
モトクル広報部
▼所有車種
-
- CBR400RR
モトクル公式アカウントです。
モトクルをこよなく愛するモトクル広報部長が最新情報やお役に立つ情報をお届けします!
みなさんフォローお願いします!
バイク初心者なので、色々教えていただけると助かります!
※こちらのアカウントは情報発信を専用としています。
サービスや機能に関する質問はダイレクトメッセージやコメントでいただいてもご返答は行いませんので、アプリ内の「マイページ→歯車マーク→お問い合わせ」より、ご連絡よろしくお願いします。

7月4日の誕生日(発売日)のホンダ #CBR600RR の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
CBR600Fの後継モデルとして、2003年に登場したのが、CBR600RRだった。
当時のMotoGPマシンRC211V直系のロードスポーツモデルであることを明確にイメージさせるスタイリングは、翌2004年に登場するCBR1000RRに先んじたものだった。
搭載されたエンジンは、599ccの水冷並列4気筒DOHC4バルブユニット。
国内仕様は控えめな69psだったが、輸出仕様は117ps(2003年モデル)をした。
2005年にはモデルチェンジを受け、ルックスがさらにRC211Vに近づくとともに、大幅な軽量化が図られた。
07年にも再びフルモデルチェンジ、以降はほぼ同仕様でABS仕様の追加などで継続し、2013年に新設計のカウルデザインを採用したマイナーチェンジを受けたのち、しばらく13年モデルを継続生産し、そのままモデルヒストリーに(いったんの)幕を下ろした。
MotoGPマシンをイメージさせるスーパースポーツとして、テレフォニカモビスターカラー(2006年)、コニカミノルタカラー(2008年)、レプソルカラー(2013年)といったチームスポンサーカラーの設定でも楽しませてくれた。
2020年8月6日、新しいCBR600RRの情報が一部解禁され、同月21日、その詳細情報が公開された(発売は9月)。
数年間のブランクを埋めるかのように、エンジンやシャシーがリファインされたが、とりわけこの時代のスーパースポーツに欠かせなくなっていた電子制御技術がふんだんに盛り込まれたことと、アッパーカウルの両端には、空力パーツ(ウイングレット)が装備されていたことがトピックだった。
なお、型式は(2013年モデルまでと同じ)PC40だったが、排出ガス規制は更新されていたので、2BL-PC40ということになった。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@5823 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日
関連する投稿
-
05月05日
48グー!
おはよるー(●・ω・)
バイクシートが風でファラウェイしました…
急遽2りんかん行って来ましたー
GWだし明日雨予報だからか
今日とライダーもりもりでしたねー
大ちゃんメット新調したら
やっぱ内装は新しいに限るなー
前のも全然違和感なく使ってたけど
新しいの被るとこんなへたってたんやー
って改めて思いましたね💦
予備の買いにSHOEIギャラリーにも
遊びに行きたいなー
TikTok https://vt.tiktok.com/ZSNBbF65e/
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング仲間募集中
#おはよる
#CBR600RR -
GPZ900R Ninja
05月05日
109グー!
明日は雨予報なので、ちょっと山まで😄
変わり映えしないけど、いつもの所🤣
帰りに、エッフェル塔まで行ってきました✌️
めっちゃ近くにあるのに…初見🤣
最近、メーターのレイアウトを変更しようか悩み中🤔
#gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #ダンロップ -
CBR600RR
05月03日
87グー!
この前Xゲート(模擬レース)で走ってきました〜😃
天気も良く!タイヤも交換したばかりなので!
ベスト更新して、ニコニコで帰ろと思ってたのに…
ベストにも届かずだいぶ遅かった😱
それでも、棚ぼたで3位に滑り込み🙄
ショップの社長からは…
「今日でXゲートは卒業ね‼️次はone &twoのレースに出らんば‼️」
って言われたけど😇
今のところ14.15秒なら、卒業には早かろう🤣
しばらくは、逃げとこ🤫
次は18日のドリームカップ‼️250で初のスプリント🤣
ぶっつけ本番になりそうやけど🤣レースも練習!って事で頑張ってきます✌️
晴れてくれますように🙏
Xゲートで、ご一緒した皆様お疲れ様でした🫡
#gpz900r #gpz900rカスタム #ninja #wheelie #オーリンズ #原田消音 #マグタン #スタックメーター #カワサキ #gpz900r乗りと繋がりたい #cbr600rr #cb400sf #走行会 #cbr250rr #ダンロップ