ハッシュタグ オリジナルパーツを作ってみたい!のカスタム・ツーリング情報10件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ オリジナルパーツを作ってみたい!の検索結果一覧(1/1)
  • オリジナルパーツを作ってみたい!の投稿検索結果合計:10枚

    「オリジナルパーツを作ってみたい!」の投稿は10枚あります。
    ものづくりオリジナルパーツを作ってみたい!修行機械加工講習会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などオリジナルパーツを作ってみたい!に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    オリジナルパーツを作ってみたい!の投稿写真

    オリジナルパーツを作ってみたい!の投稿一覧

    • 1
    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年09月07日

      39グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #CAD
      #NX
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      今日は、PCのNXで今、制作中のパーツ?のCAD図面を書いてました。
      CADCAMをやるために勉強中!

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年09月01日

      48グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!
      #フライス盤

      昨日、製作した金属を凹凸に加工中!

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月28日

      47グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!
      #フライス盤

      実際にフライス盤を使って加工してみた!
      指定された寸法は、23mm
      1回目は、23.05
      2回目は、23.00

      荒加工なので、ざっくりな感じですが、こんな感じで操作すれば🆗‼️

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月28日

      45グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!
      #フライス盤

      実際にフライス盤を使って加工してみた!
      自動送りで指定された寸法に切削。
      荒加工なので、ざっくりな感じですが、こんな感じで操作すれば🆗‼️

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月27日

      48グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #材料試験
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!
      #フライス盤

      フライス盤の取り扱いについて行いました。
      午前中は、X,Y,Zハンドル操作、午後は、バイス🗜️を取り付けて、マイクロメーターで0合わせをしました。

      刃物の交換、チャックやコレット、エンドミルなど、

      そー言えば測定器、ノギスやマイクロメーターの取り扱いやってないじゃん❗️
      明日は、測定器のお勉強ですね。

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月25日

      40グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #講習会
      #材料試験
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      材料試験を行いました。
      引張り試験などを使って、どこまで行けるのか?
      数値化して比較したり、また、どのような壊れ方をするのか、材質によって異なります。
      やはり、重要な部品には強度や軽さや重さを求められるし、コストも最重要であります。

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月21日

      51グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #ボール盤
      #講習会
      #ヤスリ
      #ダイス
      #タップ
      #CAD
      #NX
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      今日で、手仕上げ加工の課題が終了しました。

      午後は、加工物の磨き、番手の小さな紙ヤスリで磨いて、最後は、ピカールで仕上げました。脱脂したあと、クリアスプレーで皮膜を作り、酸化を防止処理して終了となりました。

      バイクパーツを制作するために必要な技能の一つですね。

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月20日

      41グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #ボール盤
      #講習会
      #ヤスリ
      #ダイス
      #タップ
      #CAD
      #NX
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      午前中は、PCのNXで今、制作中のパーツ?のCAD図面を書いて、後半は、丸棒をネジ山を立て、加工をやってました。

      今日は、ここまで!
      暑い中、作業するのは大変だけど、頑張ってみたいと思います。😊

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月19日

      43グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #ボール盤
      #講習会
      #ヤスリ
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      午前中は、PCのNXで今、制作中のパーツ?のCAD図面を書いて、後半は、ヤスリ掛けと金のこの加工をやってました。

      今日は、ここまで!
      暑い中、作業するのは大変だけど、頑張ってみたいと思います。😊

    • FAZER くろさんが投稿したバイクライフ

      2020年08月18日

      40グー!

      #ものづくり
      #機械加工
      #ボール盤
      #講習会
      #ヤスリ
      #修行
      #オリジナルパーツを作ってみたい!

      午前中のヤスリ掛け。失敗だと諦めていたが…🥵
      失敗は、成功のなんとか!でしたっけ?
      リカバリーをするために基準面を削りに削ったら。…
      目標寸法のコンマ1mmまで追い込んでいた。
      これなら0.05まで仕上げに持っていけば良くね?
      直前に講師に相談して良かった(笑)

      遅れていたかと思ったが、功を奏し、追い付いた形になった😁

      ケガキして、センタポンチで打ち、ボール盤で下穴まで…後日、タップを立てます。
      あと、コンターでカットして、ヤスリで、目標寸法まで追い込んで仕上げる。

      今日は、ここまで!
      暑い中、作業するのは大変だけど、 頑張ってみたいと思います。😊

    • 1

    バイク買取相場