
ふじ
アラフ...のリターンライダーです。
愛車のFZS1000は多分コカすだろうと練習用に購入したのですが、
共に冒険し、共にコケ 笑 愛着湧いてます。
最近、モトクルのおかげでバイク仲間も出来、ソロツーメイン、時々マスツーで走っています。
車体も古くなってきたのでメンテも必要ですがなるべく自分でやってみる派です。依頼するより高くつく時ありますが 笑笑
好きなもの 温泉?? 旨い物 酒 モトクル仲間と出会う事
嫌いなもの 攻撃してくる虫
投稿は食べ物8割です(汗)
ツーリングお誘いお待ちしてます。
※フォローしてる方の投稿が見られない為過剰に連投される方はフォロー外させていただきます。ごめんなさい??♂?
#茨城







#普段の昼飯を晒していくスタイル 184 2.0
#岩手漫遊記 ③紅葉❓黄葉❓ハンター
#ワインディングロード
#けんちん蕎麦
#おすすめスポット
お昼にゃのだ🐱
岩手県2日目。
正直、前夜の暴飲暴食が祟って気持ち悪かったのだ😹👍なのでセブンでおにぎりだけの朝食を済ませ、地元のSV650乗りのイケメン(竹野内豊を若くした感じ)とタバコミュニケーション🚬。
写真はありませんのだ🐱👍
で軽く情報交換した後、一路R455を太平洋側へ向かったのだ。今回は紅葉を探すのも目的の一つだったから入って行けそうな脇道に入ってったりしてベストショットが1枚目にゃのだ🐱👍
そして気持ちいいワインディングを走って岩洞湖へ。地元ライダーはタイヤのサイドを溶かすような走りをしてるのだなぁ🌀まぁ無事を祈るのだ🐱
紅葉🍁の見頃には早かったのかもしれないですけど優しい景色に癒されてきましたのだ🐱👍❗️
....ここで今回はお昼画像が無い事に気づいたのだ🙀💦仕方ないから今日のお昼、ケンチンつけ蕎麦をあげておくのだ。良く行ってる蕎麦屋だけど、先週から蕎麦が変わった気がしますのだ😿⤵️ケンチンの具も全然ゴロゴロしてないのだ😿⤵️
諸行無常にゃのだな🐱
変わらないのはガッキーの愛くらいなのだ....🐱💕❗️
関連する投稿
-
11月27日
448グー!
おすすめスポットをご紹介します!
東北地方でツーリング先をお探しの方々、山形県にある「銀山温泉」はいかがでしょうか〜?💁♀️
銀山温泉は、山形県花沢市にある大正ロマンあふれる温泉地で、木造の旅館が並ぶノスタルジックな景観が特徴です♨️
温泉街の歩道には雪の結晶を模したタイルが埋め込まれており、ガス灯が灯る夕暮れ時には、幻想的な雰囲気を醸し出します‼️😀❄️
アニメ「千と千尋の神隠し」や「鬼滅の刃」のモデルになったとも言われ、アニメファンにも人気のスポットになっています✨✨
ぜひ一度訪れてみてはどうですか🤗
※画像は@97456 さん、@114591 さん、@133394 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#銀山温泉 -
11月27日
104グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 740
#時差投稿
お昼にゃのだ🐱②
連投🙇♂️💦
先日日曜日
水戸在住の🐱には間に首都圏とゆー厚い壁がある伊豆半島💦
せっかく来たなら行ってみたかったのが堂ヶ島の洞窟クルーズ🛳️😸👍
海の荒れ方によって結構な頻度で運休🚤になるらしいけど、この日は大チャンス👍❗️
ホテルを出て海沿いを行く皆さんと数キロでお別れして東伊豆から西伊豆まで直線的に横断🏍️
堂ヶ島へ👍
タイミングが良かったのか30分くらいの待ちで遊覧船に乗れたのだ😸👍メチャユレル
結論から言うと行って良かったのだ。神秘の風景😸👍❗️
そのあと土肥金山近くの黄金崎で遊歩道を散歩👣ほぼ登山🏔️レベルだったのだ😼
お腹が空いてきたタイミングで通りすがりのラーメン屋🍜でお昼👍
お味はノーコメント😹フツーカナ?
