- #週末ライダー
- #ソロツーリング
- #一昨日pic
- #箱根
- #南足柄市
- #金太郎ライン
- #金時見晴パーキング
- #月光天文台
- #小田原厚木道路
- #大磯PA
- #牛串
- #ソフトクリーム
- #October_3,
- #HONDA
- #cb400
- #cb400sb
- #スーパーボルドール
- #無事故
- #無違反
- #立ちゴケ無し
- #無事カエル
- #楽しもうバイクライフ
- #鶴ヶ島自動車教習所OB
- #モトクル
- #alittlehonda
- #meandhonda
- #スマホ撮影

Y
還暦直前の 2018年7月に普通二輪免許取得 ...
ライダーの仲間入りをさせて頂きました。\(^o^)/
どうぞ、宜しくお願いします。 m(_ _)m





#週末ライダー の #ソロツーリング 🏍💨
#一昨日pic ..... #箱根 #南足柄市 #金太郎ライン の #金時見晴パーキング ⇨ #月光天文台 を 走って来ました 。。。。。
帰り道、#小田原厚木道路 の #大磯PA .....
食べたくなります。 #牛串 #ソフトクリーム 🍦
#October_3, #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#楽しもうバイクライフ #鶴ヶ島自動車教習所OB
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳
関連する投稿
-
36分前
98グー!
昨日は軽くツーリング
まぁ暗くなってたし
安定の佐賀関w
行くところないのよ
まぁ楽しいからいいけど
なんか他に行くところ無いかねぇ
#bike
#harleydavidson
#sportster1200r
#Honda
#cb750
#VRX400
#Yamaha
#xjr1300
#Kawasaki
#NINJA400
#touring
#sony
#α7IV
#camera
#photo
#portrait
#snapshot
#バイク
#バイクが好きだ
#カワサキ
#ホンダ
#ヤマハ
#ツーリング
#写真
#カメラ好き
#バイク写真部
#ミラーレス一眼
#ポートレート
#スナップショット
#道の駅佐賀関 -
3時間前
31グー!
今日から2連休だぁ((o(´。›ω‹。`)o))
ということで外が浜 三厩村までツーリング🏍³₃
途中道の駅たいらだてでお土産購入👛
画像じゃわかりにくいかと思いますがピンポン玉みたいにどデカい飴玉です🍬
最近は萌え絵が増えて何処でも見ますね(´ཫ`* )
三厩村に着く頃には大雨☔️
青森市は晴れ予報でしたが三厩の予報を確認し忘れてました( ᐙ )アホカナ?
コーヒーで身体を温めてすぐ帰路に(><; )
(おばあちゃんの墓参りすればよかった)
お昼過ぎてたので前から行きたかったバーガーショップへ🍔🍟
青森駅前のガールデュボアです✨
3種の白いチーズバーガーとジンジャーエール
お持ち帰りしたらサイドバック内で半分くらいジンジャーエールがこぼれてました(;▽;)
味は最高でした😭👏✨
チーズの味が濃い(*´﹃`*)
ジンジャーを感じるエール
(濃いめの方でもよかったな)
ガソリンスタンドに寄ったら偶然母親と遭遇Σ(゚ω゚ノ)ノ
ガソリン奢ってもらいました٩( ᐛ )وヤッタゼ
明日は何しようかな( 'ω')?
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#HONDA
#レブル250
#レブル250sエディション
#レブル男子
#reble250
#reble250sedition
#ハンバーガー
#ハンバーガー巡り
#バガツー
#青森市
#三厩
#雨 -
19時間前
23グー!
今日の1枚📸
#vfr800x
#Honda
#rc60
#バイクのある風景
#バイクでお出かけ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#今日の1枚
#写真スポット
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#バイクライフ
#兵庫観光
#姫路城
#ナイツー
#Instagram
#インスタ映え
#びわこライダー
#ニーグリップの呼吸
#風の呼吸
#大人の休み -
20時間前
27グー!
亀岡→京丹波→綾部→舞鶴→宮津
穴太寺→道の駅 瑞穂の里・さらびき→綾部市桜ヶ丘→舞鶴とれとれセンター→舞鶴港→由良川橋梁→ドライブイン ダルマ→道の駅 和
#ソロツーリング
#YAMAHA
#JOG
#舞鶴港
#由良川橋梁
#道の駅
今日久しぶりの快晴☀️だったので、遠出をしてきました🛵
11年振りにJOGで宮津の由良川橋梁まで行きました。11年前に初めて行った時には、現在の68ccでは無く50ccだったので、片道4時間掛かった事を覚えています。それとスマホナビなど無く燃料タンクが4ℓなので山越えが出来ないので、携行缶を準備して山越えしましたが、今回は事前にガソリンスタンド⛽️をチェックしていたので、バッチリ山越え出来ました✌️
走行距離は近年最長の253kmでした。
燃費も過去最高の42km/ℓです。