
91GTO
▼所有車種
-
- Live Dio ZX
ライブディオZX 2003/04~
新車で買って20年を迎えました(^-^)
見た目は割りとキレイになりましたが、フレームはボロボロです。いつかフレームをリフレッシュしようかと思います。
無言フォロー、イイね、失礼しますorz
よろしくお願いします。


ヘッドライトをLED化しようとH4LEDバルブを購入(^^)
取り付けに取り掛かった。
しかし、クリアランスの問題発生!装着できーず(ToT)
加工取り付け確定。泣
まず、バルブの端子をリューターで切除。
H4用カプラーもメス端子も含めリューターで切除し、クリアランスを確保。
なんとかヘッドライトユニットに収まり装着完了!
(写真は切除したカプラーと無加工カプラーとの厚みの誤差です。
黒が社外カプラーを切除したもの。白が無加工のカプラー。)
だがしかし!また問題発生!(*_*)
ライブディオはヘッドライトが交流で、このLEDバルブはどうやら直流でないと電圧が安定せず、ちらつきが半端ない!(  ̄▽ ̄)
なので、ACCから電源を取り、直流でヘッドライトを点灯させる事でちらつき無し!解決しました。明るい!白い!快適!
だがまたしかし!問題発生!orz
走行中の電圧が15.7V!(^^;
詳しい友達に相談したところ、ライブディオのヘッドライト、又テールランプをあえて交流で点灯させているのにはメーカー側の理由があるのでは?ヘッドライトを点灯させていたAC電流の逃げ道が無くなり、レギュレータがパンクして最悪ハーネス火災の危険性が高くなるよ(゜ロ゜)
との回答でしたので、ヘッドライトをハロゲンに戻してまた電圧チェックしてみようと思います。
結果は後日また投稿します~( ̄ー ̄)
#ライブディオ #ライブディオZX #LEDヘッドライト #AF34 #AF35
関連する投稿
-
Live Dio SR
11月09日
24グー!
入手したDio、ブレーキランプが常に光ってて点検🔧
左右レバーのスイッチを片方づつ点検して、左レバースイッチは正常💡
右レバースイッチをバラして、点検してたら不具合箇所発見🔍️
小細工して、無事正常に点灯🙆
まだまだ気になる所は無数にあるけど、とりあえず公道走行は可能になったのでボチボチとプチレストアしながら楽しみます😁
#AF35
#Dio/SR
#コンビブレーキ
#ブレーキランプ常に点灯
#原因究明
#修理完了
#ボチボチ行こか -
Z900RS
11月08日
42グー!
定期的に食べたくなるラーメン🍜
高速乗って開店30分前に着いて、既に並んでた🥲
勿論、美味しかった😋
その後、ナップスでお買い物
プラグ交換して、絶好調🙌
メインキー、メットイン、ガソリン全て鍵が違うから純正キーシリンダーセットを用意して交換🔧
特殊ネジに焦ったけど、無事交換完了👍
洗車して自賠責加入🍀
ゾロ目にしたかった為だけに4年入ったけど、4年後動いてるかな😂
#漢カワサキ
#Z900RS
#8BL
#グリーンボール
#麺屋じすり
#安定の美味しさ
#並んでも食べる
#近所の移動手段
#原チャリ
#AF35
#Dio/SR
#プラグ交換
#キーシリンダー交換
#自賠責ゾロ目
#完全な自己満 -
08月28日
58グー!
ノーマルで数回の通勤快速に使ったので昨日新弐号機のチビZをプチカスタム👍
ライトLED、マフラー、フェンダーレス、USB電源、使わなそうなヘルメットホルダー取り付け😁
加工必要な所あったのでお手伝いして貰い何とか完成👍
ヤフ〇オクで落としたマフラー小物が足りなかったから別途購入
ミニ4の音の違い余りわかってないからかうるさい😆
注文したパーツは半年後らしいので次回大幅なイメチェンは来年👍
#通勤快速 #LEDヘッドライト #フェンダーレス
#マフラー交換 #バーンストーム・トゥルップス -
Dio
07月20日
17グー!
原付増車しました(-∀-)
令和の時代に2ストのライブディオ‥
メーターは3週してるらしいですが‥
ちょっと色々あって心を病んでいたので、痛快な2ストにしました(ーдー)
3枚目以降は10年以上前に乗っていたライブディオ(-∀-)
昔はディオで東京~長野を往復したりしてたので、久々に2スト原付で旅にでも出ようか色々検討中です(´Д` )
ジョルノもありますが、遅くて‥(-Д-)
#原付
#バイクのある風景
#ライブディオ
#HONDA
#原付ツーリング
#ジョルノ
#2スト
#林道
#昔の原付 -
AKITA125
07月05日
52グー!
本日も暑かったですね💧
昨日LEDヘッドライト届いて、
今日着けてみました、ピッタリはまりました😃
🏍️ちょっとヤンチャ過ぎる
ヘッドライトかな~😅
#MUTTMOTORCYCLES
#LEDヘッドライト
#AKITA125
#カスタム -
06月21日
38グー!
BIKE Dr. KENです
●XJR1300
ステップパーツも入荷して交換作業😄
車検整備も終わり、本日納車となりました❗
ありがとうございました🙇
●Ninja1000ABS
少し進んでは止まってを繰り返しながらステムベアリングの交換は完了😊
さてさて続いては、LEDヘッドライトを交換していきましょう🎵
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #xjr1300 #バックステップ #ninja1000 #ステムベアリング交換 #ledヘッドライト #ありがとうございました












