
まるも
▼所有車種
-
- R1200GS Adventure|R1200GSアドベンチャー

バイクで行こう!岡山珍百景はココだ!その②
#石の風ぐるま
#道の駅久米の里
#宇野港のオブジェ
#ツチノコ発見現場
関連する投稿
-
07月23日
113グー!
2025.07.21の朝活 その3
道の駅奥津温泉を出発して、目指すは#恩原高原スキー場 😃
R179からR482に入り、しばらく進むと右側に何か見慣れない物が…😳
行き過ぎたのでUターンして戻ってみると、路面がグレーチングで出来た、スケルトンの橋が架かってるじゃないですか😳😳😳
勿論渡るしかありません🤣🤣🤣
途中でバイクを止めたら、下が丸見え✨
これは面白い😆😆😆
けど…ボックスを開ける時にカギを落としたら一巻の終わり、運が悪けりゃスマホも落としたら下まで落ちそう😱
ボックスを開ける時も、写真を撮る時も、めっちゃ慎重に扱いました💦
その時の写真が3枚目😅
後ろ姿がめっちゃビビってます😨
その後は恩原高原スキー場へ到着😄
11時前でしたが、気温はまだ30℃を切ってました👍
やっぱり涼しいですね😊
ここからは帰る方向へ向かいます🏍️💨
来た道を戻り、#道の駅久米の里 まで戻ってお昼ご飯を頂きました😄
#日替り定食 を食べたのですが、タラのフライがめちゃくちゃデカい😳
参考までに割り箸と比べましたが、割り箸より大きかったです🤣
野菜もたくさんあって、なかなか食べ応えがありました✨
そして日替り定食には、アイスの引換券が付いてるので、ここの名物#ジャンピーアイス を頂きました😆
ちなみにジャンピーとは、ジャンボピーマンの略です🫑
ここからは、熱波と戦いながらの帰宅です🏍️💨
嫁さんはアイスベスト、アタクシは水を被って走りましたが、それでも家に着く頃には、フラフラになりそうでした🥵
家の周りは38℃、そりゃ暑いわけだ🫠
なんとか無事帰宅、今回の走行距離222.2kmとゾロ目が揃いました👍
やはり午前中に帰宅しないと、暑さにヤラれますね😱
おしまい -
07月21日
102グー!
2025.07.21の朝活 その1
今日の朝活の目的地は、「涼しい場所」と言う事で、恩原高原を目指す事にしました😃
朝7時にスタートし、普段は通らないR53を快走します🏍️💨
こっち方面は、いつもはやまなみ街道か、県道70号で北上するんですが、今日は車がとても少なく、いいペースで流れてたので久しぶりに走りました😄
途中で院庄方面へ進路を取り、#ガンダム で有名な#道の駅久米の里 へ立ち寄ります😃
まだ時間が早く、ガンダム前スペースが空いてたので、ガンダムと一緒に撮影です📷
そこからは、R181の旧道から#苫田ダム へ🏍️💨
苫田ダムは県内でも有数の大きなダムで、高低差はかなりあります😄
その後は奥津湖畔のワインディングを楽しんで、さらに北へ進みます✨
つづく -
04月20日
182グー!
津山ホルモンうどんの旅♪
今回はSNSお友達のGROMくんと二人旅です!
雨が降らない事を祈りながら🏍️💨
津山市上村の石川屋さんへ!ホルモンが凄く柔らかくて大変美味しかったです👍
後は山田養蜂場はちみつソフト→道の駅久米の里ガンダム→バイクの聖地円城道の駅→ライダーズカフェTOP MOSTにてライダーの義務という名前のソフトクリーム!
なんとか雨に合わずに帰宅できました。
#バイクのある風景
#ホルモンうどん
#石川屋
#山田養蜂場
#はちみつソフト
#道の駅久米の里
#ガンダム
#道の駅円城
#バイクの聖地
#ライダーズカフェ
#TOP MOST
#GROM
#PCX125 -
2024年09月08日
108グー!
