









🌅 🦕 🏯 🚂 🍋 かまぼこ ツーリング part2
#井笠鉄道記念館 を後にして、また高い所を目指します🏍🏍🏍💨
ワインディングを走ってやって来たのは#遥照山 です🙂
駐車場にバイクを止めて、眺めの良い高台まで歩きます🚶🚶🚶 🚶♀️
@99509 さんがボソッと「また上るんか…😞」
言って欲しかった言葉がいただけて僕は満足😆
高台からの眺めは最高でした😳
うっすらと讃岐富士🗻も見え、天気がイマイチだった事が悔やまれました😣
またスッキリ晴れた日に行きたいです😌
さぁ朝のモーニングが消化されつつあるところで、昼食に向けて移動です。
目当ては、月に2日間しかオープンしないバーガー🍔屋さん🤤
30分ほど走って到着すると、車が3台止まっています。
我々もバイクを止めてお店に行きます😤
駄菓子菓子‼️
なんとすでに完売したそうで食べれず😭
さぁどうしょう…😟
ラーメンは食べたくない👧と言う方も居て、近くのお店を探しても これだ‼️ってお店が見つからない😕
では、困った時には喫茶店‼️って事でメニュー豊富な#ニューリンデン 🏩を目指します🏍🏍🏍💨
駄菓子菓子‼️
到着すると駐車場が満車🈵
こりゃ密だろうし、時間もかかりそう…😫
さぁどうする❓🤔
一同昭和の喫茶店気分になっていたので、僕の地元の昭和喫茶店へ行く事にしました😄
大きな🍋が目印の#サンレモン で少し遅めの昼食にありつけました😌
まずまずのボリュームでお腹が起きたところで、今度は一本松を目指して移動。
@34460 さんおらんかなぁ〜😄と言いながら到着しましたが、バイクは少なめ😗
トイレだけ済ませて、今日最後の目的地へGo‼️
牛窓のかまぼこ屋#中光商店 でそれぞれご家庭へのお土産を買いましたよ😁
@71145 さんも「これで帰れる😌」と胸をなで下ろしていました😅
これで今回のツーリングは終わりです。
その後は流れ解散となりました👋
御三方、とても楽しい1日をありがとうございました😊
また一緒に走りましょう😘
終わり
関連する投稿
-
2024年10月13日
80グー!
今日は#レッドバロン で、PCXのオイル交換😃
ここんとこ、毎週末バロンへ行ってる気がする🤣🤣🤣
オイル交換完了後、嫁さんのリクエストで#水島 へ🛵💨
見た目がピーチ城の喫茶店、#ニューリンデン で#お昼ご飯 を頂きました🍙
アタクシは、#ビーフシチュー と#エビフライ のミックスランチをオーダー😊
🍤はプリプリ、シチューは濃厚で美味しかったです✨
営業時間等が色々変更になってるので、行かれる方はご注意を💦
その後はおやつを買いに#清正堂 さんへ🛵💨
行ったら@146170 さんとバッタリ会いました😳
最近購入されたCB1300ボルドールの30周年記念モデル、めちゃくちゃキレイでした👍
清正堂さんを後にして無事帰宅😃
今日の日中は、夏物ウェアでOKな暑さでした😅
いつになったら、日中も涼しくなるのやら…ですね🤔 -
2024年01月21日
86グー!
お昼ご飯を食べた後は、スイーツを食べに児島へ🛵💨
訪れた先は、#サンレモン さんです✨
この店は児島老舗の喫茶店で、創業は1970年みたいです😳
アタクシ子供の頃に、親父に何度か連れてきてもらった記憶があり、たぶん訪れるのはそれ以来かと💦
大きなレモンのオブジェと、店の窓ガラスを流れる水が特徴のお店です😆
店の中に入ると時代を感じますが、もうちょっと広かったような記憶が…🤔
やはり子供の頃に見たイメージと、大人になった今とじゃ感覚が違うんでしょうね💦
嫁さんは#フルーツパフェ を、アタクシはパンケーキセットをオーダーしました😊
#パンケーキ は、バターがたっぷり染み込んでて、かなり濃厚な味わいでした✨
パフェはフルーツたっぷりで、食べ応えがあったと嫁さんは申してました🤣
その後は王子ヶ岳〜玉野経由で帰宅しました🛵💨
#王子ヶ岳 の麓に立ち寄りましたが、雨上がりで空気が澄んでたのか、瀬戸大橋がクッキリと見えました😊
グリップヒーターも治ったのを確認できたので、今週半ばにやってくる寒波もこれで凌げそうです👍
#スイーツ
#喫茶店
#老舗 -
2024年01月14日
102グー!
