
kan
kanです。
東京都北区生まれ育ち。
埼玉県川口市在住。
2024.3.12~愛媛県民に。
宜しくお願いします。
バイク歴
BENLY CD50E(父のバイク)
トライ
スカッシュ
モンキー(6v5L 50cc)
ホークCB250T(父のバイク)
ミント
NV400カスタム
ジョグ
ジェベル200
モンキー(6v 5L75cc)
TLM50
リトルカブ50
モンキー(6v→12v4L88cc)
ヴェルデ50
スーパーカブ50
1986年原付免許取得
1988年普免・中免取得
2021年10月吉日大型自動二輪免許取得(〃ω〃)
2023年クリスマスイブ?モトクルモンキークラブに仲間入り
2024年狩猟免許(ワナ)取得
2025年小型車両系建設機械(3t未満)特別教育取得









June 2017 DEEP Hà Nội
今年はいけるかな😁
#ハノイ
#ベトナム
関連する投稿
-
2024年01月09日
204グー!
ベトナムバイク事情
仕事でベトナムに来ています。
もう十年前から変わらずバイク天国⁉️
それともバイク地獄❓⁉️
(((o(*゚▽゚*)o)))
ほとんどは大径ホイールスクーターで150cc
150ccまでは簡単な試験とテストで誰でも取れるライセンスなので、日常の足はほとんどこれ。
たまに大型の人もいますけど、すごく走りにくそう。
そして、国際免許では乗れないぐらい運転事情はめちゃくちゃです。
交差点は互いにぶつからなければなんでもあり‼️
逆走あり、右左折あり、歩行者あり、車あり、チャリあり、歩道は縦横無尽、完全にルール無用の無法地帯
(*⁰▿⁰*)
でも、事故なんてあまり起きない。
そして互いの位置を知らせるようにクラクションは常時鳴りっぱなし!
クラクションボタンに親指乗せるのはホームポジション。
きっと昔のバイクのようにウインカーの下では押しにくい事でしょう。
そもそもウインカーつけてる人も少なめ。
十年立っても改善しないのです。
╰(*´︶`*)╯♡
飲酒運転も、エブリデイ(´⊙ω⊙`)
もちろん違反ですよ(^_^!)
それでも平穏に、雑然に進んでいくのである!
無法なのにある一定の秩序は保たれてる。
なかなかすごい( ◠‿◠ )
今朝は28度くらい。
歩き回るとそれでも汗が出ますが、過ごしやすい気候。
バイクが多すぎでギャグみたい♪
#ベトナム
#アジア
#アジアンバイク