もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もぐりん。+漏れ出した左側のフロントフォーク、バイク)
  • もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)
    もぐりん。さんが投稿した愛車情報(GSX-R1000/R)

    漏れ出した左側のフロントフォーク、バイク屋さんに修理に出すと工賃とパーツ代で安くても2万円プラスはかかるよね…(前乗ってたバイクがそのくらいだった)

    今乗ってるバイクは直近のオーバーホールから10年経過してるけどあまり走行距離は延びてないし屋内保管でシールの経年劣化は進んでないと判断して、こんなお助けツールを使ってみました( ^ω^ )

    [シールドクター]←ネーミングセンスが…

    早い話がフォークとシールの間に挟まってオイル漏れの原因になってるゴミを取り除く工具っすな(^^;;

    こんなモンで倒立フォークのオイル漏れが本当に止まるんかいな? って思いながら半ばネタのつもりで今日作業してみましたw

    邪魔になるフェンダー取り外し

    漏れたオイルの拭き取り清掃

    ダストシール取り外し

    拭き取り清掃

    シールドクター装着

    オイルシール部に挿入し
    ぐるりと一周させて抜き取り
    (古いグリスと共に何やら
    黒い異物が取れた(^^;;))

    ダストシール側も同じく

    全てを元通りに組み付け

    試運転


    20分ほどフォークの動きを意識して
    試運転した結果…

    あれ?…

    オイル漏れ止まった?( ̄∇ ̄)マジ?

    兎にも角にも効果はありましたw
    これでしばらく様子を見てみます\(^o^)/

    ※作業の性質上ダストシールがひび割れて
    いたり経年劣化が激しいシールには効果が
    無いと思います、シールを交換しましょうw

    #gsxr1000
    #メンテナンス
    #試してみた

    関連する投稿

    バイク買取相場