
kitakaze
働き方改革が企業戦士オジンダムの半生に転機?!
四半世紀ぶりのリターンライダーに変身!
なけなしのパパ小遣いで手にした09y#883R
ハーレーおやじデビュー!JPN nagano
同県、近県の方、無言フォローすいません。





ここ数日は朝の冷込み6℃、日中も18℃となり、今年の10月は「秋らしい秋」ですね。「異常気象」「100年に一度」などなどが多すぎて「いつも通りの秋」が嬉しい😃…そうなると…バイクもそろそろシーズンオフかなぁ…😢
今月はいろいろがありすぎたので、今更に勤怠システムの出退勤を整理すると…やはり法定休日出勤の振替警告が…アララ…計画年休ノルマも消化出来とらんのになぁ…今年は「新たな生活様式」に対応するため新たな事務が増加!「働き方改革」とか無理よねー🧐、しかし「仕事は増えても、残業は減らせ」まぁ会社の論理は「収益減なら費用も減」なのはわかるけど、過渡期なんだから「ピンチをチャンスに変えるため内部留保を吐き出して、やめるべきは止める、やる事はやらなきゃ💢」と言いたいが…普通のサラリーマンやってりゃそんな事は言えんです…半沢◯樹にゃなれん…😓…
ありがたく振替休日取得しますWAHAHA
おそらく!?今シーズン最後となる?かもしれないロングライド!シーズンを無事故で終える感謝をこめて昨年同様バイク神社奉賛⛩
全国バイク神社認定第一号 と言えば #安住神社 長野からは片道240km!基本的に「下道日帰りライダー」の小生にとっては遠い道のり…
早朝6時30分気温7℃の中を出発🏍、さすがに軽井沢碓氷峠を越えるには寒すぎる(凍えてまう)ので、県境越えは高速でバビューン!群馬県安中から延々と下道を走り栃木県佐野市へ!もちろん昼食は#佐野ラーメン 🍜美味し!さらに走り続け13時30分到着!お約束の「てるてる坊主お守り」を授かりました✌️
昨夜妻君に言われとりました、大宮餃子をお土産に購入し、帰路は前月と同じくフル高速ライドで宇都宮上三川インターから長野まで!🏍
それでも帰宅は19時着となりました😵…帰路もやはり軽井沢を越え佐久平に入ると「寒さの質」が違いましたね!空気がキーン🥶としてるって感じです。
さて来月11月はチョイ乗りがどのくらい出来るのか?…それとも…そのままシーズンオフか?いかに👀
関連する投稿
-
XSR900
02月10日
178グー!
風華❄舞う中、栃木の安住神社⛩️まで🏍️
9時出発で先ずは大洗 母ちゃんの店 プレハブの店の前には長蛇の列……裏の別館の方は一組待ち
メニュー少ないけど、2色しらす丼食べたかったので、こちらで😊
漁港前のお店はどこも混んでましたね😅
その後高速使って安住神社まで。
先月も行ったので、お参りだけして、帰路に着きました~
日光の山の方は雪雲で覆われ、全然山は見えない状態。
途中真岡辺りまでは風華❄舞ってました。
とっても寒い中のツーリングでした~😅
#安住神社
#バイク神社
#バイクのある風景
#大洗 母ちゃんの店
#シラス丼
-
Ninja 1000SX
02月04日
91グー!
バイク神社⛩️へ
到着したらまさかの雪☃️降ってきた🤭
今年も安全運転で行きましょ!
またお願いいたしますね。
#ニンジャ1000sx
#安住神社