ハッシュタグ スタミナK1のカスタム・ツーリング情報5件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ スタミナK1の検索結果一覧(1/1)
  • スタミナK1の投稿検索結果合計:5枚

    「スタミナK1」の投稿は5枚あります。
    XS650EスタミナK1メグロヤマハリターンライダー(仮) などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスタミナK1に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    スタミナK1の投稿写真

    スタミナK1の投稿一覧

    • 1
    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(XS650E)

      XS650E

      2022年11月05日

      221グー!

      2022年10月12日(水)
      5日目 

      旅の最終日にして本日のメイン、タミヤスペクトラムホールに行ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      ここでは事前に見学申し込みをすることで展示されている模型やジオラマを見て回ることができます。
      バイクのプラモも展示されていたのですが、そのパーツの精巧さと量に驚きました。
      じっくり見ようとするとかなり時間が必要になるかと思います。
      個人的に一番好きだった展示は帝国海軍の晴嵐ですかね‥?
      ちゃんと組み立て前のバージョンも展示しているのはポイント高いと思いました。

      ホールの中央付近にはおそらく資料として使われたであろう実車や、以前何かの番組で見たことのある実物大ミニ四駆も展示されておりました。
      この会場は実際にタミヤの方が企画を作ったり打ち合わせをしている場所で、実際自分もチラッと会議をしているところを見ました。
      ‥勿論立ち聞きなどはしてないのでご安心を。
      という訳で閲覧の際は大きな声で会話したりすると邪魔になってしまうのでお気をつけください。


      タミヤの後は日本平に寄ってから富士山を走ろうと思っていたのですが、どうにも曇り空が続いていて、このまま登ったところで何も見えないだろうということで、富士山はまたの機会に訪れることにしました。
      代わりに白糸の滝を見に行ったのですが、あそこもなかなか心が落ち着くイイ場所でした。

      高速に乗る帰り道で西湖に寄って見たのですが、やはり曇っていてもはや富士山は見ることさえ叶わなくなりました。
      それどころか雨まで降る始末で、再びずぶ濡れになりながらの帰宅となりました💦


      あと、XSのアイドリングが安定していなかったのですが、やはりインシュレーターが原因でした。
      ボンドを応急処置として塗ったところ症状が回復し、エンストしなくなりました。



      #リターンライダー(仮)
      #ヤマハ #XS650E #メグロ #スタミナK1

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(XS650E)

      XS650E

      2022年10月22日

      194グー!

      2022年10月11日(火)
      4日目

      山梨県は「ゆるキャン△」の聖地であり、作中あちこちのスポットが紹介されています。
      第一話でなでしこちゃんが爆睡していた公衆トイレのベンチ、1000円札に描かれている本栖湖、野クルメンバーで食べていた身延饅頭ベンチなどを観光できました。

      ‥あれ?
      何か女子高生にしては活動範囲広くない?
      インフラが凄い訳でもなく、バイクで実際に走ってみると、こんな山道をビーノや自転車で走ったのか!?って衝撃を受けました💦


      道の駅しもべはゆるキャン△の里として店内にはグッズが置かれており、リンちゃんのビーノも鎮座していました。
      町全体でゆるキャン△を応援していることがよく伝わっており、店舗にもよりますが、ある一定の金額を使うとゆるキャン△カードやコースターを頂けるようです。
      食事をするだけでグッズを頂けるとは‥町興しとしてもかなりPRの使い方として上手く、見習うことが多かったです。

      暗くなる前に駿河健康ランドに到着できたのですが、手前の中央分離帯がなかなか厄介でけっこう遠回りするハメになりました😅
      この健康ランドは大学時代に来て以来お気に入りのスポットとなりました。
      おふろ甲子園に優勝する実績を持ち、風呂良し、飯良し、快適と文句無しなんです。



      #リターンライダー(仮)
      #ヤマハ #XS650E #メグロ #スタミナK1

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(XS650E)

      XS650E

      2022年10月15日

      185グー!

