
オカピ~^_-☆
▼所有車種
- 
              - MT-25/ABS
 
2021年12月に62歳で自動二輪免許取得、オヤジを超えたGGバイカーです…^_-☆
MT25(2019年式)を中古購入、自分でコツコツカスタムを楽しむ、ちょっとヤンチャな爺さん(ヤン爺)です♪(*'▽'*)ゞ
モトジムカーナの大会出場が目標でしたが、既に出場は果たしたので、今はシード入りを目標に、休日は練習会や自主練の日々です♪(*´艸`*)
年式:1959年
生産地:神戸市
生息地:宇都宮市
※無言フォロー失礼します…(^^;;










今日は師匠親子と唐沢山神社までプチツーリング♪😊
唐沢山神社は別名猫神社で至る所に猫ちゃんがくつろいでいます…(^◇^;)ゞ
晴れたいれば東京スカイツリーや東京タワーも見えるらしいです…(⌒-⌒; )ゞ
登りのヘアピンでリアが滑って初ゴケしそうになりましたが、なんとか持ち堪えて無事でした♪(#^.^#)ゞ
関連する投稿
- 
  
  09月26日 81グー! 2025年9月26日(金) ☀️ 
 
 本日は人間ドックへ行ってきました
 食事抜きの検査〰️
 
 無事に終わり食事券が頂けたので検診センター隣のレストランで⑨バジリコのスパゲッティを食べてきました~(#^.^#)美味しかった🤭
 
 ちょっと昨日から腰痛が酷く🏍️バイクは
 諦めて車で暮坂峠までドライブ
 「KURESAKAカフェ」へ
 ☕とパフェを食べてのんびりしてきました
 
 帰りに通る所で前から気になっていた
 「沢渡温泉」へ寄ってみることに
 その前に反対側にあったきびだいふくを買ってきて公衆浴場へ
 本日26はお風呂の日♨️200円でした❗
 安い💴✨👛ありがたい
 ここは源泉掛け流し~🎶
 誰もいなくて空いてました
 温度が高めなのでホースでお水入れて調節可能だそうで熱かったのでお水入れましたね🤣
 奥を最初に入って手前は上がり湯だそうです
 とっても温まり気持ち良かった~腰痛良くなりそうだな🎵
 
 ⑩枚目の写真はおまけ➰24日(水)にまたまた
 行ってきました
 コロボックルヒュッテパパさん今シーズン初
 だったので一緒にね
 
 バイクで走るのに良い季節になりましたよね
 暮坂峠も沢渡温泉♨️も良いルートですよ~
- 
  
  09月24日 300グー! 北海道ツーリングオマケ② 
 秋田から 山形に @94980 ちゃんに 会いに 🥰👍 これから@121570 さんところに 泊まりに 行くけど 行こ〜なんて 🤣🤣🤣強引に 🥰🥰🥰 で
 鳴子峡 湯吉 (蛇の湯)に向かいました(* 'ᵕ' )☆ 到着 @121570 さんが 出迎え 部屋を段取りしてるから 荷物置いて 露天風呂に♨️♨️ ( ここの湯結構好きなんよね♨️)
 で 入ってたら なになに ドカの音?
 もしや 昨日別れた方 (@85322 )ちゃんが 参戦"(ノ*>∀<)ノ ちょ〜嬉しい(#^.^#)
 3人で 温泉♨️つかり 着替えて @121570 さんが 上で BBQ段取りしてるから
 飲み明かそうなんて/(^o^)\ ちょ〜ちょ〜嬉しい(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
 で 4人で 大騒ぎ いやいや 良き仲間に 面倒見のある @121570 さんには
 お世話に なりましたm(_ _)mm(_ _)m
 次の朝 ご飯 頂いて そうそう 東京に
 遠いな〜なんて 心を鬼にして 走り出しました! (無事到着)
 
