ハッシュタグ おすすめスポットのカスタム・ツーリング情報3512件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ おすすめスポットの検索結果一覧(6/118)
  • おすすめスポットの投稿検索結果合計:3512枚

    「おすすめスポット」の投稿は3512枚あります。
    おすすめスポットモトクル広報部バイクのある風景125cc何時も、グー!有難う御座います。 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などおすすめスポットに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    おすすめスポットの投稿写真

    おすすめスポットの投稿一覧

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月04日

      648グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、福島県にある「交流・観光拠点施設 喰丸小」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      1937年(昭和12年)に建築され、1980年(昭和55年)に廃校となった旧・喰丸小学校の校舎で、1992年~2006年までは「喰丸文化再学習センター」として使用されており、2013年には映画「ハーメルン」の舞台ともなりました🎥
      幾度も解体の危機があった中、改修工事が行われ、2018年4月に「交流・観光拠点施設 喰丸小」として生まれ変わりました✨✨

      校舎内には、木製の机やオルガン、教科書、掲示物、ダルマストーブなど、昭和時代のレトロな備品が並び、開館時間中は自由に見学できます🏫
      校庭・駐車場には時間外・休館日でも入れるそうです📝

      校舎の横には、喰丸小を見守りながら成長した樹齢120年を超える大銀杏があり、紅葉の季節には見事な黄葉に包まれ、落葉後も校庭を覆いつくした葉が黄色い絨毯のようになり、多くの写真家が足を運んでいます📷

      旧喰丸小学校の新校舎を改装した蕎麦カフェの2階のカウンター席からは校庭の大銀杏や木造校舎を眺めてゆったりとした時間を過ごすこともできます👏👏👏

      映画の舞台にもなったレトロな雰囲気をぜひ実際に味わってみてください🎵

      ※画像は@52079 さん、@40488 さん、@61283 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #交流・観光拠点施設 喰丸小

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月03日

      648グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、兵庫県にある「宇宙のアートウォール」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      幅15m・高さ5mの大きな壁に描かれた宇宙の特大スプレーアート🖼
      近くからはもちろんですが、遠くからでもその存在感はものすごいです✨✨

      この宇宙のアートウォールは、町を代表する観光テーマとなっている兵庫県佐用町からの、地球を書いてほしい!という依頼で「アーティストHAYATO」さんが描かれました🎵

      大きな地球と光り輝く宇宙がダイナミックに描かれたアートとバイクはSNS映えすること間違いなし❕❕
      ぜひ自慢の愛車と宇宙を堪能してください🎶

      ※画像は@129773 さん、@50045 さん、@30600 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #宇宙のアートウォール

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年09月02日

      674グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、佐賀県にある「浜野浦の棚田」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      海岸から駆け上がる階段のように、斜面を幾重にも連なっているのが特徴的な棚田です✨✨
      自然の描くカーブにそって、大きさも形も地形に合わせて造形されてきた棚田は「千枚田」などとも呼ばれ、土地の少ない日本では稲作が始まった時代から続く風景なんだそうです📝

      例年、4月中旬から田んぼの水張りが始まり、5月上旬には田植えが終わります🌾
      この間、水平線に沈む夕日が海面と水田とをオレンジ色に染め、畦道が描く幾何学的模様がとても幻想的です😆

      平成11年に「日本棚田百選」、平成23年に「佐賀県遺産」に認定、令和2年3月16日には棚田地域振興法に基づく「指定棚田地域」に指定、令和4年2月に農林水産省から「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」に認定されました👏👏👏

      棚田の維持管理は、浜野浦夕日組合が中心となり、棚田がなす多面的機能の保全と景観維持に努められているそうです📝

      古くから続く幻想的な棚田に、ぜひ実際に足を運んでみてください🎵

      ※画像は@92158 さん、@95449 さん、@120749 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #浜野浦の棚田

