
満濃のマツケン
どうもマツケンです。
転居先の岡山県で2021年6月無性にバイクに乗りたい欲に駆られYZF-R25を購入致しました。
今まで生粋の4輪野郎でしたが加齢と共に4輪も大人しくなりついに2輪に行きつきました。
2輪は昔乗ってたNS-1と買ったものの1度跨ったのみのCBR250RR以来なので15年振り。
同年、僕のわがままボディでは250ccでの遠出がしんどい事に気づき大型自動二輪免許を取得。
2022年3月にXSR900を購入。
岡山県で育んだバイクライフでしたが2023年2月香川県に舞い戻りました。
2023年11月には苦渋の決断(ヤマハ車でない為)でハンターカブを購入。
来るべき2025年末の年越し宗谷岬を夢見て着実に準備を進めています。
最近はあまり更新頻度が高くありませんが未踏の地に赴いた際は随時更新したいと思います。









北海道ツーリング9日目
8月14日(日)
昨日より宿泊していたよこはま荘で目覚める👀
布団がフカフカで気持ちよく寝れたので5時過ぎまで寝てしまった☺️
といってもキャンプじゃないので慌てる必要もない😄
松前は日中暑かったものの夜はそれなりに涼しく扇風機で快適に寝れた💤
というかこの旅館にはエアコンはないのだが😅
朝7時には朝食🍚
女将さんらしき人がバイク乗り同士で同じテーブルにしてくれていた😄
コミュ障な僕だがやはりバイクでの北海道という共通の話題があるので会話が弾む😆
北海道に来る前はこんな交流なども全然考えていなかった😌
ここ数年人との交流を避けてた節もあるので見知らぬ人との会話で楽しめるのはドリフトしてた時以来じゃなかろうか☺️
談笑しながら食事を済ませ早速出発の準備👝
他の人たちも同様に準備を済ませお互いの安全を祈って出発した🏍💨
今日は北海道滞在最終日😢
早いもので上陸してもう1週間が過ぎてしまった🥲
フェリー乗り場への到着は遅くとも22時なので時間は十分にある😄
まずは日本海側を北上する🏍💨
途中道の駅上ノ国もんじゅでトイレ休憩🚹
昨日武者軍団パレードに参加されていたご夫婦とお会いした😀
ほどほどに挨拶をし少し散策🚶
あ、ポケモンマンホールある‼️
ということでパシャリ📸
マンホーラーデビューしました😁
日本海沿岸を北上するのはさすがに距離が…なので山を突っ切るように太平洋側へ🏍💨
噴火湾パノラマパークでまたもトイレ休憩🚹
白い恋人ソフトクリームなるものがあったので食べてみましたが普通のソフトクリームでした😅
今度は太平洋沿岸を北上🏍💨
途中長万部の飯生神社に立ち寄る⛩
ここは数日前に突然神社の裏手の竹林から温泉が噴き出したところ♨️
これまた武者軍団パレードに参加されてた方から聞いた情報だったのですが立ち寄ってみました😁
考えることはみなさん同じようでものすごい人😳
参拝せずに写真や動画だけ撮ってる人も多数😅
せっかくなのでここの神社のご利益はなんなのか巫女さんに聞いたところ開運と金運とのことだったので金運お守り買いました💴
長万部に入る手前から行く先に間違いなく雨が降っている雲があったのですが神社にも近づいてきたようなので少し南下🏍💨
雨雲レーダーだとまた真っ赤なやつですが1時間ほどで通り過ぎそうだったのでドライブインかなやで昼食🍚
蟹飯御膳を頂きました😋
食事が終わる頃には雨雲も抜けてたので出発し、また日本海側に抜けて北上🏍💨
天気が非常によかったからかもしれませんがオロロンラインといあ日本海側は海が近くて走ってて気持ちいいです😆
走ること数十km🏍💨
やっとこさ神威岬に到着しました😆
駐車場から先端までは徒歩🚶♂️
大半の人が汗だくになって疲れ切った顔をしてました😅
こりゃ大変そうだな😨
実際歩いてみるとまぁ大変でしたが思ってたよりはマシでしたかね😗
それよりも青い海と丘陵が最高にいい眺めでした😆
なんだかんだ時間も16時30分を回っていたので小樽を目指します🏍💨
到着したのは18時30分前ぐらいだったので特に観光もしませんでしたが近くのイオンで買い物と食事☺️
回るお寿司でしたがいつもは頼まないようないいやつを頂きました😋
有名チェーン店なら軽く15〜20皿ぐらい食べますがいいやつ頼むと7皿ほどでお腹いっぱい😅
やっぱり僕には安いやつの方があってます🤣
ということで食事も済ませ時間潰しも兼ねて近くのコインランドリーで洗濯を済ませ21時30分頃フェリー乗り場へ🛳
22時30分より乗船開始し、23時30分北海道を後にしました🥲
またいつか訪れたいですね😭
旅先で少しお話しした人は休み5日間で高知から来てたので、同じ方法で来年行けたらいいなぁ、と思いながら眠りにつきました💤
そういやこの日バイクの写真が1つも撮れてませんでした😅
#yamaha#xsr900#ヤマハ党#北海道ツーリング#道の駅上ノ国もんじゅ#噴火湾パノラマパーク#白い恋人ソフトクリーム#飯生神社#ドライブインかなや#蟹飯御膳#神威岬
関連する投稿
-
VMAX
3分前
1グー!