2023.01.14
近場をうろうろソロツーリング
だから短め😉
朝の寒さに負けて布団から出れず😖
気づけば9時に😅
あまりにも天気がいいので近場を走ってきました😁
海沿いを東へ向かい「どこ行こ🤔」と考えながら、玉野経由で大回りしていつもの大きな橋を渡り#ファジアーノ岡山 の政田サッカー場方面へ🏍³₃
そこには多くの消防車が集まっていました🚒🚒🚒🚒🚒🚒
今日は岡山市消防の出初式の様です🙂
多くの子供連れの方々も来ていました。
その後、ブルーライン一本松へ。
@80122 さんも@54207 さんも@34460 さんも居ませんでした😗チエッ
昨日と打って変わって今日は無風。
缶コーヒー飲みながら日向ぼっこ😌
お隣に珍しいバイクが止まっていたので😍勝手にパチリ📸して移動。
次に目指すは#牛窓神社 ⛩️です。
娘の受験が近いので合格祈願のお参り🙏
所々でパチリパチリ📸しながら長い階段を歩いて登りました。
珍しく真面目に「娘が力を発揮できますように😌」とお願いしてお守り買って下山。
海が綺麗だった😍
春には娘の気持ちもこんなにキラキラしてるといいな😊
バイクに乗り近くの#中光商店 でかまぼこを買ってお土産に😤フンパツ
いいビールのツマミになるでしょう🤤
帰り道にある僕の好きなシュールな光景を眺め、カメラに収めました📸
その後はこれまたいつものルートで帰宅🏠
今日も短めの128km😗
スタートが遅かったし、明日からク⚫💩の様な仕事に行かねばならないのでこれ位で…😮💨
ずっと雲の無い快晴の下を走れたので気持ち良かった😌
おしまい。
#長文投稿友の会 (ちょっと短め)
#合格祈願
#Vストくんと会うと嬉しい
#追いかけっこ逃げ切り ✌️
#水没ペンション -
V-Strom 650XT
2024年01月02日
116グー!
2024/01/02
初乗りしてきました😁
ゆっくり9時出発で近場を走ってきました。
やはり美星町は少し寒くて4℃ほど…
誰も居ない#美星産直プラザ で缶コーヒー飲みながら日向ぼっこ😌
その後は鬼ケ嶽の鬼さんに新年の挨拶をして南下。
先日、通った時は草に覆われてた鬼さんでしたが、今日は綺麗に草刈りされてました😊
矢掛の道の駅で綺麗なトイレを借りて一息つきました😌
高い所にも行きたくなって#遥照山 へ⛰️
駐車場にはたくさんの車が止まってます😗
アマチュア無線マニアさんの集会の様です😯
僕も四アマの従免持ってるよ✌️
ここからだと、どこの人とお話できるのかな〜🤔
おじさん達のジロジロ視線に耐えれなくなって下山😅
その後は素直に帰宅🏠
たった100km程でしたが、快晴の下、車も少なくて気持ちよく走れた今年初のバイクでした✌️
今年もたくさん走ろ〜っと😤
おしまい。
おまけ…
帰ると母親が可愛がってたネコ🐱さんがお亡くなりなったとの訃報が😢
たぶん20年ほど生きてただろうから大往生でしょう😔
安らかに…🙏
#初乗り
#アマチュア無線の世界も高齢化
#バイクのある風景
-
2022年03月12日
146グー!