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月30日

      566グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「愛国駅と幸福駅」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      現在廃線になった旧国鉄広尾線の愛国駅と幸福駅は、1973年(昭和48年)3月、NHKのテレビ番組『新日本紀行』で『幸福への旅〜帯広〜』として紹介されたのをきっかけに、愛国駅から幸福駅行きの切符が「愛の国から幸福へ」へのキャッチフレーズとともに一大ブームになりました🎵

      愛国駅の駅舎前の「幸福行き」切符を型どったモニュメント前は絶好の撮影スポットとなっており、現在、交通記念館として当時使用していた切符、パネル、SLが展示されています🚂
      幸福駅開設当初に建てられた駅舎は、耐震補強を行うことさえ困難なほど老朽化が進んでいましたが、訪れる人の安全の確保と更なる魅力アップを図るため、2013年(平成25年)11月、「古くて新しい」をコンセプトに、駅舎とその周辺が交通公園・ふれあい広場としてリニューアルされました✨

      最盛期には、愛国→幸福間の切符が、4年間で1,000万枚も売れたそうです👏👏👏
      現在でも「愛国から幸福ゆき」切符は、幸福・愛国駅前の売店で販売されています😆

      現在も年間20万人以上の観光客が訪れる帯広市を代表する観光スポットで、ぜひ愛と幸福を感じてみてください😍

      ※画像は@143753 さん、@120938 さん、@96236 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #愛国駅・幸福駅

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月28日

      637グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある「からっ風街道」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      からっ風街道は赤城山南面の裾野「桐生市」「前橋市」「渋川市」をつなぐ全長約23,4キロの広域農道で信号も少なく、比較的交通量も少ないので快適にツーリングできます🏍🏍

      適度なカーブとアップダウンが続く、ジェットコースターのレールのような道が続いたり、視界の開けた場所では天気が良ければ広大な山の景色を見ながら走行できます🎵

      群馬県と言えば、つまごいパノラマラインや利根沼田望郷ラインが有名ですが、初心者でも比較的安全にワインディング走行が楽しめるからっ風街道にぜひ実際に足を運んでみてください😆

      ※画像は@46815 さん、@137568 さん、@136455 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #からっ風街道

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月26日

      610グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「チョボチナイゲート」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      「幻の道道」と言われる、チョボチナイゲートはご存知でしょうか❓
      観光振興などを目的に2012年に開通しましたが、翌年一部区間で地滑りの恐れがあることが判明し、豪雪地域のため大量の雪解け水からの安全性などを考慮し、通行できるのは地下水の水量が落ち着く9月~10月までの約1か月だけしか通れない道となっており、1年の大半は通行止めとなっています🏍

      嶺雲橋など絶景ポイントもあり、紅葉になりつつある時期でもありますので、開通される時期は北海道のライダーさんにとってはとても人気のツーリングスポットとなっています✨

      なんとこのチョボチナイゲート、2024年は例年より約2週間も早い8月22日に開通しておりました!!!!!

      タイミングが合えば、ぜひ実際に圧巻の絶景と幻の道道を堪能してください🎵

      ※画像は@141237 さん、@108007 さん、@123825 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #チョボチナイゲート

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月21日

      607グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、愛媛県にある「モンチッチ海岸」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      立岩川河口の海岸、立岩海水浴場の俗称で、遠浅の穏やかな海が続くとてもきれいな海水浴場です🏖
      モンチッチ海岸の名前の由来は、空から海岸を見るとモンチッチの頭に似ているからとか、モンチッチの人形を砂浜で見つけたからとか、近くの喫茶店にモンチッチの絵が描かれているからとか、ちょっと大人な理由とか、諸説あるようです📝

      風の少ない日没時間と干潮の時間が重なる日の日没1時間前後には海面に空が反射して壮大でフォトジェニックな”鏡張り写真”を撮ることができ、『愛媛のウユニ塩湖』とも呼ばれています✨
      春や秋に条件が揃いやすいそうです😆

