
Masa
2021年 4月~ 突発的に始めました。
よろしく お願いします。
アラフォーの、アドベンチャー系 オフロード系 デュアルパーパス・マルチパーパス系 大好き人間
1985年度生まれです。
初代セローと同い年。
日々のバイクの出来事・駐車場情報をUPしていきます。
カスタムに関しては 主に同じ車種の方の参考になれば幸いです。
同車種の方や特にアドベンチャー系の方、無言フォローさせていただいてます。。
そうさ今こそアドベンチャー♪
アドベンチャーしか勝たん
「SHOEI」より「ARAI」派です。
でも値段・装備・デザイン諸々で 一番は「WINS」ですかね。。
ニックネーム変えました。
(旧 Tana)
突発的に、Instagramアカウント 作りました。





取り付けようにもスプリングが0.5mmすらも伸びない💦
スプリングが強いのか、マイナスドライバーが弱いのか。
仕方なく友人に頼んで付けて貰おうにも 友人すらもギブアップ。
養生テープでスタンド固定しながら、最終手段でバイク屋さんに行ったら5秒とかからず一発でスコン‼️
専用工具(5枚目)恐るべし。
ただ スプリング伸びる事 考えてなくて、ホース短く切りすぎた😅
ついでにタイヤの空気圧とチェーンの調整もしてもらって、3500円❗
スナップオンのブレーキスプリング ツール 欲しくなった。
あれば ホース付け直せるし。
買おうかな🤔
#VERSYS-X 250
#センタースタンド
#スプリング強し