ニコニコ岩の投稿検索結果合計:9枚
「ニコニコ岩」の投稿は9枚あります。
ニコニコ岩、王子ヶ岳、岡山、(株)卵娘庵、怪しいお店は美味しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などニコニコ岩に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ニコニコ岩の投稿写真
ニコニコ岩の投稿一覧
- 1
-
2024年08月24日
29グー!
今日は、鷲羽山スカイライン→王子ヶ岳→TSUTAYA十日市店でガチャガチャ→小麦の麺神で15食限定「冷かけそば」→ナップス→帰宅→昼寝
SHOEIヘルメットのガチャガチャしたら、「Glamster」のマットブラックと「X-Fifteen」のブラックだった…
とにかく暑い…
#岡山バイク乗り
#岡山バイク友達募集中
#鷲羽山スカイライン
#王子ヶ岳
#ニコニコ岩
#小麦の麺神
#SHOEI ヘルメットキーホルダーコレクション
#CB650R -
V-Strom 650XT
2024年04月13日
84グー!
2024/04/13
午前中の用事をサッサと済ませてバイクを出して🏍³₃
地元でありながら初めての場所へ😅
僕が住む児島は国産ジーンズ発祥の地として知られていますが、今日は1962年に国内初のレディースジーンズメーカーとして誕生した#Betty_Smith ミュージアムへ行ってきました👖
まずはミュージアムを見学してジーンズの歴史をお勉強✍️
貸切でゆっくり見れました😊
その後ショップへ移動し小物をお買い物🛒
お客さんがお店の方にジーンズの事を詳しく聞いていました😯コダワルネ〜
次は少し離れたミュージアムⅡへ🚶🏻
実はここは僕にとって、とても思い出深い場所なのです🙂
とっても懐かしかった😌
さて天気が良いのでランチの為に移動🏍³₃
いつもの児島湖沿いを走っていると見た事あるバイクが先頭を走ってる集団が😳
なんと@85301 さんと@83693 さんのマスツーとすれ違いました😻
すぐにUターンして合流😁
すーさんが姫路から引き連れて来たホーネットとトレーサーに乗ったボディーガードのお二方とも「はじめまして😌」してランチに😋🍴
以前から気になっていたけど通り過ぎていた怪しい🙊食堂に🏍🏍🏍🏍🏍³₃
テーブル席は満席でしたが座敷は空いていたのでラッキー😍
僕は生姜焼き定食にしました✌️
食事が来るまでの間、トムりんさんがほぼ無理やりに@147708 さんをモトクルヘ引き込んでいました😘
このお店、味もさることながらコスパに惚れました🤩
約24時間ぶりの食事で腹いっぱいになり満足🥰
その後は#宇野のチヌ 🐟に会いに行き、すーさんが体を張って💩になって服が汚れてるのを見てみんなで笑い、冷たい飲み物でクールダウン😋
珍しい車も見れたし良い休憩でした👏
そこからはクネクネ🐍道をスイスイ走るすーさんの後をおじさん達が必死でついて行き😅#ニコニコ岩 へ。
ちょっと遠いのでニコニコ岩は遠目に見物し、景色のいい場所でキラキラしてる瀬戸内海と瀬戸大橋、すぐそこに見える四国を眺めました☺️
東屋には猫の寝床があり、中を見ると一匹のネコが寝てました😪
入口にはペットボトルの水が置いているのを見て(猫の為の飲水だよ)思った🤔
お家の周りに猫避けとしてペットボトルを置くのは無意味だと😆
ここで皆さんとはお別れ😢
僕は西へ、皆さんは東へとサヨナラしました👋
短時間でしたが突然の出会いからの楽しい時間を過ごせました🥰
トムりんさん、すれ違った後止まってくれてありがとうございました😊
そろそろ滝ツーも行きたいですね😌
すーさん、また会えて嬉しかったですよ😍
またこちらに来られる際は宇野の女神像と写真撮りましょう🙊ナハヂガ…
りゅうやんさん、突然飛び込みで失礼しました😅
またご一緒できる日があればよろしくお願いします😊
トレーサーさん、あまりお話し出来ませんでしたがまた会う事があれば北海道ツーの事など聞かせてください😌
天気も良くて(良すぎて暑かったけど🥵)気持ちよく走れたら濃い半日でした😁
おしまい。
#長文投稿友の会
#ハーフメッシュでもよかった
#バイクは楽しい
#怪しいお店は美味しい
#気づけば400投稿目 -
2022年07月28日
155グー!
