- #バイクのある風景
- #ツーリング
- #バイクが好きだ
- #ツーリングスポット
- #バイクのある生活
- #マットモーターサイクル
- #アパレル業界を盛り上げ隊
- #二輪業界を盛り上げ隊
- #古着コーデ
- #muttmotorcycles
- #muttmotorcycleslover
- #tellason
- #militaryjacket
- #myonlyredwings
- #militarystyle
- #wesco
- #exzero
- #scrambler
- #custommotorcycle
- #motorcyclephotography
- #motorcyclelife
- #britishmotorcycle
- #classicmotorcycle
- #motorcyclesofinstagram
- #levis501
- #motorcyclelifestyle
- #caferacer
- #mensstyle
- #ruggedstyle
- #motostyle
- #bikestagram
- #バイク好きな人と繋がりたい
- #バイカーファッション
- #scramblerstrackers
- #REDWING
- #アメカジコーデ

takastar7
▼所有車種
-
- HILTS 250
【Japan/Nara/182㎝】
Instagram → takastar7
好きなもの → Vintage古着、バイク
バイク歴 → 約1年半
ファッションとバイクを融合させたい
バイクとオシャレ好きなただの40代
服の知識は豊富にありますが、バイクの知識は皆無です…。
ですので見た目カスタムしかしていません…。

@Style
.
.
MUTT Style🤘🏻…。
.
.
MUTTERS RUN…。
.
.
いい感じの流し撮り…。
.
🇬🇧🇬🇧🇬🇧
.
.
.
Motorcycle→ muttmotorcycles HILTS GREEN 250 Custom
Tops→ Vintage + muttmotorcycles
Bottom→ tellason
Boots→ wescoboots
.
.
.
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#ツーリングスポット
#バイクのある生活
#マットモーターサイクル
#アパレル業界を盛り上げ隊
#二輪業界を盛り上げ隊
#古着コーデ
#muttmotorcycles
#muttmotorcycleslover
#tellason
#militaryjacket
#myonlyredwings
#militarystyle
#wesco
#exzero
#scrambler
#custommotorcycle
#motorcyclephotography
#motorcyclelife
#britishmotorcycle
#classicmotorcycle
#motorcyclesofinstagram
#levis501
#motorcyclelifestyle
#caferacer
#mensstyle
#ruggedstyle
#motostyle
#bikestagram
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイカーファッション
#scramblerstrackers
#redwing
#アメカジコーデ
関連する投稿
-
FZ250 PHAZER
2時間前
23グー!
むむ❗️
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62
Rotti.
モトエンスー(moto enthusiast)
モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。
【オートバイのあれこれ】フェーザー以上に回る!250ccのFZR!
今日は「フェーザー以上に回る!250ccのFZR!」をテーマにお送りします。
1980年代の国内バイクシーンを大いに盛り上げた、レーサーレプリカマシンたち。
スズキのガンマ、GSX-R、ホンダのNSR、VFR…。
当時を駆け抜けたバイクたちは、今なお「名車」として語り継がれていますね。
今回取り上げるヤマハ『FZR250』も、それら名車のうちの一つに数えることができるでしょう。
FZR250がデビューしたのは、1986年(昭和61年)12月のこと。
ヤマハは前年にリリースした『FZ250 フェーザー』の車体をベースに、当時の世間のトンレドだったレーサー風のスタイリングをまとわせFZR250を作り上げました。
FZR250がリリースされた’86年末時点では、4ストローク250ccのカテゴリーにレーサールックの市販車というのはまだ存在せず、このFZRが最初の「レーサーレプリカ系」4ストクウォーターモデルとなりました。
先述のとおり基本骨格はフェーザーのもので、前傾45度のジェネシスエンジン等はそのまま踏襲していたものの、FZRではエンジンの点火系システムへ新たにデジタル式のフルトランジスタが投入されたり、ブレーキには対向4ポットキャリパー&320mmの大径ディスクローターが装着されるなど、グレードアップも各所に行われていました。
前モデルのフェーザーが、16,000rpmからレッドゾーンを迎えるという超高回転型エンジンで、このことは大きな話題にもなりましたが、FZRではこのフェーザーからさらに1,000rpm限界が上がり、レッドゾーンは17,000rpm〜、回し切ると19,000rpmにまで達するエンジンへと進化していました。
ヤマハはFZR250を「レーシー・クウォーター」というコンセプトのもとに開発したわけですが、フェーザー以上に高回転を使って走ることができるというこの特色は、まさに「レーシー」そのものだったと言えるでしょう。
2スト250ccや4スト400ccとは異なり、4スト250ccというフォーマットは当時の公式なロードレースの規定からは外れていたものの、それでもFZRは「レプリカスタイルの4ストクウォーター」という話題性から人気を博します。
そして、このFZR250が登場して以降、ヤマハ以外のメーカーからも『GSX-R250』や『ZXR250』といったマシンが続々と現れ、やがて4ストクウォータースポーツのカテゴリーは2スト250cc/4スト400ccにも遜色ない活況を見せることとなりました。
他社ライバルモデルが現れてくるなか、ヤマハもFZR250のアップデートを推し進め、’88年には初代(2KR型)に次ぐ二代目(3HX型)をリリース。
さらに’89年には早くもフルモデルチェンジを敢行し、FZRは車名末尾に「R」が加わった『FZR250R』へと進化を果たすのでした。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/953743666e567bdec79c31dfe74b9f9b0c727c62
Rotti.
モトエンスー(moto enthusiast)
モーターサイクルを愛するライター。バイク歴約15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#九州
#ツーリング -
4時間前
20グー!
仕事が忙しい!
#バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #honda #cb1000r -
5時間前
34グー!
雄大な景色を眺めながらぶどう食べ比べ🍇🏍️
どの品種も美味しくて大満足!自宅用にも格安で購入できて得した気分✨
今回のフルーツツーリングも大成功😋🌿
#オートバイツーリング #フルーツツーリング #ぶどう食べ比べ #雄大な景色 #ツーリングスポット #バイクのある生活 #ツーリング日和 #自然とバイク #旬の味覚 #ご褒美ツーリング#DUCATI -
Scrambler Icon
7時間前
44グー!
リゾマのバーエンドミラーから😄
amazonステルスミラーにチェンジ!
車検駄目だから一時的ですね?
マフラーも駄目だから一緒だったよ!
来週はツーリング行けると良いなぁ〜😸
#DUCATI #scrambler #バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #スクランブラー #アクラポビッチ #rizoma #タナックス