
ぱぐ犬@青の六号
▼所有車種
-
- XLR200R
帰ってきたXLライダー
XL125R→XL200R→XL200RD→XLR200R(230エンジン積載)
この同系統の単気筒エンジンが好みかな〜?
バイクは軽さが命…
他にも雑多に乗ったけど、お気に入りはSRXとXLR?








アヒル隊長…改造記🐥
脚が日焼けで火傷したのか、プチンと切れて走行中に落下傘無しでスカイダイビングされてしまいました(*_*)
取り敢えずシリコンで接着しておいたんですが…( ̄ー ̄)ニヤリ
風を受けるとガタガタと落ち着かない隊長さん😵💫
よって新たな脚を付けて鎮座していただきます❤
まずはタイラップ(結束バンド)を電池台に通す為に、麻酔抜きの外科手術⚡
キリで穴を4箇所空けて、タイラップを連結して台に通します…💥
多少長くしとかないと、ハンドルバーに巻き付け固定できません💔
前回隊長の座布団代わりに隙間テープを接着しておいたんで、続けてお座りいただきますが、台を先に固定してしまいました。
が…………😵💫
この台に隊長さん、ゴネてなかなか収まってくれません💣
ミニドライバーとか駆使して何とか、なんとか落ち着いてくれました♥❤
これで暫くは落ち着いてくれるでしょ…( ̄ー ̄)ニヤリ
ぱぐ伍長…これからもお世話させていただきます
<(`・ω・´)
#アヒル隊長
関連する投稿
-
06月29日
34グー!
柳生街道国道369号を南下して針TRSで一休み。そのあと北上して快適な県道47号-80号と約2時間ほど走りました。ゲルザブ導入。体幹の疲労感がほとんどない。😃バッテリーにSAEコネクタをつけたがテスターでチェックしたら通電してなかった。🥲充電器の接続とジャンプスターターの接続を容易にするためプチ改造中。
さてバッテリー直テスターで電圧を測ったら満充電。調べるには側面カバーを開けてetcが乗っているバッテリーカバーを外さないと端子が見えない。面倒なので電圧計付きのUSBとかグリップヒーターとかがあれば毎回ジャンプスターターを持ち運ぶ必要が無くなるか?最悪の事態の想定で遠回りするのも趣味なら楽しい。😅なぜ付属工具に六角が無いw ツンデレ川崎
#w230
#アヒル隊長
#アヒルライダース
#ゲルザブ -
MONKEY125
06月28日
510グー!
赤猿ちゃん、なんだかちょっと小さな錆が出ていたので、錆取りをしました。
完全ではないけれど、なかなか綺麗に落ちました。
錆止めも塗ってと。
しかし、アヒル隊長もめっちゃ汚れてきたなぁ。。。
#洗車#ピカピカ#錆取り#錆#アヒル隊長#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#原付2種#ronin -
06月22日
26グー!
ナビにおすすめされた龍神スカイラインに行きました。標高1200m🤔涼しくて最高な景観のコースでした。道の駅でカップヌードルだけ食べた。道は良かった。うおーとかまじかーとか叫ぶほど最高のワインディングでした😃
#W230
#アヒル隊長
#アヒルライダース
#高野龍神スカイライン -
06月21日
23グー!
6速ギアの慣らし運転のために、高速を利用して嵐山-高雄パークウェイに行きました。途中休憩した駐車場に旧車のBMWの人たちが集合していました。😮
RSタイチのMAー1メッシュジャケットを購入。よく風が通って快適でした
アヒルは豆柴ヘルメットさんを新たにゲット。ちょいワルと2個体制
#W230
#アヒル隊長
#アヒルライダース
#嵐山高雄パークウェイ -
06月04日
36グー!
ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ #ラバーダック #ART OSAKA 2025 Expanded Section #アヒル隊長 #クリエイティブセンター大阪 #名村造船所大阪工場跡地