
ヒロキ
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER FOUR
一度退会しましたが、復活しました!
2018年3月17日に22年ぶりにバイクを購入したリターンライダーです!会社行くのもバイクでしたが、2018年9月に会社の帰りにオカマほられまして、2019年1月まで自宅養生でした!!が復帰して、週末ライダーしていますよろしくです!無言フォロー、グーされた方にもフォローさせていただきます!(笑)
2021年12月に「パンダおじさんライダー」のYouTube配信しました!まだまだ編集が未熟ですが、トライしてます?
興味のある方は、「パンダおじさんライダー」と検索してください?





今日は、#パンダライダー と、#羊ライダー との四人で#小便小僧 までツーリング行ってきました‼️さすが、パンダライダー&羊ライダーなのか?ヤエーいっぱい返ってきました😁
関連する投稿
-
01月05日
475グー!
20241124 sideD
Luke meets KOZO episode 7
君はこんな山奥で服も着ず何をしているんだ?
と、語りたくなるような光景
小便小僧がフランスで発祥し、世界中に何体あるか不明だが、こうした位置にあることは極めて珍しい。
作者のセンスは相当なものだが、撤去しなかった県の道路管理者、名所にした県の観光部局も素晴らしい。
観光資源の乏しい地方は、大きな偶像を作成し、それが客寄せ効果となる。
日本はアニメ大国であり、鬼太郎やコナンがその一例である。
この像を見て、アニメや特撮キャラでの波及効果に期待したい。
#小便小僧
-
2024年09月07日
223グー!
山中に居る小便小僧に会ってきた。
道狭き山道を進むと彼は居た。
34歳とは思えない容姿で相棒のモンキー🐒も
元気いっぱい❗
が、、‼️何ということでしょう。。
本来、参考写真のように
毎秒数リットルの小便を放出してるはずなのに
なんか、タラタラって、、
・・・尿漏れかよ‼️(-_-;)
後ろのダムも心なし申し訳なく泣いてました。
ま、看板みるとこんな日もあるよって
書いてありましたので、再度リベンジですね。
で、来るときは気が付きませんでしたが
停車した際にブーツの底がツルッと、
実は道路が苔だらけでツルッツルッ!
やべーこんなに滑るとは、かなり危ないです。
帰りはせっかくここまで来たので
三滝を見にいきましたが、
駐車場から滝まで登り道20分で
意外に疲れてしまいましたよ。
小便が見たくて来ましたが、
尿漏れでしたのでリベンジ決定!(-∀-)
#赤坂沢砂防ダム
#小便小僧
#越生三滝
#バイクのある風景
#モトクル広報部
-
CT125 HUNTER Cub
2024年08月15日
75グー!
1泊2日で徳島へ!
ちょうど阿波踊りやってたし、観たこと無かったから思いつきで急遽行く事に。
多分南海トラフビビってる人多いんかして、お盆でもホテル空いてた(笑)
ハンターカブで嫁とタンデムで行ったんですけどお尻が200個位に割れたんちゃうか?って思うほど痛かった(泣)
ハンターカブでロングツーリングしてる人尊敬します。
大阪から和歌山のフェリー乗り場まで約2時間。
徳島着いて祖谷のかずら橋まで2時間半。
祖谷周辺観光してホテルまで2時間半。
距離見るん忘れてたけど、ホンマしんどかったー!
また1人やったらもうちょいマシなんやろけど嫁後ろに乗せてるからも一つしんどかった(笑)
ホンマは四国カルストとか行きたかったんですけど、流石に無理。
夜は阿波踊り観に行ったんやけど、凄い迫力!
正直盆踊り的な感じでゆったり踊ってるんやろなーって思ってたんやけど全然違う!
激しい踊りや色々なチームで踊りも全然違う。
正直観に来てホンマ良かった!
また観に行きたくなりました。
2日目は鳴門海峡大橋行って時間的にナルト(渦潮)は観れなかったけと海眺めれて良かった。
徳島ラーメン食べて終了!
