アドベンチャーヘルメットの投稿検索結果合計:2枚
「アドベンチャーヘルメット」の投稿は2枚あります。
アドベンチャーヘルメット、HJCヘルメット、LS2、SUZUKI、Vストローム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などアドベンチャーヘルメットに関する投稿をチェックして参考にしよう!
アドベンチャーヘルメットの投稿写真
アドベンチャーヘルメットの投稿一覧
- 1
-
V-Strom 800DE
3時間前
15グー!
納ヘル
・
今回Vストのイメージに合わせるために
ヘルメットを追加しました。
選んだのはHJCのi80 セミフラットブラック
800DEは単色でスッキリしたイメージなので
単色が似合うと思う。(最後までグレーと迷った)🤔
・
物価高な現在、アライのヘルメットは7万〜8万しますからね💦とても買えません。
・
i80はアドベンチャーヘルメットの中で唯一のシステムヘルメットでインナーバイザーやピンロックシートまで付いていて超お買い得です。
サイズもアライLサイズに対し同じくLサイズ
ジャパンフィットモデルにつき痛い所は無し
重さもツアークロス3とほぼ同じ
フィット感は...倍以上値段違うので比べてはいけません😅アライは今でも最高だと思います。
i80のメリット
・安い
・システムヘルメット
・インナーバイザー便利
・ピンロックシート付き
・視界がジェットヘルメット並みに広い
・夏はシステムで涼める、飲み物飲める
・メガネ👓族には最適
・ジャパンフィットモデル
i80のデメリット
・帽体がデカい(横に広い)
・重い
・バランスは要確認
・夏は黒は暑い
・高級感は無い(値段相応)
・韓国製のイメージ
なんだかんだでオススメです。
ツアークロス3と使い分けながら使っていきます。
#リターンライダー
#リターンライダーと繋がりたい
#SUZUKI
#スズキバイク
#鈴菌
#スズ菌
#vストローム
#vストローム800de
#納ヘル
#HJCヘルメット
#HJC i80
#システムヘルメット
#アドベンチャーヘルメット
-
2023年12月20日
130グー!
少し前に買った
LS2 EXPLORERFが大変気に入ってて
オプション内装キットやシールド類なども揃えた
海外製のヘルメットは日本人には合わないと言われているけど自分はピッタリの感じで問題無し
ただ少し重さが少し気になってたんですが
EXPLORERのカーボン仕様が販売されてたので
呑んだ勢いで買ってみた
やっぱカーボンは軽い✨
ただ日本正規取扱い品ではないので
勿論全て自己責任ではあります
スペアの内装やミラーシールド等も互換性があってバッチリです😁
アゴ紐がカーボン仕様の方はDリング仕様でした
#LS2
#ls2EXPLORERF
#ls2EXPLORERcarbon
#アドベンチャーヘルメット
- 1