      2022年10月10日(月)
      3日目

      昨日の雨で少し疲れてしまったので予定より少し遅く起きてからの朝食、出発となりました。
      宿泊した「Hotel Gee Haive」は三島駅のすぐ近くにあり、利便性があります。
      スタッフの方もとても親切で、玄関前の屋根のある通路に停めさせてもらえました。
      何とも映えそうな感じだったなぁ

      今日は朝から雨が降るとのことで合羽と昨日の100均で購入したブーツカバーもどきを装備して出発したところ、走りはじめて10分程で豪雨に見舞われました。
      あまりの強さで視界が最悪になり、ヘルメットのシールドも曇ってしまいました。
      雨の山道はコーナーが怖いためかなり慎重に走りました。
      結果一時的に後続車に煽られるようなかたちになってしまったのですが、XSの排気音を間近で聞いたためか気づいたらすごい大人しくなっていました。
      確かに慣れてない方にこの音量は応えるかな😅


      本日は雨が続きということで宿泊予定の石和健康ランドでゆっくりしようと考えていたのですが、到着後チェックインをしているうちに雨が上がりました。
      計画を変更し、近くのかどや食堂でお昼を食べた後少し走ることにしました。

      「ゆるキャン△」にも紹介されていた「ほったらかし温泉」を見に来たのですが、流石人気スポット、多くの方が集まっていました。
      温泉卵を衣で揚げた温玉揚げを食べて見たかったのですが、朝食バイキングを食べまくってお腹いっぱいなうえ、店には列ができていたため次回のお楽しみということにしました。


      桔梗信玄餅工場テーマパークってご存じでしょうか?
      工場で信玄餅を実際に製造しているところを見学できるという新しい発想に驚かされました。
      機械よりベルトコンベア式で流れてくる信玄餅を人の手で包装するのですが、まさに職人技の速度で次々捌いてました。
      従業員の方のお邪魔にならぬ様見学した後はお土産を見た後、信玄餅ミックスアイスを食べて一休みしました。
      味が良くても形が悪い、傷がある商品をそのまま廃棄するのはもったいない、環境にもよろしくないということでグリーンアウトレット1/2というセールもやっていました。
      思わずお土産を買い込んでしまったのですが、靴の件もあり積載はいっぱいいっぱいになってしまいました。
      タスケテ…


      健康ランドに帰ったらお風呂と夕食を楽しみゆったりできました。



      #リターンライダー(仮)
      #ヤマハ #XS650E #メグロ #スタミナK1

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(XS650E)

      XS650E

      2022年10月13日

      201グー!

      2022年10月9日(日)
      2日目

      宿泊した「ライダーハウスBike Pack」は優しいオーナーさん夫婦が運営しており、いろいろな話をして楽しむことができました。
      廊下に飾られた絵は写真かと見間違えるほど洗練されたもので、オーナーさんが趣味で描いたものだそうです。

      十国峠に到着すると既にWが集まってきていました。
      Wミーティングは10時開催なんですが、早い方は8時からきて待っていたそうです。
      今回は天候が雨になるということで例年ほどはあまり集まらず少し寂しい感じになってしまいました。
      しかし、Wに惹かれた新人が各地より集まった方は意外と多く盛り上がっていました。
      みんなで集合写真を撮った後、抽選で景品を貰ってから解散しました。

      解散後はひろし食堂にてスタミナラーメンを食べていたんですが、店を出る頃には案の定雨に降られてしまい、ホテルに到着するまでずぶ濡れツーリングとなってしまいました。

      それとは少し別になるんですが、10年間程愛用していた靴がとうとう壊れてしまいました。
      ちょっとしたお出かけや通学、バイクに乗る際はいつも履いていて、楽しいときも苦しいときもいつも一緒でした。
      2年前の事故当時も履いており、この靴が足元を守ってくれました。
      ‥一緒に帰ろう
      新しく購入した2代目ブーツの箱に入れてバイクに搭載しました


      XSに乗って2日目なんですが、どうも信号待ち等でエンストしまくる状況に陥りました。
      どうもインシュレーターが原因じゃないかと指摘されたので、100均でボンドを買って塗ってみました。
      これで直ればイイんですが‥



      #リターンライダー(仮)
      #ヤマハ #XS650E #メグロ #スタミナK1

    • フェルディナントさんが投稿した愛車情報(XS650E)

      XS650E

      2022年10月10日

      204グー!