初めての🥹お一人様ロンツー🏍³₃💕
『倉敷〜赤穂〜徳島DAY2✨』
昨日の疲れも吹っ飛ぶ様なお天気☀️
王子様が笑いながら見ていると言う
王子が丘のニコニコ岩へ🎩😆💕 駐車場から30分程アップダウンの山道を登り所々の大きな岩を眺めながらトコトコ(ง Ꙭ)ว
やっと顔を見せてくれたニコニコ王子☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮
ホントに笑ってる🤭王子様を眺めてると自然と笑顔を生み出してくれるꔛ♡
いわゆる笑顔の連鎖😆💕王子様とラブラブ😄
ツーショットを撮った後は瀬戸内海をここでも独り占め(◡‿◡ฺ✿)❣️日頃のストレスなんかちっぽけに思うほど🥹
次に向かったのが兵庫県赤穂市の"きらきら坂"
ここは必ず行きたいスポット😆 海に向かって佇む大きな鳥居。伊和都比売(いわつひめ)神社⛩
もう14時過ぎ🕑少しの休憩と何かエネルギー蓄えなきゃ😇クリームソーダとバナナが入ってるティラミスを食べながら海に浮かぶ船を🚢眺めていました🙂
きらきら坂は伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる坂の事で🧐その道沿いには、カフェやジェラートショップ、ガラス舎などがありました😆
写真を撮ろうとしたら3脚のちょうど柱になってる所がない🥲ナンデ…オイテキタ🥺
地面に携帯置いて写真を撮る事に😮💨
でもそこは気を取り直し🙂
キラキラした蒼い空と蒼い海を眺め大海原に包まれ幸せ満腹( ✿˘︶˘✿ )
たくさん癒された後は…いよいよ帰路へ😊
途中休憩で立ち寄った明石SA☕️
少し目を閉じ🐑💤💭
気合いを入れ直し出発しようと空を見上げたら
もくもく雲が真っ赤に🥹🌄キレイ✨
また素敵なお土産をもらっちゃいました😌
垂水JCTから車が急に減っちゃう…っていうか独りぼっち😱徳島方面は合ってますか🥲って思いながら不安モリモリの時間🫥
でもやっと見えてきたライトアップされた明石大橋🙌メインケーブルが両手を広げ「おかえり❤」って言ってくれてるように見えてホッとしたのとで涙が出ました*.(*´͈ ˘ `͈*).*
淡路島も全線高速で走ったのは初めてで
真っ暗で周りは見えなくてナビを大きくしたり小さくしたり😂下道なら安心だけど😆💕
慣れてないナビを確認しながらの運転で道に迷った時も不思議と不安になる事はなくて🙌
一緒に走ってくれた心強いアイ君🥹ありがと♥️
ゆっくり休んでね(´˘`*)
色んな想いを思い出に残しておきたくていつもよりも更に長文になってしまいました😅
最後まで読んでくださってありがとうございます🙇♀️💕
次……どこ行く?🤣🤭
#ハーレー女子
#きらきら坂
#ニコニコ岩
-
2021年09月24日
174グー!
