
ひろっし-
▼所有車種
-
- Z1000
本人は1986年式 300馬力、笑
いつも1人でZ1000水冷(スゴミちゃん)と走ってます
XR250Rモタード(1991年式)
CRF250Xモタード(2006年式)
CB400SF Revo
も乗ってます
カッコいいバイクの写真見つけたらフォローしてしまいますがよろしくお願いします






Z1000 2014年式
(チタン風4本出しワンオフ
ドカティスクランブラー用テルミニョーニ風
中華製無理付けステンレススリップオン)です
名前長いわ~!!
そのマフラー何や!
とリクエストがあったので紹介させてもらいます!笑
Yahooショッピングにてドカティのスクランブラー用のスリップオンを2セット買い、変換パイプを2コ揃えました
さらにテルミニョーニの耐熱ステッカーを4枚貼らせていただいております
変換パイプとサイレンサーの溶接の繋ぎ目は純正サイレンサーの差し込み~マフラーステーと同じくらいかどうかを測り、カットして溶接してます
サイレンサーのガスケットは純正の物が合いますが変換パイプの差し込みが少し短いです…
写真2枚目はスプリングフックとデジタルノギスで測ってある(素人採寸の)
変換パイプを溶接してもらった図です
音量はZ1000の腹下の触媒のおかげで少しマシです、インナーサイレンサーを足せば音量を静かにできます!
近くで見たらダメ仕様です😢笑
以上です
読んでいただき、ありがとうございます
#マフラー
#スリップオン
#カワサキ
関連する投稿
-
Ninja 250SL
05月10日
48グー!
近場をブラ~と😄
#ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#バイクのある風景 #Kawasaki
#バイクのある風景#匠オイル#diy#ラブカオイル#4バルブ #ニンジャ250sl#Ninja250sl#カワサキ#京都府#ニンジャ250#カワサキバイク#カワサキ#YAMAHA #yzfr25 #ヤマハ -
YZF-R1
05月10日
30グー!
ティグラ125が弟の元へ行って早3年・・・
故障で、コッチバイクが帰ってきて修理をし弟にはこのままティグラを乗らさず、リード125の新車を買い与えてコレから安全して乗ってもらうことになった‼️
故障の、原因は超単純でバッテリー上がりっぽかった・・・www
ついでに、今までフルノーマルだったがウェイトローラーを変えるとどうなるのか気になったので2種類のローラーを買ってみた^_^
初めて、駆動部分を開けたが汚すぎ‼️そして純正ローラーの減りに偏りがあったので交換する絶好の理由が出来たww
駆動部分のアルミ?のカバーを止めてるボルトが特殊すぎるでしょwwwあ‼️って無くすと終わりジャンとなる メーカーも在庫無い可能性もあるし。
一つは、KOSOの18×14で7gを購入‼️もう一つはまだ、秘密❢ 今回は、動画を撮ってなかったので次は撮るのでお楽しみに!!
#バイク
#バイク好きな人と繋がりたい
#カスタムバイク
#バイクが好きだ
#Youtube
#ヘビーウェイトライダー
#yzfr1
#r1
#yzf
#yzfr25
#yamaha
#ヤマハ
#Kawasaki
#カワサキ
#Z1
#ZH2
#ZH2SE
#H2
#H2R
#pgo
#tlgra125
#HarleyDavidson
#FLTRXS
#ロードグライド