
ブエナビスタ
観て頂きありがとうございます!(*'▽'*)馬と鉄馬が大好きなオッサンです!全国の皆様のブエナビスタ(絶景)を観て全国には色々なブエナビスタがあるんだな~とホント楽しいです。気軽に絡んで下さい。グー頂けたらフォロー致します。宜しくお願いします!(≧∇≦)b
座右の銘「キリンは泣かない」(笑)




おはようございます。今日は久しぶりの休みなので清里高原に来ました(^^)やっぱりこっちはちょっと寒いですね、かつての賑わいが嘘のように誰もいません(^^;)逆に静かでのんびり休めますね(#^_^#)
関連する投稿
-
09月24日
295グー!
北海道ツーリングオマケ②
秋田から 山形に @94980 ちゃんに 会いに 🥰👍 これから@121570 さんところに 泊まりに 行くけど 行こ〜なんて 🤣🤣🤣強引に 🥰🥰🥰 で
鳴子峡 湯吉 (蛇の湯)に向かいました(* 'ᵕ' )☆ 到着 @121570 さんが 出迎え 部屋を段取りしてるから 荷物置いて 露天風呂に♨️♨️ ( ここの湯結構好きなんよね♨️)
で 入ってたら なになに ドカの音?
もしや 昨日別れた方 (@85322 )ちゃんが 参戦"(ノ*>∀<)ノ ちょ〜嬉しい(#^.^#)
3人で 温泉♨️つかり 着替えて @121570 さんが 上で BBQ段取りしてるから
飲み明かそうなんて/(^o^)\ ちょ〜ちょ〜嬉しい(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
で 4人で 大騒ぎ いやいや 良き仲間に 面倒見のある @121570 さんには
お世話に なりましたm(_ _)mm(_ _)m
次の朝 ご飯 頂いて そうそう 東京に
遠いな〜なんて 心を鬼にして 走り出しました! (無事到着)
北海道ツーリング
@85322 (奥さん)
@80326
宴会参加の@30446 @59501
会いに来てくれた@110009 誘って来てくれた@94980 (無理やり鳴子峡に)
旅館を段取り @121570 さん
北海道ツーリングに行けなかったけど 段取りしてくれた@128994 さん
色々と ありがとうございました 🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ちょ〜 楽しいツーリングに なりました😊 14日〜23日まで よく遊びました
楽しかった(≧∇≦)♥️♥️♥️
お見苦しい お風呂♨️姿 お許しくださいm(_ _)m
-
07月07日
56グー!
2025/07/06
岐阜から諏訪湖目指して
ツーリングに行ってきました😊
暑かった🥵けど楽しめました
この日は結構、バイク女子にヤエー
して頂きました✋
別に何があるかはないけど
なんか嬉しい(#^.^#)
ってみんなで盛り上がってました😊
10枚目
サドルバッグサポートホルダー GIVI
取り外しが簡単‼️
後は強度の問題か⁉️
#峠の茶屋
#風聲庵
#杖突峠
#絶景スポット
#諏訪湖
#諏訪大社上社本宮
#奈良井宿
#サドルバッグサポートホルダー GIVI
-
DragStar 400(XVS400)
01月27日
24グー!
純正マフラーをアップガレージとヤフオクで寄せ集めて入手。 相場より安めに手に入って満足。
ミラーもおしゃれな片ミラーじゃ車検通らないということで、純正ミラーをメルカリで購入。ガスケットも新品を購入。
この辺りから少し泥沼化し始めていた。
さあマフラーつけましょと軽い気持ちで始める素人俺。そして立ちはだかる、画像2枚目リアエキパイの六角。もうお分かりですよね。固着です。(3日前くらいから556かけてました)
あっさりと1本なめました。腐食も絡んでますからね。少ない経験ですが、過去1の固着です。
これはやばいと思ってエンジン側のナットに手をかけます。 左側…なんとか回った! よしよし、なんとかなるかな… 右側、頭ベロン。
(#^.^#)
画像3枚目 ネジザウルスのバイスバージョン購入。バイスほしかったしね…ちょうどいいわ
とりあえず六角挟んで回そうとするが無理。絶対無理。 トーチで真っ赤になるまで炙ろうが、叩こうが、真っ赤なところに556ぶちかけてみたりしても 無理。
あきらめてエンジン側、右の頭舐めボルト 狭いがなんとか挟めた 回らず。全然無理。
これはやばいぞと焦る たぶんこのスタッドを折るとかなり大事になるなと素人俺
よし、ナットを破壊することにしよう。
セーバーソー…はいらん だめだ
金ノコ…来年になるわ やってられっか
ドリル…あーこれかな
スタッドにダメージ与えないように最初は気を使ってましたが そんなのむりです
作業スペース狭いし どこまで掘れてるかもよくわからん 2カ所くらい掘り進めたらもう刃がかからなくなってきた
だめだ終わった。俺には無理だ。回せない。
諦めかけて、ダメ元で弄り倒したナットにバイスザウルスかけて回してみたら、回ったとさ
フロント側も腐食でナットは舐めたものの、バイスザウルスで回った。やっとマフラー外れる。
まだ六角が残っているが…
くじけそうになりはじめていた