恐い人に会ってきました😱 part1
せっかくの祝日🎌なのに、恐い夫婦😎😎に早朝から呼び出されました😱
震えながら大きな橋の下に行くとすでに来られてて、待たせてしまった事で更に震えが😭
さて、冗談の仕返しはここまでにして😁
只今岡山モトクラーの中で一番人気沸騰中😆の@トムりん さんに遊んでもらいました🥰
朝6時半に集合と早かったのですが、わざわざ瀬戸大橋の下まで来てくださいました😌
初めまして😚から全然警戒心など無用なご夫婦のお人柄に😍
簡単な自己紹介から、バイクの話、モトクルの話などをして、インカムつないでさぁ出発🏍️🏍️💨
といきたかったのですが、つながらない😩
インカム自体はつながってる様な雰囲気ですが音が聞こえない🙉
何回やってもダメなので、あきらめてライン通話でいくことに😟
トムりんさんご夫婦はタンデムですが、お互い阿吽の呼吸でコーナーをとてもスムーズに抜けていく完璧な走り☺️
さすが夫婦ですね😍
まずは#王子ケ岳 の#ニコニコ岩 を目指します。
バイクを停めてしばらくクモの巣🕸️を避けながら山道を歩きます🚶🚶🚶♀️
突如現れた巨大な岩😳
久しぶりに見たけどデカイ❗
なんとかと煙 のトムりんさん、岩に登りはじめた😆
しばし景色を堪能して駐車場まで戻ります。
奥様はややお疲れ様のご様子で、汗ダラダラ😅
一番若いのに~😚
途中で🍄を見つける度におちょくられながらやっとバイクの元へ。
次は朝ごはんを食べるために早島駅のすぐ前にある#(株)卵娘庵 こひよ で#卵かけご飯 をいただきました🤤
久しぶりに食べた卵かけご飯は美味しかった🤩
モトクル談義に花が咲いてしまい🐽長居をしてしまったので先を急ぎます😤
とは言え、交通安全週間真っ只中❗
トムりんさんが「よくここで🐭取りやってるんですよねぇ~」と言ったその目の前にはレーダーが😳
ヤバいヤバい😅
次なる目的地はトムりんさんの超お気に入りの#鳴滝 です。
奥様のお尻で🥰わき見運転しながらでしたが無事に到着。
小さな#ダム ですが変わった放流の仕方に🤩🤩🤩
吸い込まれそうでちょっと怖くて🍄⤵️😰
下流の滝も小ぶりですが、周りの雰囲気が最高でした😌
トムりんさんが、たまに死体になりに来るのも分かります😴
木🌲に話しかけてるトムりんさんを説得し、次なる場所へ移動することに🏍️🏍️💨
つづく...
-
2021年07月31日
45グー!
今朝取付けたパフォーマンスダンパーの効果を確かめるため軽く走ってきました🏍💨
目的地は王子ヶ岳⛰
ついでにニコニコ岩からの景色も堪能してきました😆
パフォーマンスダンパーの感想✍️
30kmぐらいから分かる安定感⤴︎
みんながよく言う振動の軽減ももちろん感じれましたが僕が1番に感じたのは走行性能の変化です☺️
まだまだバイク素人なのでどんな表現をしたらいいか分からないのでクルマの感じでいうとボディ剛性のアップにより足回りがよく動くようになったというイメージです😊
YZF-R25乗り始めて思ったのが突き上げの強いバイクだなという印象でした😅
それがしっかりとストロークして収まるようになったような気がします☺️
これはロングツーリングはすごく楽になりそうです😆
ここまでが良かったところ😚
良くなった所がそのまま良くない点にも結びつきます😅
剛性アップのおかげか安定性が非常に増したもののYZF-R25の持ち味であるヒラヒラ感ってやつがかなり減少しましたね🥺
あとバイクを倒してアクセル開けると今までは巻き込むように曲がっていたのがどうしてもバイクが起きようとする力が強くなってます😵
山道を軽快に流したい人には少し物足りなさが出てくるかもしれませんね😣
効果は絶大に感じれるパーツなので興味のある方は是非!😆
#yzfr25
#王子ヶ岳
#ニコニコ岩
#ワイズギア
#パフォーマンスダンパー
- 1