 
 北海道ツーリング
 @85322 (奥さん)
 @80326
 宴会参加の@30446 @59501
 会いに来てくれた@110009 誘って来てくれた@94980 (無理やり鳴子峡に)
 旅館を段取り @121570 さん
 北海道ツーリングに行けなかったけど 段取りしてくれた@128994 さん
 色々と ありがとうございました 🙇♀️🙇♀️🙇♀️
 ちょ〜 楽しいツーリングに なりました😊 14日〜23日まで よく遊びました
 
 
 
 
 楽しかった(≧∇≦)♥️♥️♥️
 
 
 お見苦しい お風呂♨️姿 お許しくださいm(_ _)m
 
- 
  
  Z900RS 09月23日 96グー! 2025年9月23日(火) 祝日⛅ 
 
 今日は@147401 にお誘いいただき
 新潟県十日町「そばの郷 Abuzaka」へ
 お蕎麦を食べに ~🎶
 
 こもち道の駅へ集合~初めましての人とご挨拶
 ここから道の駅みつまたへ
 途中三国峠は寒かったな😂
 
 お蕎麦やさんには予約済みだったので
 到着して直ぐにオープン11時だったので
 一番乗りのご案内~💃やった~⤴️
 へぎそばを注文の後はバイキング食べ放題
 天ぷらサクサクでお惣菜もプリンも美味しかった🍙お腹いっぱい
 道の駅南魚沼へ~
 ここで新米コシヒカリ、なめこ、みようが、くり買い込んでお決まりのコシヒカリアイス
 
 後は道の駅中山盆地までひとっ走り~⤴️
 ここで靴下150円のを買っちゃった(笑)
 
 みなさんとはここで解散~
 楽しいツーリングありがとうございました🙋
 次回またツーリング行きましょうと
 それぞれ帰路へ~🏠️
 
 
 @34363 のお誘いに参加しないで蕎麦ツーに行っていたのににゃんちーがタクロー君と参加していたので園長よりお土産を頂きまして(#^.^#)ありがとうございました
 とっても美味しかったです🎵
 
- 
  
  MT-07 09月21日 79グー! 2025年9月21日(日) ☀️ 
 
 以前@69708 と群馬支部で富岡製糸場へ行く前に寄った「進雄神社」白いクジャク🦚
 の所で神玉を見つけて集め「中之嶽神社」「前橋東照宮」は集めたけどまだ4つない
 
 今日はこれを集めに行こう~⤴️
 1……富士浅間神社
 2……伊勢崎神社
 3……貴船神社
 4……榛名神社
 順調に集められた〰️が貴船神社から出て
 県道257利根八木原大間々線トンネルを抜けるとヤバい道が予想してたけどかなり酷かった〰️😅
 十国峠より酷く落石ありーの土砂ありの
 枯れ葉と枝が沢山落ちててもう二度と通りたくないなぁ〰️3kmちょいで赤い橋を渡ると
 国道122号に出られた🤣一安心💓
 
 沼田の最後の神社では中で白黒の🐱にゃんこ
 ぐっすり寝てました💤可愛い❤️
 
 お昼を食べてなかったので子持にある
 上州むらの駅に寄りミニマグロ丼🐟️と
 パパさんマグロとホタテのMIX丼
 けんちん汁もチョイスしてここで食べて(#^.^#)けんちん汁が具沢山で美味しい~🎶
 
 藤岡→伊勢崎→みどり市→沼田市の
 ツーリングでした❗
- 
  
  07月07日 56グー! 2025/07/06 
 
 岐阜から諏訪湖目指して
 ツーリングに行ってきました😊
 暑かった🥵けど楽しめました
 
 この日は結構、バイク女子にヤエー
 して頂きました✋
 別に何があるかはないけど
 なんか嬉しい(#^.^#)
 ってみんなで盛り上がってました😊
 
 10枚目
 サドルバッグサポートホルダー GIVI
 取り外しが簡単‼️
 後は強度の問題か⁉️
 
 
 #峠の茶屋
 #風聲庵
 #杖突峠
 #絶景スポット
 #諏訪湖
 #諏訪大社上社本宮
 #奈良井宿
 #サドルバッグサポートホルダー GIVI
 













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         