
kazz🦖










雨だけど😵行くぞ能登半島ツーリング part2
@71145 さんに安眠を妨害され🙉夜中に何回も目が覚めましたが、悲しいかな😢いつも通りの4時半にお目目パッチリ…😩
そのなっかんさんと言ったら「外のカエル🐸がうるさいから耳栓して寝ましたわ」と‼️
なんてこった😔
ちょうどいい量の朝食をいただき、バイクに荷物を積んで出発しようとしていたところ、同じ宿に止まっていたご夫婦に写真を撮っていただきました😁
その後、そのご夫婦自信も僕達のバイクと写真を撮ってご満悦でした🥰
今日は快晴☀良い日になりそう😻
まずは@54207 さんもオススメの国道305号線、通称#しおかぜライン を流します🏍🏍🏍💨
透明な海に水平線も見え、最高に気持ちいい🤩
途中、高台にバイクを止めて📸して先に進みます😁
ずっと海岸線を走れるなんて幸せ😊
その後、内陸に進路を取り休憩を挟みながら高速を使って#千里浜なぎさドライブウェイ を目指しました。
やってきました‼️千里浜なぎさドライブウェイ‼️
入口の看板と写真を撮り、砂浜に乗り入れます😄
車で踏み固められている場所は普通に走れます😊
ずっと先まで続いている砂の道🤩
ずっと前から走って見たかったので感動ものです🥲
途中、バイクを止めて📸タイム😊
ここでブサ先輩のファインプレーが😁
なんとスタンドが沈まない用に板を持参してくれていました🥰
それぞれ色々なアングルで📸し、しばし日本海からの潮風を受けて心を落ち着けました😌
さぁ移動‼️ってところでアクシデントが😱
なんと隼のエンジンがかからない😵
バッテリーの電圧不足の様です。
こんな時のために😏と常にサイドパニアに忍ばせているブースターケーブルを取り出し、vスト君と赤い糸で結びます😍
無事にエンジンもかかり#能登千里浜レストハウス でカキフライをいただきました。
#SSTR のポスターも貼ってあり、改めてゴール地点なんだ😌と静かに感動しました。
今日最大の目的地を満喫したので、この後はバイクを走らせる事を楽しみながら#機具岩 (はたごいわ)と#世界一長いベンチ をカメラに納めて、能登半島の東側へ。
時間も無くなってきたので、能登島とを結ぶ#ツインブリッジ を渡り、今夜の宿へGO‼️
17時過ぎに到着し、一風呂浴びてからご馳走をいただきました😻
朝から最高の天気に恵まれて、最高に気持ちよかった320kmでした🥰
明日はまた朝から☔の予報😱
修行の一日になりそうです…😩
つづく…
関連する投稿
-
04月30日
62グー!
🏖️越前海岸参上🏍️‼️
海岸に沿って奇岩が続くコース、道も空いていて自分のペースで走り気持ちがイイ🏍️🌀🎶
少し遅めのお昼はcafe MARE、テラス席でゆっくり🍛🥤ひとり時間を満喫しました🙂
#バイクのある風景
#zzr1100 #zzr #カワサキ #Kawasaki
#バイクと海 #越前海岸 #しおかぜライン
#cafemare #ガパオライス
#echizenロゴオブジェ
#敦賀赤レンガ倉庫 -
04月29日
32グー!
SSTRに向けて体を慣らす旅がてら、にっぽん応援ツーリングのポイント獲得に、下仁田ジオパークまでツーリング🏍️
群馬県唯一のご刻印出来る神社「吾妻神社」でご刻印もゲット👌🏼
ひと昔前にちょっと話題になった八ッ場ダムにも寄りました😆
水がエメラルドグリーンでとても綺麗✨
下仁田ジオパークは元々、学校みたいな感じでした☝🏻
#SSTR
#にっぽん応援ツーリング2025
#ご刻印
#八ッ場ダム -
CT125 HUNTER Cub
04月27日
54グー!
SSTRのゼッケンが届いたので
前から空けていたゼッケン予定地に貼りました😅
「以前は届くまで何番か分からなんかったんやけどな〜」🤔
と懐かしむのは自分だけ?
事前に知れるのにもメリットがあるかもしれませんが
開ける時のワクワクが減ったと思うのですが……🥴
ついでに奈良カブミーティングで追加購入した
HONDAステッカーに換装❗️
コレで純正部分は全交換完了です🤗
SSTR 最終出走日の31日 舞洲からスタートします
ルートは丹波〜日吉〜美山〜小浜〜日本海北上の予定
#SSTR #SSTR2025 #ハンターカブ #CT125
-
04月25日
32グー!
SSTR2025のゼッケンが届きました
今年は「9761」
そしてついに赤ゼッケンです
#sstr#sunrisesunsettouringrally#サンライズサンセットツーリングラリー#エスエスティーアール#千里浜なぎさドライブウェイ#千里浜#羽咋市#石川県#砂浜#赤ゼッケン#sstr2025