      透明度が高くとても青い海で、ぜひフォトジェニックな写真の撮影にチャレンジしてみてください🎵

      ※画像は@124786 さん、@106746 さん、@46388 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #モンチッチ海岸

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月20日

      569グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、静岡県にある「油山寺」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      眼病平癒のご利益で有名な油山寺は、奈良時代より続く行基によって開かれた真言宗のお寺で、すべての人の穏やかな暮らしと無病息災を祈り、本尊の薬師如来を奉安されました🙏
      油山寺という名前は、油が湧き出ている「あぶらやま」に建てられていることに由来しているそうです📝

      かつて孝謙天皇が御眼の病気を患った際に、境内「るりの滝」の加持祈祷された水で御眼を洗ったところ病気が快癒したことから、天皇の勅願寺となったそうです👀
      また、天狗の姿をした神馬に乗る健足の神様(軍善坊大権現)が守護神とされ、眼の仏様だけでなく足の神様がまつられているお寺としても有名です✨

      山全体が霊域で、飛鳥時代から変わらず樹々が豊かに茂り、谷川の水がせせらいでいる様子は訪れた人々の心安らぐ場所となっています🎵
      また、木々の緑に映える朱塗りの三重塔は美しく、掛川城の御殿下御門を移した山門、三重塔、本堂内薬師如来厨子は国指定重要文化財となっています👏👏👏

      重要文化財に指定されている境内の建造物や自然にぜひ癒されてください😊

      ※画像は@82820 さん、@140364 さん、@65541 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #油山寺

    • すうさんが投稿した愛車情報(XJR1300)

      XJR1300

      2024年08月20日

      249グー!

      #おすすめスポット #牛窓
      2024 8/19に、#モトクル広報部 様の、おすすめスポット投稿に、岡山県の牛窓が紹介されたので、僕も、早速、行って来ました。他県からだと、遠いですが、御都合が宜しければ、皆様も、岡山県の牛窓まで、是非、お越し下さいッ。

      #皆の撮影スポット。
      #寒い冬より暑い夏を好んでます。
      #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
      #何時も、グー!有難う御座います。

    • hanuさんが投稿した愛車情報(CBR250RR)

      CBR250RR

      2024年08月19日

      48グー!

                  #バイクのある風景
      今日はバイクの日!
      来年もこの日に投稿出来ますように🍀*゜
      とりあえず未投稿の写真を貼ってみた。

      #京都フォトライダース #MC51 #京都 #レプソル #REPSOL #HONDA #おすすめスポット #バイクの日

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月18日

      652グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、徳島県にある「雲辺寺」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      徳島県にありますが、四国八十八箇所霊場としては香川県の第1番札所になっているそうです📝
      阿讃山脈の標高927mにあり、四国霊場中最高峰に位置することから別名「四国高野」ともよばれています📝

      なんとおよそ1200年の歴史があり、弘法大師が刻んだといわれる秘仏「千手観音菩薩像」が本尊としてまつられているそうですよ✨✨

      香川県側にある雲辺寺ロープウェイ乗り場からロープウェイを使っていくことが出来ます🎵
      紫陽花や紅葉の季節には数多くの参拝客が訪れます🙏🙏

      神々しいばかりの霊気を醸し出す独特な雰囲気を、ぜひ実際に感じてみてください😊

      ※画像は@18005 さん、@84437 さん、@129902 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #雲辺寺

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月17日

      630グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「パッチワークの路」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      四季折々の花と、農作物の植わった畑がパッチワーク状に展開する、美瑛の丘はCMの撮影などでも使用された有名なスポットです✨✨

      ケンとメリーの木から、次のセブンスターの木までの区間で、ヨーロッパの田園を思わせるメルヘンチックな風景が広がります❕❕
      落ち着いた色合いのパッチワークで見る人を癒してくれます🤭

      このあたりの畑は、連作による不作を防ぐために、同じ畑でも毎年のように作物を変えて育ており、それが緑や黄色や茶色のカラフルなパッチワークをあてたように見える事から、パッチワークの路と名付けられているそうです📝

      季節によって表情がガラッと変わるパッチワークの路にぜひ実際に足を運んでみてください🎵

      ※画像は@95761 さん、@55526 さん、@125607 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #パッチワークの路

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月16日

      628グー!