13時20分のフェリー逃したら次は16時なので昼で帰りました。
夏のツーリングってホンマ暑いし大変!
皆さん尊敬します!
#ハンターカブ
#初バイクフェリー
#徳島
#徳島ラーメン
#徳島ツーリング
#祖谷のかずら橋
#小便小僧
#遊覧船
#鳴門海峡 -
2024年06月11日
143グー!
またまた奥武蔵から秩父にかけて、林道を走ってきました🏍️💨 林道は日陰で涼しく走れ超快適👍🏞️
ルート
越生 赤坂沢砂防ダム小便小僧→あじさいライン→奥武蔵グリーンライン→定峰峠茶屋→道の駅和紙の里東秩父
投稿写真
①②③枚目 ①は砂防ダムと小便小僧をバックに📸②は砂防ダムですが、人面ダムで右の目から涙が豪快に流れ出てる感じです。左目と口はつまってるのでしょうか😭
④枚目 砂防ダムへの行き帰りにあじさいラインを通りましたが、身頃はもう少し先のようです。ちょこちょこ咲いてるのを撮りました😅
⑤⑥⑦枚目 奥武蔵グリーンラインへ抜ける林道の途中の野末張見晴台にて📸 グリーンラインへ入って刈場坂峠、堂平天文台で天気の良い景色が撮れました😍👍
⑧⑨枚目 いつも立ち寄る定峰峠茶屋で遅めの昼食😋
峠で食べるうどんは格別です👍 ご時世か少し値段上がってました😅
⑩枚目 最後の休憩は 道の駅和紙の里東秩父で一服しました。ここは食事もできるし、庭園の散策等平日はゆっくりできますね🤗
今日は朝から日差しが強く、逃げるように林道へ🏍️💨💨
砂防ダム周辺の林道は道のセンターまで苔むしていたので、ゆっくり慎重になりましたが、やっぱり林道楽しいっす‼️
#XSR155
#赤坂沢砂防ダム
#小便小僧
#奥武蔵グリーンライン
#刈場坂峠
#堂平天文台
#定峰峠
#道の駅和紙の里ひがしちちぶ
-
2023年10月29日
20グー!
どうも、パンダライダーのパンダです。
写真にバイクが載ってなくてごめんなさい🙇♀️
福井県にある、永平寺だるまぷりん さん。
https://daruma-pudding.com/
ツーリングのお土産にぴったりなプリン🐼✨✨みた目も可愛い、味もよし🤤
フルーツのソースが二層になってキラキラしてるのはたまらんですよ🐼✨✨
瓶の蓋におみくじがついてるんですよ🐼✨
ぜひお土産に🐼✨✨✨
〒910-1228
福井県吉田郡永平寺町志比28-2
営業時間
10:00~17:00
(11月~3月は16:30)
不定期
永平寺まで徒歩5分
駐車場完備
(普通車70台、大型バス10台)
京福バス停すぐ横
(店内で切符を販売しています)
#だるまぷりん #福井県 #パンダライダー #パンダ #プリン -
2023年10月20日
41グー!
こんばんは!
パンダライダーのパンダです。
千里浜ドライブウェイを走るために1泊2日、
下道で大阪から🐼✨✨楽しかったです(笑)
その帰りに寄った雪だるまカフェ。
違うとこ行くつもりが閉まってたので(笑)
急遽予定変更で行ってみたら…
すっごくいい!
すっごい、いいとこで、テンション上がった(笑)
古民家を改装したカフェで
お蕎麦、めっちゃ美味いし🤤
出汁がすごいよかった〜🐼👍✨
重要伝統的建造物群保存地区なだけあって、周辺の建物も風情があって素敵です。
雪だるまカフェ
場所 石川県白山市白峰イ75
営業時間 10:00~16:00
木曜定休
https://s.tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17006976/
#パンダライダー #パンダ #パンダヘルメット #雪だるまカフェ #古民家 #石川県