
よし
▼所有車種
-
- Intruder Classic 400







2019年の夏に、それまで10年乗っていたマグナ250と事故でお別れした。
そして、その年の12月、昔から憧れていたイントルーダークラシックに乗り始めた。
愛車の遍歴は、
初代→イントルーダー250→事故廃車
二代→マグナ250→事故廃車
三代→イントルーダークラシック400→現役
になる。
話しは戻って、インクラ400通称ダーちゃんを迎えて一年が経ったのだが、ずっと気になっていたのがリアキャリアの錆び。
これをどうにかしたいと思いながら、時にはジフを駆使して研くが錆びとれず。時にはヤスリをかけたが錆びとれず。
頑固な錆びに泣かされてきた。
そして、思ったのですよ。
「臭いものには蓋をしよう!」
素人が見よう見まねでリアキャリアに塗装をして、よく見ると塗りムラや液ダレがある。
それでも、初めての塗装は楽しく、完成したそれをみて満足した。
そして本日、前々から欲しかったラジエーターカバーがやっと届いた。
北米からの輸入になるので、納期は1ヶ月半ほどかかったのだ。
早速装着したが、なるほどこれはいい。凄くいいぞ。
楽天ポイントを駆使して9000円で入手したんだけど、最高にかっこいい!
ただ、表記はC50(インクラ800とブルバードだったけな?)しかないので、敬遠するかもしれない。
それでもインクラ800がいけるってことはダーちゃんにもイケるやん!ってことで購入し、やはり装着可能だった。
メッキではなくステンレスだから少しテカり方が違うけど、カッコよくて満足。
なんてことはない簡単な作業だけど、それでも自分でやると愛車が今まで以上に愛しく感じる。
#SUZUKI
#イントルーダークラシック400
#ラジエーターカバー
関連する投稿
-
8時間前
42グー!
今日も特にルート決めず出発🏍️🛵
栄町の華園さんでお昼ごはん🍜
開店前15分一番乗り🤗
私はとり肉そば、彼は担々麺と半ライスと酢豚🐷
いつもながら美味しゅうございました✨😋
発酵の郷道の駅こうざき🚻🚬☕休憩
横利根こう(門がまえに甲)門とメタセコイヤで👀📷✨
香取市山田町⁉️の橘ふれあい公園🎏🏍️
ガンダムマンホール❗本日公開らしい✨
もう一個、近くの公園にもズック⁉️あるそうです🙄
帰りは🛵彼んち置いてきてタンデムで帰路🤣
帰り道に大好きなチーズケーキ屋さんへ🤗
お店の外で食べてたら17時の🔔が🤣
からの〰️🏍️の後ろで🥶震えながら19時前に🏘️🏍️帰宅💨
#zx25rse
#kawasaki
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#ジェンマ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク女子
-
11時間前
77グー!
今シーズン初、久しぶりに上富良野の吹上露天の湯に行ってきました
昨年も走って気持ちが良かったので、月形回りで美唄に出て、美唄富良野線を通って行きました
今日の札幌は朝7時過ぎまで雨、雨雲は北東寄りに進んで富良野あたりは10時頃まで雨予報でしたので8時に札幌を出発、途中若干の小雨はありましたが、ほぼ雨に当たらずに走ってこれました
しかしまだまだこの時期は、山間部の道路脇には雪が残り、トンネルの中は冬の寒さです🥶
麓に降りてきた時の春の陽気との温度差が激しいです
ゴールデンウィークですが朝から雨だったこともあるのか、ライダーの数もそこそこでした
#ツーリング
#札幌
#北海道
#SUZUKI
#GSR250
#バイク
#美唄富良野線
#美唄
#吹上露天の湯
#富良野
#ゴールデンウィーク -
GSR400
18時間前
15グー!
本日は、会社の仲間とツーリング!
SSTRのゼッケン貼り付けてやる気満々で出発(≧∇≦)/
よく車で行く「秋田県」ですが、バイクで行くの初めて(^_^)
今回は、同僚が見付けた「味処 吉兵衛」に行って見ました。
200円ラーメンとカツ丼が有名らしく美味しかったです(^o^)
これで合計850円!
このご時世にしては、安い(≧▽≦)
#バイクのある風景
#ツーリング
#GW
#ゴールデンウィーク
#SUZUKI
#スズキ
#GSR
#400cc
#山形
#秋田
#横手
#高速道路
#吉兵衛
#ラーメン
#カツ丼 -
05月02日
39グー!
#琵琶湖クルーザーミーティング
#琵琶湖クルーザーミーティング2025
#SUZUKI #スズキ
#ブルバードm109r #ブルバードc109
#ヤマハ #YAMAHA
#xvs250 #xvs950a
-
Desperado winder
05月02日
58グー!
本日は仕事から帰ってからDesperado winderのマフラーに遮熱板を取付😅
たまにブーツが当たり溶けるので💦
#Desperado winder#SUZUKI #マフラー #マフラーガード