去年も参加したC2M2
参加してきました!
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
7時間前
65グー!
都内お散歩 木枯らし一号風強し🌬️
日差しがあるとこは暖かかったですが、昼から北風強く湾岸は結構振られました🤣
投稿写真
①②枚目 ビッグサイト裏埠頭🚢 白鳳丸停船中
③④枚目 東京ゲートブリッジ🌁
⑤⑥⑦枚目 外苑いちょう並木 少し紅葉が始まった感じ。休日は人多し🤣
⑧⑨⑩枚目
新橋きたかた食堂 まったり醤油ラーメン😋 背脂たっぷりですがしつこくなく大好きなラーメンです😋😋😋
過去何度も来たとこですが、都内では割りとゆったりとストレス少なく回れるので好きなコースです🏍️💨
#XSR900
#きたかた食堂
#白鳳丸
#東京ゲートブリッジ
#神宮外苑いちょう並木
-
16時間前
65グー!
CB君と紀ノ光台のメープル並木の紅葉チェックしてから🍁
旧花園中学校でやってるバイクの文化祭に行こうと思ってたけど…
なんか雨降ってきたので…
紀ノ光台でランチして帰ってきてしまいました😅
紀ノ光台にある…
中華料理 菜々飯でラーメンと焼飯と餃子と唐揚げ🍜🥟
ナナハンっていう店名はバイクの750ってことかなぁー🤔
店内にはSUZUKIのマグカップとか飾ってたしなぁー🤔
オーナーさんバイク乗りなんかな…🤔💭
菜々飯の隣にある…
パティスリー エイバヤシで紀ノ光台キャベツ🎂
クリームたっぷりで美味しかったァー😋
#紀ノ光台メープル並木
#紀ノ光台
#和歌山県
#橋本市
#中華料理
#シュークリーム
#yamaha
#yzf
#r25
#honda
#cb400sf
#バイク
#バイクのある風景
#バイクのある暮らし
#バイクの好きな人と繋がりたい
#菜々飯
#パティスリーエイバヤシ -
22時間前
168グー!
最高出力は14500rpmの九州ツアー250811
島根県 出雲大社編 その一
うし、島根に来て
出雲大社を参拝しない手はないだろう
ちゅーことで朝一から参拝する
8時前から行動していたが結構人がいたな😄
しかし、この国譲りは
神様のわがままがまかり通る話なんだな
せっかく統治した国を譲れってのは
なかなか御無体な話だ😅
国譲り
アマテラスは、自らが治める高天原から、大国主が治める国土をアマテラスの子孫に治めさせたいと考え、アマテラスの子孫であるニニギノミコトを地上に降ろしました。
そして、因幡の白兎の彫刻が多い
ずいぶんかわいらしい兎が多い😄
須佐之男命の社もあって
そこに砂を交換する儀式があるんだが
どこの砂と交換するのかと前に来たときは
理解出来なかったのだけと
今回は良く読んだら
「稲佐の浜」から砂を持ってきて
須佐之男命の社「素鵞社(そがのやしろ)」
にある砂と同量を交換する
その砂を家の四方に撒くと
家全体が加護にあずかれるらしい だよな😅
それをやっている時間がないのでパス
出雲大社編 つづく
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#島根県
#ツーリング
#出雲大社
-
FZ-X
23時間前
24グー!
バイクモチーフのマンホール、
探したけど見つからない。
ないなら作ってもらおう AIに🙇
過去①で似たバイクを作ってくれた😍
アップフェンダーは何度やってもダメでした💦
✨バイク乗りに敬遠されがちなマンホール✨
⭐️これならみんな大好きでしょう!⭐️
バイクでマンホール作ってる人いる?
これ、影響力あったらちょっと流行るかな〜🙋
#バイクでマンホール
#マンホール #AI画像
#チャットGPTがお利口になってきた
#YAMAHA
#FZX #FZX日本
#マンホール好き
#バイク好き
#こーゆーの好き
#バズらせたい












