
まくら~蓮
▼所有車種
-
- RZ250
1990年生まれ暇尽会と街賊のメンバー。
『JCF』車.バイクのガラスコーティング屋やってます。
走りに行く回数より壊してる回数の方が多い
乗ってる時間より直してる時間の方が長い
陸、海、空。
現在陸から海へと幅を広げ楽しんでいます。
あと10年後には空を飛んでいることでしょう。



オークション画面上下スライドさせてたら1号機と同じサス見つけ、固着あり漏れなしサビなしとの事で速購入。
テクニクス出す前にバラしたら固着してませんでした。謎です。
ダイヤルが動かないって事なのでしょうか…
エア圧でロッドもしっかり返ってくる。
このパターンのサスは俺ではOHできないからつけてダメならOHお願いします。
そしてまた謎が…
1号機(写真2枚目)で比べたら何か違う。。。
バネの巻数が違う…
たしか以前買ったのが3tcだったと思い出し今回買ったサスのコーションラベル見たら書いてない…
あれ
お前だれだ。爆笑
今回買ったサス2~3センチ短いかなぁ~って感じ。
どこぞの人が作ったケツ上げブラケット噛ませば短い問題は解決か⁉︎
今回は正直流用失敗かもな。
スタート前から雲行き怪しめ。
#TZサス
#3TC
関連する投稿
-
RZ250
2021年11月16日
89グー!
RZオリジナルサスペンション
3TCだと思って買った物が別物だった件で前回試行錯誤してましたが今回は純正スプリングを純正と同じ向きに組み直して純正より少し硬くプリロードの調整をして車体に組み込みました!
取り付けてすぐ思ったのが車高が上がりました。
個人的にバランスが良くなったんじゃないかと!
ケツ上げてまっせ感出てないところがまたいい🎵
乗り心地は…最高です。
純正に比べガッチリした感じになりました。
ガタガタ道でも衝撃吸収してくれてます。
コーナー時もしっかり押さえつけてる感が素人なりに感じました。
問題はここからです。
伸側減衰力アジャスターが使えるのか使えないのかです。
1号機の3TCと比べると今回のは変化が分からない…って事は…
やっぱり漏れてたかぁ~
ワンチャンOHしなくてもこのまま行けちゃうと思ってしまった自分が恥ずかしい😓
でもお蔵入りになりそうだったサスが使える事は分かったのでこのサスはOHします!
テクニクスさんに多分お願いする事になると思うのでサスの勉強を少しさせてもらいスプリングやら減衰力の調整をしようと思います。
このサスOH後圧側減衰力と伸側減衰力の調整出来る様になったらもっと最高のサスに化けるだろうな🎵
取り敢えず12月のRZツーリングは組み直すの面倒なのでこのまま行くと思いますww
始まり雲行き怪しめでしたが諦めず在庫パーツで乗り切りました。
見た目カッコよくなり乗り心地もよくかつ純正のバランス崩さず出来たんじゃないかな⁉︎
慣らし完了まであと18キロ
#RZ慣らし
#TZサス
-
RZ250
2021年11月03日
48グー!
RZオリジナルサスペンション。
3tcだと思って買ったサスが別物だった件で
一旦諦めましたが夢にも出てくるようになったんで取り付けられないかと頑張っております。
セッティングと言う名の方法やく知りませんが…
純正か純正より強いパターンが理想です。
一部加工する必要がありますが、
取り敢えず組み換え完了!
取り付け時サス向き変える時はスプリングも向き変えます。
後は車体に取り付けて調整です。
バンプラバーないので底付きしないようロットにタイラップ巻いてフルボトム時の位置確認する予定です。プリロードの調整も同時にかけていこうと思います。
スプリング&ショックは40年物なのでどれがダメなのかは乗った時の感覚で判断です。
昔車の車高調もこんな事やってたなぁ~と思い出しました。
3センチ下げるのに数十万かけてたあの頃より取り付けもお財布も楽になったもんだ。
ワクワク度は昔とさほど変わらないがww
#TZサス -
RZ350
2020年04月07日
28グー!
