フォルツァンさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(フォルツァン+三分咲き🌸 #金持神社 )
  • フォルツァンさんが投稿したツーリング情報
    フォルツァンさんが投稿したツーリング情報

    三分咲き🌸


    #金持神社

    関連する投稿

    • Gamiさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月12日

      106グー!

      湯原温泉旅行2日目は、金持神社に行って来ました。お金持ちになりますように~😄🙏。

      #金持神社

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月26日

      104グー!

      ハンバーガー食べ歩きツーリング その4

      大山寺を出発し、雨雲から逃げるように走りながら、次の目的地へ向かいます🏍️💨
      向かった先は、#金持神社 です💰
      この神社、名前にあやかって多くの方が参拝に訪れる神社です😊
      が…ここは🅿️から少し歩いて山を登るので、歩くのが嫌いな嫁さんは行くのが面倒と…🤣🤣🤣
      アタクシもココは、今の状態になる前から何度か行ってたけど、ここ数年でちょっと違う方向へ行ってるな〜と感じてたので、敢えて参拝はせずに休憩だけしてから出発しました😅
      雨雲も迫ってきてたしね💦
      ちなみになぜか、桜が狂い咲きしてましたよ😳🌸

      出発して、県境の明地峠を越えて岡山へ戻り新見市内へ😃
      中心地から少し外れたお店が、次の目的地です✨
      訪れたのは#おかやまジビエみなみ さんです😊
      このお店のハンバーガー、パティが天然のイノシシなんです🐗
      先ほど食べた精進ハンバーガーとは全く逆の、今度は思いっきり肉肉しい#ハンバーガー です🤣
      アタクシはシンプルに、ガーリックとブラックペッパー強めのソースだけの、#猪ガリペバーガー をチョイス👍
      粗挽きの猪パティに、ガーリックとブラックペッパーのパンチ、硬めのパリッとしたバンスとマッチして、ゴクウマでした👌
      イノシシの臭みや脂っこさは全然なく、粗挽き牛肉のペッパーバーガーを食べてる感覚です✨
      いや〜、驚いた😳
      イノシシはボタン鍋でくらいしか食べた事がなかったんですが、美味かったんですね😆😆😆
      そして続いては、アツアツに焼いたバンズに、ソフトクリームを挟んだ#ソフトバーガー を頂きました✨
      熱いバンスと冷たいソフトクリームを一緒に食べると、めっちゃ不思議な感覚😳
      どちらも冷めてくると、フランスパンに生クリームを挟んで食べてるような感じです😊
      ここは比較的近いし、リピートアリですね〜😆

      大満足のハンバーガーのハシゴを終え、帰路に着きます🏍️💨
      集合場所の#道の駅かよう まで戻り、ここで解散し家に帰りました🏠
      今回の走行距離、約340kmでした😃
      丸1日走ったのは、ほぼ2ヶ月ぶりでしたが、涼しくなってかなり走りやすくなったと思います😊
      ちなみに出発時に着たウィンドブレーカーは、結局家に帰るまで着たままでした🤣

      おしまい

      #Kawasaki
      #夫婦ライダー
      #ハンバーガー巡り

    • ymkさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月31日

      82グー!

      夏休み☀猛暑ツーリング

      空冷バイク暑っ!
      黒シートも暑っ!
      温風浴びながら〜 (´Д`)💦
      なるべく山間部を走り北上!

      新緑が映える気持ち良い道
      かぐら街道走って〜
      #羽山第2トンネル
      #吹屋ふるさと村
      #親子孫水車
      #金持神社
      ちょっぴり金運アップしたかな?🤑

      暑かったので休憩多めに
      いろんなスポットに立ち寄ってみたょ🙌

      味処 四季で食べたチャンポン麺
      あんかけラーメンで美味しかった😋
      お店の方が水筒に氷水入れてくれたサービスが嬉しかった(*´∀`*)アリガト

      いざ、目指すは大山!
      そして真夏の大山ぐるぐる走りまわる💨
      (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
      to be continued.


      #岡山 #鳥取
      #避暑地ツーリング
      #暑すぎる夏
      #暑さに負けるな
      #パワースポット
      #W800

    • HIDEさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月26日

      160グー!