      台風の影響を受けられる地域にお住まいの方々にあまり影響がありませんように😭🙏🏻

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、東京都にある「令和島」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      ゴミ処分場として埋め立てられた都有地で、帰属を巡って大田区と江東区が争い、2019年11月に大田区に約2割、江東区に約8割の帰属が決まりました📝

      大田区内には平和島や昭和島という地名もあり、改元の年に帰属が決まった区域にふさわしいということから、大田区側は全国初の令和とつく地名として「令和島」と名前が付いたそうです✨
      江東区側はごみの島から美しい森によみがえらせるプロジェクトとして「海の森」とされ、2025年3月に海の森公園が全面開園予定となっています🏞

      2020年6月20日(土)には海底トンネル「東京港海の森トンネル」が開通し、お台場方面からトンネルを通り、令和島に行くことが出来ます❕❕

      ぜひ1度実際に足を運んでみてください🏍

      ※画像は@130317 さん、@91139 さん、@95797 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #令和島

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月14日

      631グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方ででツーリング先をお探しの方々、愛知県にある「博物館明治村」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      レトロな雰囲気が大好物な方にとってもオススメな明治村は、野外博物館・テーマパークとなっています✨

      約100万㎡という広大な敷地面積を誇り、正面の1丁目から北口の5丁目まで、5つのエリアに分けられています😊

      1丁目は文明開化の雰囲気が感じられ、2丁目は和洋折衷、5丁目は東洋と西洋の文化の交じり合う街になっており、それぞれのエリアの特徴を楽しむことができます🎵

      SL乗車体験や暗夜回廊、明治時代の衣装を着ての記念撮影や散策などもできます👌

      自然と歴史情緒あふれる雰囲気をぜひ堪能してください🎶

      ※画像は@116883 さん、@94990 さん、@33225 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #博物館明治村

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月13日

      627グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、広島県にある「道の駅豊平どんぐり村」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      遊べる・泊まれる・体感できるがテーマの道の駅で、売店やお食事処はもちろんですが、スポーツ施設や温泉、宿泊施設もあります🎵

      農園体験やそば打ち体験なども出来るので、ご家族でのお出かけにもオススメです👨‍👩‍👧‍👧

      宿泊施設には合宿などでも利用できる大部屋もあるので、大人数でのツーリング旅行でも安心ですね🏍

      ぜひ1度行ってみてください🎵

      ※画像は@115518 さん、@137140 さん、@33899 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #道の駅豊平どんぐり村

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月12日

      586グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、山形県にある熊野大社で開催されている、風鈴に願いを託す縁結び祈願祭「かなで」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      願いを叶える“三羽のうさぎ”で有名な縁結びの神社「熊野大社」には、期間中本殿周辺に飾られた風鈴が涼やかな音で参拝者を迎えてくれます🎐

      君待つと わが恋ひをればわが屋戸の 簾動かし 秋の風吹く(あなたを恋しく待っていると、家の戸口の簾を動かして秋の風が吹いてきます)
      秋風のわずかなそよぎにも、胸をはずませてしまう愛する人への想い、風の音に想いを馳せた万葉の名歌です📝
      日本では、古来より風のそよぐその音にさえ想いをたくし祈りを捧げてきました🙏

      夏の境内にながれる爽やかな風と儚い風鈴の音色に想いを馳せる夏のお祭りです🎐

      本殿裏には、ウサギが3羽隠し彫りされており、3羽見つけられると、「願いが叶う」「しあわせになれる」という言い伝えがあるそうです✨✨
      ぜひ風鈴の音色に癒されながら、想いをこめて、様々な角度からじっくり探してみてください🎵