#美作やまなみ街道
今日は2号線からブルーラインを東へ走って、
#一本松 、#黒井山グリーンパーク に寄って、
374号、484号を走って
美作やまなみ街道を快走🏍️💨
チョー気持ちよく快走💨
がしかし🦌
途中、全面通行止め🚧⛔️の看板がッ‼️
だけど、ちょっとだけ確認(冒険🤭)
が、やっぱり🚧⛔️
53号に迂回して、そのまま北上⬆️津山市へ
せっかく院庄ICまで来たので、豚平🍜を😋😋😋
だけど、大行列👯♀️👯👯♂️👬👭👫🚶♂️🚶🚶♀️😑
それを横目に、違うお店で遅いランチ🍙
おなかもいっぱい🈵になったので、さて帰ろう🤭
久しぶりにGUNDAMにあいさつして、道の駅かもがわ円城に寄り道して帰りました。
円城では、たくさんのライダーが☕️🚬
今日は200㌖、6時間
#道の駅一本松展望園
#道の駅黒井山グリーンパーク
#美作やまなみ街道
#豚平
#道の駅久米の里
#ガンダム
#道の駅かもがわ円城
-
2024年09月01日
67グー!
台風が来たのかわからないぐらいの香川県中讃地区でしたが台風一過❓で超絶いい天気だったのでラーメン食べに行ってきました🏍️💨
岡山県に😁
先週も鷲羽山走ってます🏍️💨💨💨
途中 #備中国分寺 で最高の天気のもと📷✨
ひた走って到着したのは #津山市 の #豚平 さん🍜
11時オープンなので10時20分ごろに着いたのですがすでに行列😱
これは3回転目かなと思ってたら予想通り3回転目の12時30分前に入店🚪
なんとか限定の豚平ラーメンをいただけました😋
しかしここのラーメンは本当にうまい😍
うどんもネギ抜きをするほど大のネギ嫌いの私ですが😫
なぜかここのラーメンのネギだけは1つ残さず食べれるんですよね🤗
美味しいラーメンを食した後は #ライダーの義務 を果たすべく #道の駅久米の里 へ🏍️💨
#Zガンダム を前に溶けるソフトクリームを慌てて食べました🍦🫠
うん、香川県に帰っても月2〜4回は岡山県にお邪魔してますね😁
次はどこに行きましょうかね😆
あ、来週は千葉でした🏍️💨💨💨 -
CBR650R
2023年09月10日
64グー!
9/9 鳥取、岡山ツーリング🏍️
久しぶりにマスツーしてきました😉
天気も☀️良く陽気も涼しくなってきて
朝早いと寒いくらいでした。
ETCツーリングプランを利用して、
行ってました📌…鳥取道は無料なんやね🎵
鳥取に近づくにつれて雲行きが怪しくなり
「港市場食堂」に着く頃にはポツリ☔が
降り始め、食べ終わる頃には本降り🌋
げんなり…海鮮丼が旨かったから雨に
降られたけどヨシとしよう🎵
雨から逃げるために内陸部へ。
蒜山高原予定を変更して、院庄にある
道の駅久米の里、ガンダムを見に行ってきました😆わりと大きなガンダムにビックリ👀
長田に鉄人28号があるけど、出来栄えは
鉄人かなぁ😅…プロが制作してる訳ではないので、一般人がここまでのディテールで仕上げてるのは素晴らしい🎵
また、こちらのセナ♪さんやayahanさんに薦めていただいた「ホルモンうどん」を食べたのに写真を忘れ痛恨のミス😱💦
高速飛ばして「龍野温泉ぽかぽ」に寄って、汗を流してさっぱり🎵気持ちいい😃♨️暫く休憩してお腹が減ったので僕らの「餃子の王将🥟」で晩飯食べて帰ってきました😊
雨に降られなかったら最高のツーリングやったのになぁ😉次回は蒜山にある「GREENable HIRUZEN」と「白樺の丘」をリベンジするぞぉー😆✌️
#CBR650R
#バイクのある風景
#道の駅久米の里
#ガンダム