      広島帰省ツーリング③
      今日は天気予報が変わったので前倒しで大山蒜山方面へ地元の同級生と行ってきました🏍️🏍️💨💨

      ①②枚目 大山の撮影スポットにて📸 最近には珍しくすっきり大山見えました👍

      ③④枚目 蒜山高原センタージョイフルパーク
      変わったオブジェの前で📸 イノシシ🐗は廃品を利用した見事な出来栄え🤗

      ⑤⑥⑦枚目 食いもん、デザート立ち寄り編😄
      お昼は蒜山高原の #やまな食堂
      ひるぜん焼きそば ソースが旨い👍😋
      #大山まきば牧場 ソフト🍦すぐ溶ける😋🤣
      ソフトの後ろには日本海を望めてきれいでした。

      ⑧⑨⑩枚目 金運をもたらすと言われる #金持神社 へ参拝🙏🙏🙏🙏
      宝くじ買わんと当たらんわな💦

      台風の動き読みにくく、予定より前倒しで来ましたが、雷雨もなく良い天気で良かったです。最近は雨や暑さにやられてたので結果オーライでした👍😄

      今回も同級生に先導案内してもらい、ナビを使うことなく快走ツーリングできました。ホント助かります。ありがとうございました🙇🤗👍🥰

      #XSR155
      #Z900RS

    • szkさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月22日

      46グー!

      天気がいいから、ツイツイ、ソロで。
      友達休みだと思って平日休み取ったら、
      予定が入ってたー‼️

      ってことで。ソロツー
      目的地の道沿い付近にあったので

      寄ってみました。

      #金持神社
      #鳥取ツーリング
      #ソロツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクと神社
      #バイクと鳥居

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      2024年06月20日

      469グー!

      20240602 sideC

      本日の目的地

      金持神社
      に到着 
       
      カネモチジンジャと読みたいところだが実際は
      カモチジンジャ

      中の絵馬が素晴らしい
      1億円当たりました
      とか
      1千万円当たりました
      とか  
      霊験あらたか

      おみやげは黄色いハンカチを買った
      宝くじを包んで高いところに置いておくと効果バツグンらしい。

      ルークのコレクションにハーレーやインディアンが並んでいたら
      あら、当たりましたね!
      と思ってください。

      #金持神社

    • フォルツァンさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月14日

      138グー!


      モトクルメンバー全員が金持ちになるの巻⛩️

      三徳山投入堂参拝登山修行の後は

      モトクルメンバー全員が
      お金持ちになりますように🙏

      ってお祈りして来ましたよ😅

      最後の📸
      なにか写っってますよね✨

      お金持ちになったら、いくらかでいいので、⬇️下の宛先まで、現金書留で送ってくださいね😅

      広島県広島市◯区◯◯◯⚫️丁目⚫️番⚫️号🤫

      ⚫️⚫️詐欺じゃないので
      🚨には通報しないでね💦😂🤣😆

      お金持ちにならなかった場合は自己責任ですので、悪しからず😂




      #金持神社
      #ツーリングスポット
      #ツーリング
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクが好きだ

    • W800W800さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      181グー!

       GW後半を楽しむトコトコ弾丸マスツーリング〜企画〜🎶

       なかよしフォロワー様の皆様に、午前3時に😅、某ファミリーマートにお集まり頂き、目指すは大山、蒜山エリアにトコトコツーリング〜😁🎶
      (本来なら四国のお山と海をたっぷり楽しむお泊まりツーリングの予定でしたが、企画するのが遅かった為に宿が取れなかったので今回は断念😂)

       朝の道中は、トンデモなく寒く、からだが、ガクガク震えながら、事前に申し込んでおいた2024二輪車定率割引とやらを利用して(多分割引されるはず)、中学生の頃よく聴いた深夜ラジオのようなのりのインカムトークをみんなでワイワイしながら高速道路をトコトコ走って、#鳥取 岡山方面へ〜😁

       早朝には、#蒜山高原サービスエリア に到着〜🎶
       この時点でからだは、寒さで限界に達っしていて、スマホを持つ手でさえ震えがとまらない状態に、しばらくコーヒー飲んで休憩して体調を整え、#金持神社 にあやかろうとお参りも済ませてテンションを上げて蒜山高原へ〜😁

       絶景クネクネがたくさんある〇〇スカイラインが大好物なので、今回企画のメインスポット😁 #蒜山大山スカイライン へ〜😁😁

       昔は有料道路でしたが1993年7月に無料開放されたそうです😁
 走り始めると、#三木ヶ原 の景色が出迎をしてくれて熊本の阿蘇とも違うだろうし(行った事ないけど😆)アルプスのハイジの世界でもない、ここならではの雄大な景色 ♡〜🎶

       かる〜く雲海も見る事ができて、この絶景の中走ると寒さなんてどーでもよくなり😁、          気持ちいいクネクネ道を、大山の荒々しい岩肌が剥き出す南斜面と、緩やかにうねる#蒜山高原 の山並みを一望しながら走れルート最高な所です〜😁  
       
       今回のツーリングは、#大山環状道路 一周や、いろんな展望スポットによったり、絶景スポットでコーヒー作って飲んだりしたのでしばらく自己満足の投稿が続きますので、興味ある方は見てやってください〜🙇
       
       早朝?深夜?よりお集まり頂きました@73489 さん @69017 さん、ありがとうございました〜🙇
       #大山
       #蒜山高原

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月17日

      126グー!

