mini clubmanさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(mini clubman+その⑥ 新門司→角島大橋→秋吉台→下関→)
  • mini clubmanさんが投稿したツーリング情報
    mini clubmanさんが投稿したツーリング情報
    mini clubmanさんが投稿したツーリング情報
    mini clubmanさんが投稿したツーリング情報

    その⑥ 新門司→角島大橋→秋吉台→下関→門司港レトロ→新門司港〜大阪南港へ

    0泊2日の弾丸ツーリング、無事大阪到着

    ゴールデンウィーク真っ只中、色々タイムロスもあり萩には行けず、出港ギリギリ戻って来れてちょっと焦ったけど、新門司港から山口県への日帰り弾丸ツーリング、今回は天候にも恵まれ大正解だった。

    おしまい。

    #日帰りツーリング
    #名門大洋フェリー

    関連する投稿

    • ちょりんさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      32グー!

      リターンしてから目標にしてた"日光日帰り弾丸ツーリング"を敢行🏍️💨
      国道4号アタック⇒日光東照宮⇒明智平(いろは坂)⇒華厳の滝⇒中禅寺湖⇒戦場ヶ原と巡ってきました💦
      身体中痛い、🍺飲んでとっとと寝ます。。。
      #CB125R #原付二種 #日光 #日帰りツーリング

    • Jeyさんが投稿したツーリング情報

      03月17日

      121グー!

      平日休みのツーリングで蒲郡にお邪魔しました😎👍
      蒲フォルニア?から西浦温泉経由の竹島へのツーリングでした!
      雲行きが怪しかったですが、いきなり快晴になりツーリングスポットを満喫できました♪
      日帰りツーリングと観光を同時に達成でき満足な1日でした✨
      4月末のツーリング晴れるといいなぁ。

      #fxlrst
      #harleydavidson
      #ハーレーダビッドソン
      #ローライダーst
      #クラブスタイル
      #clubstyle
      #日帰りツーリング
      #バイクのある風景

    • @くまさんが投稿したツーリング情報

      03月11日

      78グー!

      令和7年3月9日

      #cb1300 #ボルドール #ホンダ #大阪南港 #名門大洋フェリー #明石海峡大橋 #淡路sa #アワイチ #たこせんべいの里 #南淡路水仙ライン #うずの丘大鳴門橋記念館 #淡路島バーガー #LazyInn. #淡路島カフェ #道の駅あわじ

    • @くまさんが投稿したツーリング情報

      03月11日

      74グー!

      令和7年3月8日

      #cb1300 #ボルドール #ホンダ #大阪南港 #名門大洋フェリー #針テラス #かざはやの里 #洋食mogu #オムカツ #鈴鹿 #椿大神社 #名阪関ドライブイン #串カツだるま

    • シロくまฅ˙ᴥ˙ ฅ™さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月29日

      53グー!

      道の駅 若狭おばまを出発し、#鯖街道 #針畑越 ルートを通って夕暮れの#おにゅう峠 の展望と思ったんですが、寄り道をし過ぎて#鯖街道壁画 の後、おにゅう峠に着く頃には真っ暗でした

      途中、カーブ曲がってすぐにシカ🦌と鉢合わせしてビクッてしたり、初めてイノシシ🐗にも遭遇しました
      突進されなくてよかったです

      おにゅう峠までの道のりは、路面の荒れっぷりと🦌🐒🐗🐻に警戒しながら走って、やっと辿り着いても真っ暗で展望を望めずだったので、鯖街道壁画の後は素直に引き返して#若狭街道 を使った方が安全に移動できたかも

      おにゅう峠から先の下りも途中にある#洗い越し がどこなのかもわからないまま暗闇を走り続けて、無事に若狭街道に出れた時はホッとしました

      #下道ツーリング
      #日帰りツーリング

    • KENさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      44グー!

      ひたち海浜公園ツーリング(2024/10/27)

      選挙は期日前投票したので、ひたち海浜公園の赤いコキアを見にツーリングに行ってきました!
      (意味わからん...)

      下道で行きは行こうと決意していたので、朝9時に出発しました☀️
      (これでも結構早いほう...)

      国道6号をひたすら北上し続けてました!
      CBにガソリン満タンで向かったものの、あっという間にメモリは半分に😅
      (どんだけ食べるのキミ...)

      そんな中、レギュラー155円くらいのガソリンスタンドが!ちょっと心配になってしまうほどの安さでした...そこに入る勇気はなかったです...😨

      4時間かけてやっと到着...ひたち海浜公園!
      5月のネモフィラの頃よりも人は落ち着いていました!ハロウィンイベントもあったようでした!

      真っ赤なコキアに青い空は厳しかったですが、青い絨毯だった場所が赤い絨毯になっていて圧巻の一言!😳

      カップル多かったので、そそくさと退散したのでした💨

      帰りは流石に疲れたので、高速で帰路に着きました...といっても雨や事故渋滞で大変でしたが、楽しい運転が出来たので全てヨシ!😁

      今度はどこに行こうかなぁ

      #バイク #バイクのある風景 #ツーリング #バイク好き #ひたち海浜公園 #cb400sb #HONDA #バイク乗りと繋がりたい #日帰りツーリング #ソロツーリング

    • シロくまฅ˙ᴥ˙ ฅ™さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      91グー!