      2022年10月8日(土)

      4泊5日の静岡山梨ツーリングに行ってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
      本当は5泊6日の予定だったんですが、雨のため一日見送ってからの出発となりました。
      久しぶりの自走ツーリングで、機体はヤマハのXS650EとメグロのK1となります。

      前前回の長野ツーリングで、トラブルにより予期せぬ形で再び大型に乗ることがあったのですが、足の状態や筋力、乗りこなす感覚等が欠けていたためマシンを扱いきれませんでした。
      あれからもリハビリを続けていき、総合的に判断して今回XSに乗ろうと判断しました。
      大型とはいえ、車重は軽いから大丈夫ですよね‥?

      今回のツーリングのお目当てのひとつとして箱根W1ミーティングに参加しようと思っていたのですが、W3の調子が悪く、プラグからもスパークが飛ばず‥原因不明の故障にて同じバーチカルツインのXSで見学することにしました。


      3連休ということもあり高速道路も下道もあちこち大渋滞でかなり苦労しました💦

      静岡到着後は十国峠、伊豆スカイライン、仁科峠を走りました。
      いずれも良く機体に振り回されることなく乗りこなすことができて自分でも少しビックリしました。
      本来の力、徐々に取り戻せているのか…

      陽が傾く前に今晩泊まる宿へと向かう際、それは起こりました。
      国道136号線を走行中、対向車線よりベルファイヤがガソリンスタンドに入るため無理な右折をしたのです。
      こちらはコーナーを抜けた辺りで視認、その1~2秒後に来たもんですからお互いに視認していたと思います。
      距離にして約20~30m、時速50km、緩やかな左カーブ(現場は伊豆市小下田669、山田石油小下田SS)
      右直事故を回避するためフルブレーキをしてスキール音と白い白煙を吐きながら車体がほぼ真横にスライドしたのをすぐ後ろを走ってる仲間が目撃しました。
      リアを左に流した直後右に振り直してギリギリ衝突を躱すことができました。
      正直頭が真っ白で、でも身体が最適解の行動を実行できて‥
      後にあんな神業見たことない、よくハイサイドしなかった、よく事故らなかったと仲間から称賛されました。
      「リヤブレーキがロッド式のXSだからこそ避けきれたんだ。ワイヤー式のWだと恐らく衝突していただろう‥Wの修理が間に合わなかったからこそ今夕食を囲んで食べれているんだよ」と
      もし予定通りW3に乗っていたら最悪、自分はこの世から去っていたかもしれないと思うと恐ろしいです。
      恐ろしいけど不思議な縁というか‥
      それまで調子のイイW3が動かなくなるなんて、まるで俺に乗って行ってはいけないと言わんばかりに思えます。
      またバイクに救われたのか

      ところで相手の方なんですが、凄い逆ギレのし方をしていて‥もう少しで警察沙汰になっていました。
      大阪ナンバーで関西弁でめっちゃ脅してきてました。
      最後は何とか謝らせることができたんですが、もう少し気をつけて運転してほしいなぁ‥
      もしこの場所を走る方がいるのであれば気をつけてください。
      ガソリンスタンド前についてる20~30mのタイヤ痕は自分がつけたものなんで、通りかかったらコレかぁと思ってください。


      ということで宿の方と約束していたチェックイン予定を大幅に遅刻しての到着となりました😱



      #リターンライダー(仮)
      #ヤマハ #XS650E #メグロ #スタミナK1
      #神回避 #カウンターマニューバ
      #な、何!?慣性ドリフト!?

    • 1

    バイク買取相場