#カスタム
#ミズノ強化メインハーネス
#マーシャルライト
#マーシャルフォグライト
#マーシャルフォグカバー
#LEDテールライト
#ウオタニコイル
#ステッププレートワイド
#サイドスタンド
#トマゼリセパハン
#ヒヅキカウルステー
#スミダトップブリッチ
#350メーター
#ETC
#ブタ鼻なし
#ヨシムラマルチテンプ
#350シリンダーヘット
#ダブルディスク
#TKRJオーバーピストン
#インテークチャンバー
#ノグチステンチャンバー
#BEETサイドカバー
#BEETテール
#フェンダーレス
#アンダーカウル
#JMCバックステップ
#ビタローニミラー
#タイヤGT601
#ホイール塗装
#ヨーロピウィンカー
#シングルシート
#タンクプロテクターカーボン
#3TC リアサス
#ハーフカウル
#フロントフェンダーカーボン製
#Kファクトリーマスタークランプ
#ウエダスイングアーム
#ウエダトルクロッド
#isaスプロケ前後
#ホイールベアリング前後
#インナーチューブ
#RK520チェーンコンバート
#トシテック強化クラッチ.VerR
#PWK28ビックキャブ
#キャリパーサポート
#ブレンボキャリパー
#ブレンボマスター
#クラッチホルダー
#NSRラジエーター
#3MAステー
#ラジエーターホース.3MA.3XV
#NSRコアガード
#トシテックウォーターポンプチタンカバー
#サイドクリアカバー
#サブフレーム1センチ上げ
#プラグコード.TAYLOR
#フロートチャンバークリア
#クラッチハウジング
#キタコサーモスタット
#オールキャップボルト
#混合フォークオイル
#各所バフ掛け
#グリップ
#10年間揺るがない愛- #カスタム
- #ミズノ強化メインハーネス
- #マーシャルライト
- #マーシャルフォグライト
- #マーシャルフォグカバー
- #LEDテールライト
- #ウオタニコイル
- #ステッププレートワイド
- #サイドスタンド
- #トマゼリセパハン
- #ヒヅキカウルステー
- #スミダトップブリッチ
- #350メーター
- #ETC
- #ブタ鼻なし
- #ヨシムラマルチテンプ
- #350シリンダーヘット
- #ダブルディスク
- #TKRJオーバーピストン
- #インテークチャンバー
- #ノグチステンチャンバー
- #BEETサイドカバー
- #BEETテール
- #フェンダーレス
- #アンダーカウル
- #JMCバックステップ
- #ビタローニミラー
- #タイヤGT601
- #ホイール塗装
- #ヨーロピウィンカー
- #シングルシート
- #タンクプロテクターカーボン
- #3TC
- #ハーフカウル
- #フロントフェンダーカーボン製
- #Kファクトリーマスタークランプ
- #ウエダスイングアーム
- #ウエダトルクロッド
- #isaスプロケ前後
- #ホイールベアリング前後
- #インナーチューブ
- #RK520チェーンコンバート
- #トシテック強化クラッチ.VerR
- #PWK28ビックキャブ
- #キャリパーサポート
- #ブレンボキャリパー
- #ブレンボマスター
- #クラッチホルダー
- #NSRラジエーター
- #3MAステー
- #ラジエーターホース.3MA.3XV
- #NSRコアガード
- #トシテックウォーターポンプチタンカバー
- #サイドクリアカバー
- #サブフレーム1センチ上げ
- #プラグコード.TAYLOR
- #フロートチャンバークリア
- #クラッチハウジング
- #キタコサーモスタット
- #オールキャップボルト
- #混合フォークオイル
- #各所バフ掛け
- #グリップ
- #10年間揺るがない愛