      #エンゼルライン ②

      頂上の駐車場からの帰りです
      夕方前、雲の隙間から日が射し込んでいい感じになりました

      トイレ休憩がてら道の駅#若狭おばま に寄ったらフードコートで#鯖サンド なるものが😆
      せっかくの#鯖街道 なんで話のネタに食べとかなと注文し、できあがるまで土産コーナーをぶらぶらしてました

      鯖サンドはパリッと揚げられてて魚臭さもなく、野菜との相性もよかったです
      土産の取り扱いも沢山で、バイクじゃなかったら色々買ってしまいそうな魅力的なのばかりでした

      道の駅へ寄ってたら夕暮れになってしまいましたが、あと一ヶ所だけ寄って行こうかと思います

      #下道ツーリング
      #日帰りツーリング

    • シロくまฅ˙ᴥ˙ ฅ™さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月25日

      88グー!

      エンゼルライン①

      #エンゼルライン展望台 に到着しました

      通行される方が少ない?ようで路面に色々な自然のモノが散ちばめらたままになってるので、速度は控えめに景色を楽しみながら頂上へ向かいました

      観光だと#三方五湖 が有名だし、設備も整っている#レインボーライン に皆さん行かれるのかもしれないですね

      頂上の駐車場へ辿り着いても自分達を含めて数人しかおらずトイレも使用不可になっており、見晴らしの良い場所なのに寂れてくのはもったいないような仕方がないような…

      #エンゼルライン の途中にも見晴らしの良い場所が何ヵ所かあったり#大神岩 もあるんで、のんびり景色を眺めるにはよかったです

      #下道ツーリング
      #日帰りツーリング

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月24日

      165グー!

      hammerです。

      キャンパーの朝は早い…🌅

      SSTRから3日目の朝は、能登島のキャンプ場で七尾北湾を望みながら日の出を拝みました。
      前日のキャンプはフライシートに露付きが凄かった(RZもびしょ濡れ💦)んですが、こちらは寒暖の差もそれほど大きくなく結露もほぼ無い状態だったので、朝食を済ませたら早い段階から撤収ができました。

      片付けてる間、斜め後ろでテント張っていた所のご主人が話しかけてこられ、浜松ナンバーだけど福岡から来た事や、ご主人も昔はRZ250(4L3)に乗ってた事など他愛のない会話をし、撤収が終わって荷物を固定したらキャンプ場を出発。
      帰路は能越道経由の東海北陸道に乗り、一路岐阜へと向かいます。

      途中水温計を確認しながら休憩しつつ、ガソリンも気にしていたら、東海北陸道って割と長い距離GSが無いんすよね💦
      まだまだ余裕があるならまだしも、前回給油してから250km以上走っていたので不安はMAX( ;´Д`)
      で、ようやく辿り着いたGSで補給して当初の目的地を検索すると…降りるICを過ぎとったわ(笑)
      そこから当初の目的地を検索すると、高速降りて3時間とか…もう行かんわ( ;´Д`)

      仕方なく直接大阪南港へ向かう事にしましたが、この日は三連休最終日。
      東海北陸道から名神高速に移ると、断続的に渋滞が発生。大阪まで無事に着けるかどうかも怪しくなってきた( ;´Д`)
      途中なんとか交わしつつ大阪に入った頃には、もうとっぷりと陽が暮れてました…。

      時間を気にしつつ阪神高速を走り、だいぶ近づきはしたものの、こりゃ間に合わないんじゃないか?
      『仕方ない、キャンセルしよう…』と高速を降りてコンビニ駐車場でフェリーのHPを開いたら…出港時間を50分早く間違えてましたわ(自爆)
      再びナビで検索すると、到着予想時刻は出港の40分前!
      ポンコツスマートモニターの電源を落としてスマホ音声のみを頼りに走る事20分、無事大阪南港フェリー発着場に到着♪ヽ(´▽`)/

      出港の30分前にね(笑)

      まぁなんとか無事フェリーに乗船でき、荷物を置いたら早々にお風呂に浸かり、レストランではもはや夕食と言うより呑む気満々(笑)
      帰路は疲れと気の緩みもあってか途中全く目覚める事もなく、翌朝定刻通りに新門司港に到着。
      こうして往復共になかなか波瀾万丈な2024年のSSTRは幕を下ろしました。


      結論
      途中通行止めや渋滞はあったものの、まぁ見積もりの甘さが露呈したなぁ…と( ̄▽ ̄;)

      来年参加する時は開催時期によっては時間にかなり余裕があると思うけど、なんなら早めに近場のスポットでゆっくり過ごしてゴールするくらいの計画を立てた方がいいな…と思いました💦

      あと、キャンプ自体は楽しいんだけど、RZ250RRには文字通り「荷が重い」のが難点でした。
      タンデムで走ってるのと変わらんからなぁ💦
      これもまた、要再考って事で。

      今回参加された方々、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
      また来年、千里浜に帰りましょう♪


      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024
      #Weland
      #名門大洋フェリー

    バイク買取相場