次の日は仕事なのでそろそろ本格的に帰らねばと思いつつ三嶋大社に寄り道。
ちょうどお祭りの後だったのだ🐱
着物👘のキレイな🙎♀️も沢山いていいとこだったのだな😻👍
さて、さっさと高速乗って帰るかぁて走り出したけど、インター入口に向かう車🚗が先が見えないほど詰まってる🙀💦
で下道に...御殿場あたりで夕暮れに、富士山🗻を眺めながら寒さ対策してアホみたいに渋滞してる下道を抜け道を探しながら必死の思いで走り😹コワカッタ
途中で同じ渋滞なら高速の方がマシじゃね❓って気づいて🙀高速へ
なんとか日付が変わる頃に帰宅したのだ💦
しかしまぁ、🈵PA入る渋滞とか...休むのにも体力使うのだな😹
仕事してる方がラクなのだ👍
今日は夜からお仕事
灯油買いに行ったらなんか食べて昼寝するのだ🐱😹
-
11月27日
83グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 739
#時差投稿
お昼にゃのだ🐱
先日の土曜日のお話なのだ👍
ちょっと早めのモトクル仲間忘年会に参加してきたのだ👍
集合場所は東名中井PA...全く辿り着く自信無かったからホテルに直で行きます🙋♂️って伝えてあったけど、一応ナビでは間に合う時間に出発👍❗️
...みるみる渋滞で真っ赤に染まっていくナビ画面🙀💦
おまけに首都高のタンデム禁止エリアに迷いこんだらしく🙀🙀🙀ワナカ?とりあえず下道に...下道もどこも大渋滞😹
この時点で集合場所に向かう事は諦めたのだ🐱
で、ルートを変更 海沿いから箱根ターンパイク、伊豆スカイラインと走ってみたかった道を走って😸タノシイ
熱川♨️のホテルに到着👍❗️
♨️入ってカラオケ🎤🍻😸
夕食バイキング形式だとあまり宴会って感じになりづらかったけど、その分カラオケで盛り上がってたから無問題😸👍❗️
楽しい夜になったのだ😼❗️
幹事役の@47015 はじめ集まった皆さん、ありがとうございました😸👍❗️
その②に続く
-
11月21日
475グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、神奈川県にある「江ノ島」はいかがでしょうか〜?💁♀️
江ノ島は、神奈川県の湘南海岸に浮かぶ小島で、音楽の神とされる弁財天の像を祀った江島神社で知られています⛩️
名勝や日本百景にも選ばれ、今も昔も湘南を代表する観光地です❗😀✨
海岸沿いのルートは気持ち良く、他にも魅力たっぷりの江ノ島🌴
ぜひ一度訪れてみてください🎵
※画像は@104675 さん、@6022 さん、@79261 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#江ノ島 -
11月18日
540グー!
おすすめスポットをご紹介します!
近畿地方でツーリング先をお探しの方々、滋賀県にある「メタセコイア並木」はいかがでしょうか〜?💁♀️
滋賀県にあるメタセコイア並木は知るひとぞ知る有名なスポットです🤗
約2,4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられ、遠景となる野坂山地の山々とも調和し、マキノ高原へのアプローチ道として高原らしい景観が見られます❗❗
春は芽吹き、新緑、夏は深緑、秋の紅葉冬は裸樹、雪花と四季折々に訪れる人を魅了します🎵
紅葉シーズンに素晴らしいメタセコイア並木を訪れてみてはどうですか~🎶🍁✴️
※画像は@3783 さん、 の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#メタセコイア並木 -
11月17日
78グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 738
#解脱しちゃった
お昼にゃのだ🐱
昨日は東国3社参りしてきたのだ😼👍
①②鹿島神宮
③息栖神社の眠り猫
④⑤みんなでお昼😸
⑥香取神宮の行列🙀
⑦⑧⑨チーバのタイ的な寺院🛕
⑩皆で記念撮影 3社参りでココロがキレイになったからか皆お釈迦様みたいに見えるのだ😸👍❗️フシギ
という訳でお世話になった皆様ありがとうございました😸またよろしくお願いしますのだ👍❗️
-
11月14日
506グー!
おすすめスポットをご紹介します!
九州地方でツーリング先をお探しの方々、熊本県にある「八角トンネル」はいかがでしょうか〜?💁♀️
大正4年4月に南熊本駅開業し、その後美里町まで延線して
総延長は28,6kmを走っていた熊延鉄道の遺構のひとつです✨✨
昭和39年に廃線となりましたが、約60年たった今でも、線路の両側の岩が崩れるのを防ぐために作られた洞門である、八角トンネルは産業遺構として多くの観光客を迎え入れています❗😀
7基が連なり、間が空いている、落石よけとしては不完全な形になった理由としては、建設費削減のためとする説が有力ですが、なぜ八角形なのかど、形も構造も謎が多い遺構です😮
不思議な雰囲気を味わえそうな空間ですね🎵
ぜひ一度訪れてみてはどうですか~✴️✴️
※画像は@32341 さん、@117628 さん、@41243 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#八角トンネル












