アポロパパさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アポロパパ+今回の僕の #ギンギラギンにさりげなくカ)
  • アポロパパさんが投稿したツーリング情報
    アポロパパさんが投稿したツーリング情報
    アポロパパさんが投稿したツーリング情報
    アポロパパさんが投稿したツーリング情報

    今回の僕の #ギンギラギンにさりげなくカスタム は、予てから発注していた #モーターステージ さんオリジナルの #ベビー76スラッシュクローム金エンド付き が入荷したと言う連絡がやっと昨日入りましたので、早速本日取りてけてもらいにお伺いしました😎
    取替えた感想ですが、ノーマルマフラーとは比べ物にならないほどバリバリ言うとります💦💦💦音質はお腹の底に響く心地よい重低音、見た目も激シブになり大変満足しております!
    皆さんも愛車のカスタム楽しみましょう♪

    関連する投稿

    • wataru.s4さんが投稿した愛車情報(Little Cub)

      Little Cub

      04月25日

      29グー!

      ハーレー用のマフラー(モーターステージ!)をカブのマフラーとニコイチで付けてます!

      抜けが良すぎて加速は悪くなったけど、アクセルオフで吸い込み音のする、すこし賑やかなマフラーに
      〈同じユーザー名のインスタのリール動画で走行音も出してるので良かったら見てください✋〉

      Amazonのセールで買った1万円の100V溶接機で溶接!家庭のコンセントでも案外使えそうね

      安物マフラーを切断、余裕あると思ったら丁度ぴったり(・_・;
      ハーレーのマフラーを差し込める45パイのパイプを切り出し!

      美しくない溶接跡は削って耐熱クリアで錆止め!

      ステーに苦労すると思ったけど、根角ボルトつかってフラットバーで延長して固定できました

      2025.2.15
      #リトルカブ
      #スーパーカブ
      #モーターステージ
      #100v溶接機
      #溶接diy

    • ドンパさんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      02月28日

      101グー!

      次のオーナーさん!無事見つかりました😉
      色々お声がけ頂きましてありがとう御座いました🙇

      #モーターステージ
      #ハーレーダビッドソン
      #x350
      #中型外車倶楽部

    • t.gotoさんが投稿した愛車情報(X350)

      X350

      02月10日

      72グー!

      我慢出来ずマフラー導入。
      納期が掛かると思ったら1週間で来た。
      っが、同梱されてたインナー(8mm)は
      サイズ合わないし、そもそもマフラーに
      入らない💦まぁそれは後日加工して
      なんとかするけど、いかんせんうるさいので
      慌ててキジマの45φのバッフルぶち込み。
      少しは良くなったけどこんなもんかなぁ…
      トルクは純正とそんな変わらないな。

      #マフラー
      #マフラー交換
      #モーターステージ
      #motorstage

      @71914 さん
      お声掛け頂きましたが、すみません
      ロング行ってしまいました🙇‍♂️

    • 48さんが投稿したバイクライフ

      2024年11月20日

      34グー!

      #モーターステージ
      #スポーツスター
      #xl1200x

    • アポロパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月11日

      33グー!

      今回の僕の #ギンギラギンにさりげなくカスタム は、念願のグリップヒーターを取付ました💀
      先日のタイマーカバーと同じ #ウィリーGスカルコレクション のシリーズに変更🤩
      あまりのカッコよさについついペグ、シフターペグも同じデザインで注文しました😅
      ハーレーの沼は半端ないですね💦
      皆さん思い思いのカスタム楽しんでくださいね😎

    • アポロパパさんが投稿したバイクライフ

      2024年08月08日

      33グー!

      今回の #ギンギラギンにさりげなくカスタム は.「えっ😳今更ですか💦」と言われちゃうかもですが、タイマーカバーをどノーマルの1200ってやつからウイリーGスカルのメッキに変更💀
      まぁちょいカスにも程があるカスタムですが、ノーマルのボルトはトルクスT20なのに対して新しいタイマーカバーのボルトはT10なんです😮‍💨古くなったら外す時にネジ山をなめそうで怖いです😱
      ささっと取り付けて軽く洗車してあげました😎
      おまけですが、誰もくれないので旅のお守りの #ガーディアンベル を #ハーレーダビッドソン京都 で自ら購入して取付ました😅

      皆さんも思い思いのカスタムでバイクライフをエンジョイして下さいね!

