弱の3段階だけど
使用時間の短い通勤では
残電力を気にせず強一択。
( ̄▽ ̄)おおお〜。
ほんわかあったかい〜。
生暖かいくらいかな〜。
でも、走ってても悴まない。
これで冬のバイク通勤もへっちゃらさ。
#電熱グローブ
#バッテリー式
#犬
- 1