
湾岸線から潮岬→那智の滝まで行ってきまーす
#潮岬
#那智の滝
関連する投稿
-
05月01日
83グー!
2025GW車中泊の旅 二日目
写真1〜4枚目
早朝から今回のメインの場所、#那智の滝 へ行きました😃
前日の雨の影響で、水量がありなかなかの迫力でした👍
黒ゴマソフトを食べましたが、ほんのりゴマの風味があって、美味しかったです✨
写真5〜7枚目
この日のお昼は、嫁さんがリサーチしてたお店でランチです😃
訪れたのは紀北町にある#かい鮮や さんです😊
上撰刺身定食を頂きましたが、ボリュームがハンパない😳
2000円ちょっとのお値段ですが、お値段以上の味と量、満足のランチでした✨
写真8〜10枚目
紀伊半島の東側を北上して、向かったのは鈴鹿市😊
アタクシは毎年F1で訪れてますが、嫁さんは初めて😅
鈴鹿サーキット周囲を観光案内しながら、今年のF1は日帰りだったので、毎年行く店が行けなかったので今回行ってみました😆
訪れたのは#白熊ラーメン さんです😊
アタクシはこの店の味噌ラーメンがお気に入りで、味噌ラーメンだけでも3種類あります😆
今回は信州白味噌と豚骨スープを合わせた、みそとんラーメンをチョイス👍
嫁さんは白味噌の、白熊ラーメンを頂きました😊
スープを飲み比べましたが、みそとんはかなり濃厚でした😳
その後はいつもの車中泊場所へ行き、二日目が終了です🤣 -
03月04日
148グー!
3/1のツーリング♪
この日は天気が良くてツーリング日和だったので
早起きして熊野の那智の滝が見える熊野那智大社に
行って来ました!
表参道はメッチャ登りの階段で良い運動になりました😅この日はちょっと汗かいた💦
でも、ちょっとイヤな事があったので気持ち良くバイクにも乗れたし、絶景で癒されました😌
#ハーレー
#ローライダーS
#那智の滝
#熊野那智大社
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
NC750X/DCT/Type LD
03月01日
284グー!
今日は南紀ツーリングです。
まずは大島にあるトルコ軍艦遭難慰霊碑。明治時代にトルコの軍艦が大島沿岸で遭難した際、地元の方々が救助活動と犠牲者の埋葬などを行い、そのことからトルコの人々は「日本人はいい人だ」と親日国になったそうなんですが、対して日本人ときたら過去に特殊浴場のことをトルコ風呂などと呼称してたりしてなんとも恥ずかしいかぎり(ちなみに世界三大料理の1つを日本料理と思っている人が多いですが、一般には西の代表フランス料理、東の中国、真ん中のトルコです)。
その隣りにある樫野崎灯台を見学、人生2回目の潮岬(NC750Xで来たのは初めて)、橋杭岩、そして小学生の時に来て以来となるクジラの博物館と廻りました。
久しぶりのツーリング、満喫しました。
#トルコ軍艦遭難慰霊碑
#潮岬
#橋杭岩
#クジラの博物館
#和歌山県串本町
#和歌山県太地町
#NC750X
-
02月16日
45グー!
土曜日は夜勤明けにフォロワーさんと奈良の五條市に集合して十津川村→白浜→潮岬→紀宝町→尾鷲と紀伊半島半周してきました。
近大マグロ丼最高でした。
6時出発、帰宅が22時半でした😅
最高の変態ツーリングでした🤣
走行距離595キロ
#十津川村
#潮岬
#本州最南端
#紀宝町
#尾鷲
#旅人
#バイクが好きな人と繋がりたい
#r1250gs
#vstrom650
#vstrom250
-
V-Strom 250
02月16日
51グー!
行って来ました最南端!
和歌山夕陽100景?で写活
曇っていて残念な結果となりました
リベンジ確定😭
#潮岬 #栖原海岸 #シンプソン #Vストローム250 -
01月28日
78グー!
週末に和歌山ツーリング旅行に行ってきました。
南紀白浜~串本~那智勝浦、熊野三社と那智の滝を巡って、ホテル浦島に泊まってきました!
2日間とも晴れましたが、とにかく寒かった。
冬になると乗る機会が減ってきますね…
#大阪
#和歌山
#熊野三社
#那智の滝
#ホテル浦島
#ツーリングスポット教えてください
#大阪近辺のツーリングスポット教えて下さい
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイク好きと繋がりたい
#関西のツーリングスポット教えて下さい
-
01月21日
113グー!
今年も来ました串本リゾート大島、この時期としては暖かく快適!鰤刺身、鯖干物、ながれこ=トコブシ、美味い!ランチは伊勢海老天丼!樫野崎灯台宿舎の内部も見学出来て良かった!
#南紀串本リゾート大島 #紀伊大島 #樫野崎灯台 #橋杭岩 #潮岬 #tracer9gt #ソロツーリング #キャンプツーリング