      ※画像は@32665 さん、@124818 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #熊野大社

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      599グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある宝徳寺で開催中の「風鈴祭り」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      古来日本人は音を鳴らして神仏に祈りを捧げてきました🙏
      年末にならす除夜の鐘などもそうです✨✨
      宝徳寺風鈴まつりは、風鈴短冊に願いを書き3000個の風鈴トンネルを歩いて祈願するといった行事です🎐

      なんと9月7日(土)~16日(月祝)の間は、本堂内は不可ですが、ペット入場可能期間もあるそうですよ🐶🐈

      8月31日(土)~9月16日(祝月)の土日祝は、18:30~20:00(閉門20:30)の間ライトアップもされるそうです🌟
      ※拝観料:1200円 高校生以下無料 ふうりん祈願短冊付
       ふうりん祈願短冊希望の場合は1枚200円

      「夏の床もみじ」特別公開も同時開催されていますので、ぜひ夏のもみじと色とりどりの風鈴のコラボをお楽しみ下さい🎵

      ※画像は@82488 さん、@25798 さん、@13020 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #宝徳寺

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月08日

      596グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、京都府にある正寿院(風鈴寺)で開催されている「風鈴まつり」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      境内に2000個の風鈴が吊られ、涼を感じる風鈴まつりが行われることから、風鈴寺とも云われています✨✨

      茶畑と山と空を背景に風鈴が鳴り響く景色は壮大で、とくにオリジナルで製作している花風鈴小径は見どころです🎵

      京都市内と比べても夏は5℃ほど涼しいことから、別荘宅もある避暑地にあり、涼を求める方にはかなりオススメです😆

      ぜひ、気温だけではなく風鈴の見た目や音など、人間の五感「眼耳鼻舌身」で涼を感じてください🎐

      ※画像は@77038 さん、@149214 さん、@27343 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #正寿院(風鈴寺)

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月07日

      599グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      北海道地方でツーリング先をお探しの方々、北海道にある「小樽出世前広場」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      レトロな町並みで、昭和にタイムスリップしたような小樽出世前広場でも期間限定でアンブレラスカイが登場しています🎵

      さすがレトロな場所なだけあって傘は和傘となっており、それだけでおしゃれ感が増し増しです✨✨

      約120年前に建てられた酪農会館を利用した建物や歴史館もあり、周囲一帯ノスタルジックな雰囲気を楽しむことができるので、ぜひ実際に足を運んでみてください🎶

      ※画像は@122228 さん、@138504 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #小樽出世前広場

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月06日

      678グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      関東地方でツーリング先をお探しの方々、群馬県にある城町食堂の「アンブレラスカイ」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      館林市役所の敷地内で行うイベントで、城町食堂前の歩道約60mを色とりどりの傘が埋め尽くします🌂
      日没から22時まではライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を味わうことができます🎵

      フォトスポットとしても人気で、晴れの日はもちろん雨の日の景観も美しいのでオススメです✨✨

      ※一般のお客様もいらっしゃいますので、撮影される際はマナーを守って迷惑にならないようにお願い致します🙏🏻

      とびきりの1枚を狙いに、ぜひ実際に足を運んでみてください📷

      ※画像は@139110 さん、@30133 さん、@116034 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #城町食堂
      #アンブレラスカイ

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月05日

      591グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、山口県にある琴崎八幡宮の「納涼 風鈴まつり」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      鈴の音は昔から巫女舞や神楽で使われるように、神さまに捧げられる神秘的な音として、古来より大切にされてきました✨✨
      また、その清らかな響きによって災禍を祓う力があるとも信じられてきました👍
      それで神社に風鈴を飾るようになったそうです📝

