もっさん48さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もっさん48+八幡平その2   前回の八幡平への続)
  • もっさん48さんが投稿したツーリング情報
    もっさん48さんが投稿したツーリング情報
    もっさん48さんが投稿したツーリング情報

    八幡平その2

     

    前回の八幡平への続きです。
    ハーレーのアドベンチャー PanAmerica を乗りに行ってきました。

    朝4時の出発時点の予報では、曇りになっていたのであまり気乗りがしなかったのですが、マイバイクと電車を乗継ぎ盛岡に着いてみたら最高の天気でした。

    このアドベンチャー、ホイールベースも長く本格的なのですが、停車の前に約5cmも車高が下がるんです。ローダウン仕様だったので、べた足でした。以前、KTMのアドベンチャーで、阿蘇を走った時には、足がツンツンで、脇道を冒険するのは不可能と感じましたが、コイツならどこへでも入っていける安心感があります。

    それでいて、1気筒当たり600cc以上ある鼓動感は、とてもハーレーらしいもので、のんびり走る余裕も与えてくれます。

    一方、120キロ区間の東北道でアクセルを捻ればとんでもなく早く、余裕で加速してくれました。

    ハーレーのアドベンチャーはポジションが楽なのと、意外と燃費も良い(マイBMWより良い)ので、日本中を所狭しと走ってくれそうなタフさを感じました。

    値段が高いのと、日本中を駆け回る時間的余裕がないので、私には持て余してしまうとは思いますが、これもアリかもと、思える一台でした。


    仕事で何度か来ていた八幡平エリアは、前からバイクで走りたかったので、アスピーテライン、樹海ラインだけでなく、玉川温泉や松尾鉱山跡など、隈なく走って帰ってきました。

     #山スポット

     

    関連する投稿

    バイク買取相場