      2023/09/17
      そうだ‼️大山と日本海に会いに行こう😍ソロツー😁

      暗闇投稿してから、まずは@12221 さんへ🍡
      駄菓子菓子‼️
      シャッターが閉まってる😔
      写真撮って移動🏍³₃
      次は矢掛のあのお店へ🥰
      駄菓子菓子‼️
      閉店しちゃった😔

      その後はいつものルートで穴の中へ🕳
      この時点でまだ6時過ぎ😁
      さすがに貸切👏😊💕
      テキトーにパチパチ📸してさらに移動🏍³₃

      これまたいつものルートで#吹屋ふるさと村 へ🏍³₃
      駄菓子菓子‼️
      なぜか人が居ない😑
      お店も閉まってる😑
      せっかくなのでバイクで町中をゆっくり🐌2回走りました😁
      すると正面にジジババ達🙊4人が一眼で僕を狙ってる📷´-
      きっと素敵なのが撮れたことでしょう🥰

      その後、これまたいつものルートで新見まで出て、アレ🎉の後なので#タイガース神社 ⛩️の様子を見に行きました🐯
      意外と大人しめでしたね( ̄▽ ̄;)

      それから久しぶりにR180で県境越えし、給料が下がってこの先が心配なので#金持神社 ⛩️へ参拝😅
      ペットお断り❌なので、交代での参拝待ちしてたコーギー🐶さんと触れ合って😍先に進みます🏍³₃

      これまでに何回か大山をバックに撮った場所へ行きましたが、さすがに稲刈りはほぼ終わってました😗
      水車や茅葺きの小屋などを見つつ蒜山⇒大山とクネクネ🐍を満喫🥰
      さすが高原‼️気温も24℃程で最高に気持ちよく走りました👍

      久しぶりの大山は恥ずかしがり屋なのか雲の中でしたが、やはり大山周辺を走ると心が洗われる気がします😌
      よく通ったスキー場を抜けて日本海を目指します🌊

      標高が下がってくると空気が違う😵
      海の近くまで降りてくると温度計は35℃🥵
      せっかくなので近くにある#鳴り石の浜 に立ち寄りました😁
      たくさんの方達が丸くて可愛い石を積んで楽しんでいましたよ♥️
      僕は写真だけ撮って移動🏍³₃

      時間はランチ時になりました🤤ハラヘッタ
      ランチのお店は決めているのですが、その前に1箇所立ち寄ります😏
      海沿いから少し丘に登って行くと居ました🤩
      なぜか恐竜🦖が😍
      上の駐車場まで行くと満車🈵
      どうやらジジババ🙊達のグランドゴルフ❓の大会が行われた様です😅
      アウェー感が半端なかったのでソソクサと退散😨

      それからはランチのお店へ直行🚀
      今日のランチは#ウェーブ さんです✌️
      ここは以前に@54207 さんに連れて来ていただいた時にとても印象が良かったので来たかったのです🥰
      店内には小さなバイクがあります😍
      モトコンポもあるよ🤓

      日本海を眺めながら日替わりランチをいただき、火照った身体をクールダウン🤤
      出発前にはマスターが見送りに出てきてくれ、インスタ用の写真を撮ってくれます📸

      今日の目的は達成したので帰路に着きます。
      通り慣れた鳥取道を南下します🏍³₃
      いつもは○△□km/h近くで流れるのですが、今日は時々止まる程の流れの悪さ😵
      どうやらサンデードライバーが多いせいで、トンネル渋滞が頻繁に発生してる模様…😔

      なんとか佐用まで南下し休憩🍦
      早く冷たい物が欲しくならない季節になって下さい🥺
      ブルーライン一本松で最後の休憩して、同じエンジンのマシンSV650のおじ様としばし談笑してからは一気に帰宅🏠

      27℃からスタートし、高原では24℃で快適に走り、下界での最高気温は35℃と、夏と秋を体感できた470kmでした😁
      やはり500kmほど走ると満足できますね✌️

      あ〜楽しかった😍

      おしまい。

      #長文投稿友の会
      #日帰り500km走ろう会

    バイク買取相場