      年々数が増え続け、今年はなんと、その数約3,000個なんだとか❕❕

      9月1日までの期間中風鈴の短冊に願いを書き、風鈴を掛けることができます🎵
      社務所にて、お好きな風鈴を選んでお持ち帰りすることもできるそうです😆👏👏👏

      かき氷などのキッチンカーの出店も多数予定されているそうですよ🍧

      ひと時の涼を感じ、夏の思い出作りにぜひ実際に足を運んでみてください🎐

      ※画像は@1588 さん、@18818 さん、@50532 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #琴崎八幡宮

    • kazucb750さんが投稿したバイクライフ

      2024年08月04日

      144グー!

      mid summer mayonnaise breakfast.

      高松市老舗食堂。

      おけいちゃん。

      大将特製、メンチカツ定食。

      #ホンダ#本田#ホンダオフロード#ホンダオフロードバイク#ホンダトライアル#ホンダトライアルバイク#ホンダイーハトーブ#ホンダイーハトーブ125#125cc#ホンダイーハトーブ改#ホンダイーハトーブカスタム#イーハトーブ#イーハトーブ改#イーハトーブカスタム#カスタムイーハトーブ#オフロードには決して行かないオフロードライフ #高松市老舗食堂 #おけいちゃん #大将特製 #おすすめスポット #マヨネーズ#マヨラー#マヨネーズは持ち込み #高松中央卸売市場 #うみまち商店街 #バイクが好きだ#バイクのある風景#バイクのある生活#ホンダが好きだ#ホンダのある生活#ホンダのある風景#オフロードが好きだ#オフロードのある風景#オフロードのある生活#トライアルが好きだ#トライアルのある生活#トライアルのある風景#ツーリング#ツーリングスポット

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      563グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、福岡県にある「ジハングン」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      糸島にあるフォトジェニックな駐車場として知られる駐車場です🚙🏍🚙🏍

      敷地内には、ブランコや自動販売機、アートなオブジェが点在しており、朝、日中、夕方と、それぞれ違った雰囲気が変わります✨✨
      SNS映え間違いなしの写真を撮ることができます🎵

      お洒落な映え写真を撮りたい❕という方は、ぜひ実際に足を運んでみてください😊

      ※画像は@30716 さん、@12657 さん、@78723 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #ジハングン

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月02日

      603グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、遠州三山と総称される可睡斎・法多山・油山寺の「風鈴祭り」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      日本の伝統的な寺院文化を継承しながら、新たな夏の風物詩を楽しめるようにと開催されています🎵

      お堂や塔の軒の四方に「風鐸(ふうたく)」と呼ばれる邪気除けの鈴が吊り下げられており、この風鐸が風鈴の由来ともされます🎐
      参拝者の“願いや祈り”を鈴の音に託し、風鈴の音色で夏の暑さをしのいでもらおうと、各寺にとりどりの風鈴が飾られ、境内が涼やかな音色に包まれます✨✨

      なんと期間中は、期間限定夏のスイーツが販売されるほか、「風鈴まつり限定御朱印」も用意されるそうですよ📝

      夏の音色と涼やかな癒やしを求めて、ぜひ風鈴をめぐるすてきなツーリングに行かれてみてください🎶

      ※画像は@104013 さん、@139298 さん、@103899 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #可睡斎

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月01日

      611グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      四国地方でツーリング先をお探しの方々、徳島県にある童学寺で開催されている「まけまけ風鈴まつり」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      阿波弁で“あふれるほどの”を意味する「まけまけ」と「負けん負けん」をかけて名付けられ、 魔よけの道具とされる風鐸(ふうたく)が由来の風鈴をつるし、「あふれるほどの風鈴で困難に負けない」という意味が込められているそうです📝

      願いごことが書かれた、色とりどりの風鈴がたくさん掛けられており、その数は圧巻です🎐
      側面だけではなく天井部分にもたくさん飾られています✨✨

      風に揺られて風鈴が鳴り響く見事な光景を、ぜひ実際に見てみてください🎵

      ※画像は@63211 さん、@1928 さん、@98342 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #童学寺