    • 48さんが投稿した愛車情報(Sportster XL1200)

      Sportster XL1200

      2024年04月08日

      42グー!

      #シーシーバー
      #xl1200x
      #スポーツスター
      #モーターステージ
      #VSpeed

    • アポロパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月21日

      46グー!

      今日は、久しぶりに㊗️30周年の #モーターステージ さんにやってきました!

      今回の僕の #ギンギラギンにさりげなくカスタム は、ズバリインジェクションチューニングです!

      今まで #FP3 でそれなりに楽しんでいましたが、シフトチェンジ時のギクシャク感や時折パーン!と言う破裂音( #バックファイアー )が出るなど、やはり素人の #インジェクションチューニング 感は否めないところでした😅

      なので、ついに、やっと、 #ディレクトリンク によるインジェクションチューニングをプロにお願いする事にしました!(事前にS&Sのステルスハイフローエアークリーナー用の #スムースバルブ をインストールしておきました。)

      アイドリングの回転数は800前後。三拍子サウンドとまでは行きませんが、心地よいドコドコ音となりました😚

      帰り道に自分の #フォーティーエイト に乗った感想は、スムーズな吹け上がりとスムーズなシフトチェンジでギクシャク感はほぼ消え、トルク向上も実感できて今朝までのフォーティーエイトとはまるで別物に仕上がっていました😳

      パワーとトルクの出方のグラフがもらえないのが少し残念でしたが、かなりのパワーアップが体感出来、何より乗り易く変身しました😎🏍️

      諭吉さんが団体旅行✈️に行かれましたが、費用対効果の感じ方は人それぞれです😝僕にとっては大満足の結果となりました👍🏍️

      皆さんも思い思いのカスタムやバイクライフを楽しんで下さいね👋

    • アポロパパさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月13日

      43グー!

      今回の僕の #ギンギラギンにさりげなくカスタム は、大阪の東天馬にある #モーターステージ さんで #ベビーエイプ ハンドルと、コイル移設をして頂き、予てからタンクのペイントをお願いしていた #奈良のカリスマペインター がいる #飴色塗装店 さんまでバイク🏍を走らせ、その場で #フォーティーエイト の最大のウィークポイントであり、チャームポイントとも言える #ピーナッツタンク (7.9L)をロングツーリングに対応する為に思い切って以前 #メルカリ で格安でポチった #スポスタ汎用タンク (12.5L)へ自らの手で交換させて頂きました🔧しかし、いざ作業に入ると数々の関門が待ち構えていました😣
      第一の関門は、フューエルタンクから生えている配線のカプラーを外すのですが、さっきまで乗っていたためエンジンがチンチンに暑く指に力が入らず苦戦…🥵
      第二の関門は #フューエルポンプ を引き抜く作業は正に知恵の輪😣💦中々外れず焦りましたが、格闘すること約15分ついに外れ新しいタンクに移設完了。
      第三の関門はタンクをあてがうと、前後のタンク固定用ボルトをナットで締め付ける場所にフレームとの隙間が、前約8mm後ろ約3mm有るではありませんか😥急遽3/8のワッシャーを前4枚、後ろ2枚カラー代わりにかましてガタ留めをし、何とか固定😮‍💨
      極め付けは、第四の関門、タンク内で膨張したガソリンを逃がす出口のコックの場所が全く違うため、ホースが届かないと言うトラブル😖ペインターさんが持っていた水槽のポンプ用のホースを拝借し、取り敢えず延長パイプとして流用して何とかかんとか完成😚💦
      (タンクのデザインは、https://candypaint.jp/gallery/sportster-flames-forty-eight.htmlで早速紹介して下さいましたのでよければご覧下さいませ😚)
      普段パッと見るとソリッドブラック一色に #バーアンドシールド と #FORTY-EIGHT のシルバーのロゴをさり気なく配置したノーマルの様な大人のタンクに見えますが、太陽光の下では赤い #ゴーストフレイムス が怪しく浮かび上がる #ゴーストペイント となっておりマジでゲキシブです🥰
      肝心の機能面でも元々130km前後で給油が必要だったのが、200km走ってもまだ余裕でした👍心配していた全体のシルエットもバランスが崩れる事なく寧ろカッコ良くなり感動しました😚💯
      皆さんも思い思いのカスタム楽しんで下さいね😎🏍

    バイク買取相場