フォルツァンさんGパン👖を買う💸ツーリング😁
今日は@25865 さんに遊んでもらいました🥰
9時半に#沙美フォルニア 🌴🌴🌴に集合ですが、いつもと同じくガマン出来ず😫早くに自宅を出発🏍💨
30分以上も早く到着し、しばし海を眺めました😌
少ししたら遠くの海岸沿いの道をキラキラしてるバイクがやって来る🏍💨
久しぶりにフォルツァンさんに会えて嬉しかった🥰
それから#2りんかん に立ち寄り、フォルツァンさんのB+COMのアプデを行い、すぐ近くの#ライダーズ和菓子屋 #清正堂 さんへ😁
#バイク大福 をその場でいただき、立て続けにテレビに出た有名人大将としばし雑談😊
まだ時間が早かったからか他のバイクは来ず…😗
いつ来ても心地いいお店です😌
その後、#鷲羽山スカイライン を流してやって来たのは#ジーンズストリート 👖
フォルツァンさんが狙いをつけてた🧐お店の目の前にバイクを止めて🏍🏍フォルツァンさんは試着してその場で購入💸💸💸
裾直しの間にジーンズストリートで📸して時間を潰し、商品を受け取って昼食へ移動。
昼食はコスパ面でオススメのラーメン屋#せんや 🍜へ🤤
意外と混んでいなくてすぐに食べれました😁
久しぶりにタコメシをいただきましたよ🐙
お腹が起きたところでスイーツを求めて移動です😏
マスツーに必須なラーメン、スイーツはクリア出来そうですが、もう1つ足りない😕
そうです‼️高い所です😤
と、言う事でスイーツの前に#遥照山 に立ち寄ることに🥰
僕は知らなかったポイントを教えてもらいました🤩
さぁ高い所もクリアしたのでスイーツに向かいますよ〜🤤
やって来たのは#水車の里フルーツトピア です😁
実はここである女性モトクラーと合流予定😄
少し待っていると心地いいパラツインの音が🎶
フォルツァンさんに呼び出されたのは@77625 さんでした😍
お会いしたかった、とても可愛らしい女性とスイーツをいただきながらバイクの話が出来る幸せ🥰
とは言え、いい時間になったのでグルっと県道を回ってチカさんとお別れし😢オッサン2人は次なる場所へ😏
チカさん、次回は水車巡りしましょう😁
腹が減ったオッサン達は、初めましてpart2となる@74891 さんの改装したてのお店で晩ご飯をいただきました🤤
320光生さんも、笑顔の素敵な優しい方でバイクの話題で楽しい時間を過ごさせていただきました😊
320光生さん、SSTR楽しんでくださいませ😁
その後は水島I/C近くでフォルツァンさんとサヨナラ😢し帰宅しました🙂
今日は2名の初めましての方と繋がる事ができ、とても充実した1日でした🥰
フォルツァンさん、チカさん、320光生さん。
ありがとうございました😌
またお会いしましょう☺️
おしまい
-
2022年01月30日
178グー!
🌅 🦕 🏯 🚂 🍋 かまぼこ ツーリング part1
@85301 さん@85301嫁 さん@71145 さんに遊んでもらいました😋
まずは7時半に#沙美フォルニア で集合です🌴🌴🌴
日の出と同時に到着し📸出来ました😏
しかし1℃なので寒い🥶
日の出をバックに📸してたら、今日のお仲間の@85301 さんと@85301嫁 さん到着。
「あけましておめでとうございます」と挨拶し😆今年も遊んでもらえる約束が出来ました✌️
僕の新しい相棒を舐める👅様に見て頂いてた時に、地元のおじいさんが絡んできて、一同😨😨😨
なんとか、おじいさんの絡みをかわし、インカムを繋いでモーニングをいただきに移動🤤
#パンカフェアシェット で冷えた体を暖め、お腹を起こしてから🦕に会いに移動です😊
やっと会えた親戚の🦕
思ってたよりデカくて😳
でもあらゆるパーツが丸くて可愛い😍
でも…デカすぎて遠くからでないと顔が見えない😒
お腹は@25865 さんみたく6パックでしたよ😆
次は高い所を目指します🏍🏍💨
やって来たのは#高越城跡 🏯
そこで待ってたのは城主の@71145 さんでした😎
夜勤明けなのに来てくれました🥲
駐車場から少し歩き城跡へ。
とても小さなお城だった様ですが眺めは(*•̀ᴗ•́*)👍
やはり高い所は気持ちいいね〜😌
帰り道では、落ち葉の積もる急斜面を@85301嫁 さんがおしりで下りてました🤣
次なる目的は🚂です。
先日は閉まってたのでリベンジとなりますが#井笠鉄道記念館 に立ち寄り。
今日は近くで小さな可愛いSLを見る事が出来ました🤩
小さな動輪、狭い運転台、転車台もある😳
青く塗って顔を付けたらトーマスになれるぞ‼️☺️
ボイラー技士の資格を持つ@71145 さんと僕は、動くボイラーに興奮😤
比較的綺麗に保存先されている🚂に触れる事が出来て嬉しかった🥰
ここで疑問が❓🤔
こんな狭い運転台から、どうやって投炭してたのだろう❓
どなたかご存知でしょうか😅
この後さらに高い所を目指します…
つづく…