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月31日

      613グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      近畿地方でツーリング先をお探しの方々、兵庫県にある道の駅福良の「アンブレラスカイ」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      ついつい下を向いてしまいがちな雨の日でも、頭上を埋め尽くす傘に魅了されること間違いなし✨✨

      アンブレラが織りなすカラフルでドラマチックな体験を楽しんでもらい、「心のビタミンチャージ」をして欲しい、そんな想いから企画されたそうです👏👏👏

      約70mに渡る色鮮やかなアンブレラスカイが非日常の空間を演出し、歩みを進めると頭上の傘の色も変化し、雨が多いこの季節にこそ気持ちを盛り上げてくれます☔
      梅雨が明けて新緑が眩しい時期も、新緑と傘のコラボレーションが綺麗でオススメです🎵

      ぜひ心のビタミンをチャージしに行ってみてください😊

      ※画像は@45385 さん、@27984 さん、@70241 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #道の駅福良

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月30日

      697グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      東北地方でツーリング先をお探しの方々、宮城県にあるやくらいガーデンの「アンブレラスカイ」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      一年を通して季節の花々が咲き誇る広大なガーデンで、色とりどりの花景色に加え、今の季節はアンブレラスカイなど、写真映えするスポットが充実します📷

      雨の日に使う傘ですが、実は快晴によく映えるんです✨✨
      現在はアナベルも見頃となり、アンブレラとのコントラストは圧巻です🌂

      1,000本以上の色彩豊かなアンブレラをぜひ堪能してください😆

      ※画像は@138299 さん、@16622 さん、@47481 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #やくらいガーデン

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      583グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中部地方でツーリング先をお探しの方々、山梨県にある「花の都公園」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      富士山に一番近い湖・山中湖からすぐの場所にあり、山中湖ツーリングの途中に立ち寄ることが出来るスポットです✨✨

      広大な敷地をもつこの公園では、8月上旬~下旬にかけて約30万本のひまわりが咲き乱れます🌻
      なんと、ひまわり畑は公園の無料エリアにあるので、入場料がかからないところも嬉しいポイントです🎵

      有料エリアも含めて、花の都公園では季節の花が沢山咲き乱れ、条件が揃えば富士山🗻と花を一緒に見ることが出来ます😊
      ぜひ季節の花を堪能してください🎶

      ※画像は@134839 さん、@94656 さん、@137547 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #花の都公園

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月25日

      671グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      中国地方でツーリング先をお探しの方々、広島県にある「世羅高原農場」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      65,000㎡の畑一面に輝くひまわりが咲き並びます🎵
      王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりといった珍しいひまわりまで様々な種類のひまわりが出迎えてくれます🌻

      7月27日(土)~8月25日(日)まで「ひまわりまつり」が開催され、風鈴絵付け体験や、8月3日(土)、4日(日)はフローリスト、サウザー愛子さんが素敵な花束にアレンジしたひまわりの花束販売などがあります😆

      ここでしか味わえないグルメなどもありますので、ぜひ実際に足を運んでみてください✨

      ※画像は@14902 さん、@4865 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #世羅高原農場

    • モトクル広報部さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月22日

      707グー!

      おすすめスポットをご紹介します!

      九州地方でツーリング先をお探しの方々、福岡県にある宮地嶽神社で開催されている「七夕風凛まつり」はいかがでしょうか〜?💁‍♀️

      風鈴の音は様々な邪気を払ってくれるとされています🎐
      奥の宮の参道では、約3000個の風鈴と電飾で天の川を表現しており、夜20時~22時まではライチアップされています✨

      まるで物語の中に佇んでいるような風情を堪能してください🎵

      ※画像は@127440 さん、@97934 さん、@140381 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇‍♀️
      また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍

      #おすすめスポット
      #宮地嶽神社

    バイク買取相場