
チョコパイライダー38号
◇カウンセラーやんちゃんのツーリング記録
◇バイクで自然を感じるのは最高の心理療法
◇愛車はCB1100EX
◇ソロツーリングはマインドフルネス
誰かの幸せが自分の幸せに、そんな愛のある人生を送りたい??小さなヤエーで大きな幸福を??
どこかですれ違ったらめちゃめちゃおもろいヤエーしてくださいね(笑)
Instagram【chocopieshiencoach】
https://tpshiencoach.thebase.in/
エネルゲイア
https://energeia.app/club/208
オンラインサロンの
https://session.salon/session_labo_lp_per/







四国ツーリング3日目。今日は一気にまとめます。雨から逃げると四国は早々にさよなら。。しまなみ街道経由で赤穂市終点😏
雨に降られては逃げる!(笑)を繰り返しました😂
今日は怒りのお話。実は僕は典型的ないらち😲すーぐ、イラっとします(笑)
今日の出来事。ETCレーン故障したからカード出して下さい。キタ━(゚∀゚)━!雨が降ってきてるのに、、荷物全部おろしてシート外して出すの!?😱気付いたら😡こーんな顔してました。おじちゃん凄く謝ってたので、よっぽど怒りが表出してたのでしょう。ケンシロウとか悟空みたいにオーラ出てたかもしれませんね😱
怒りって、振り返るとほとんどの確率で何かの八つ当たりに該当します。つまり、目の前の問題が問題なのではなく、何か別の問題を放置してしまってるというわけです。
怒りを感じた時、何を解決するべきか、よーーく考えてみてください。きっと、あ!?👀が見つかります😁
そろそろ台風がヤバイので明日は帰ります😒
#四国ツーリング#しまなみ街道#レモンケーキ#赤穂市
#赤穂海浜公園#赤穂温泉#雨ツーリング#台風#アンガーマネジメント#心理カウンセラー
関連する投稿
-
21時間前
56グー!
全部やる!
ロングツーリング!登山!キャンプ!の巻④
四国カルストの後はどこに行くか……
にこ淵行きたかったけど前日の雨で濁ってるかなー。
なるべく明るい内にしまなみ海道に近づいときたいから寄り道出来て1個か2個か……。
とりあえずもう1つの候補中津明神山へ。
…………この選択がミスりました。
なんせエグい位の酷道。
初日の酷道が可愛く思える位酷道。
車なんか軽1台しか走れない道幅でガードレール無いし落石の量半端ないし(泣)
これキャンプ道具満載のハンターカブが来るとこ違うー!泣
必死にコケずになんとか登頂!
……うん。絶景や。
めちゃくちゃ絶景や。
でも四国カルストに来たあとに来るとこ違うね(笑)
てか、初日の剣山から四国カルスト、中津明神山って全部山やんけー!
こんなけ苦労して登ったのに感動薄すぎてちょっと、ウケた。
最初に来てたらもっと感動してたのにね(笑)
因みに俺以外はオフロードバイク&ジムニーしか居ませんでした(笑)
ありがとう。もう2度と来ません!
しっかり景色目に焼き付けてしまなみ海道近くのキャンプ場へ!
このキャンプ場無料やのにめちゃくちゃ海の前で綺麗!大角海浜公園かれいキャンプ場。
オススメしときます。
マッハでテント張って今治のキスケの湯へ。
サウナ3セットでととのい。塩分足りてないのか腹が吊って1人悶絶(泣)
帰ってメシ作る気力なんか無いから白楽天で今治名物焼豚玉子飯をテイクアウト。
お酒飲みたいからテントで食し焼豚玉子飯堪能しました。
続く
#ハンターカブ
#四国ツーリング
#中津明神山
#酷道
#しまなみ海道
#大角海浜公園かれいキャンプ場
#白楽天
#焼豚玉子飯
#キャンプ -
Ninja 300
03月10日
39グー!
2025年3月9日(日)
仕事が多忙の為、この3ヶ月殆どバイクに乗れてなかったのですが、一時ひと段落して久しぶりに乗れました。🏍️
兵庫県の赤穂市にある【BOBCAFE】へ3時間程度ゆっくり過ごした後、近くの川沿いで写真撮ってみました。
昨日の夕方に撮影したのですが、丁度夕陽が綺麗かったのでタイミング良かったです👍
#兵庫県 #赤穂市 #bobcafe #千種川 #夕陽 #夕陽とバイク #夕日 #夕日とバイク #夕方 #Kawasaki
#kawasakininja #kawasakininjalife #Ninja #Ninja300 -
03月04日
116グー!
3/2
関西ツーリング友の会
既に皆さん投稿されてますが😁
@110340 さん主催の月ヶ瀬ツーリングに参加して来ました☺️
前日から雨予報☔で、出発前には一瞬土砂降り💦になってどうしよう😰
@74843 さんにLINEしてみると
「皆さん向かっているようです」と
返信が有り😱💦
少し小降りなったんで身の軽いクロスカブならと飛び乗って出発🛵💨
集合場所の道の駅みなみやましろ村に着くと皆さん揃って居られ、自分を含めて14台😂 スゴッ👏
(お待たせしてスミマセンでした🙇♂️)
雨も止んでくれて月ヶ瀬梅林巡り✊
しかしながら、今年は寒い日が続いてまだほとんど咲いていませんでした😅
梅ソフトクリームを食べながらの景色は良かった😁
次に針テラス迄移動して・・・
バイクがほとんどおらん⁉️
休日にこんな事あるんですか〜😂
皆んなで一例に並べて写真撮影🤳
これは貴重な写真やなぁ🤣
お昼は荒神の里 笠そばで温かい蕎麦を食べ😋
奈良公園で鹿🦌と戯れ
改装中の旧奈良監獄前でバイク並べて撮影タイム
14台何とかフレーム🖼️に収まりました😉
此処で又雨☔がぱらついてきたので今日はこれで早めの解散となりました。
皆さんありがとうございました😭
14台も連なって走れる機会中々無いので楽しかったです☺️
#月ヶ瀬梅林
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#針テラス #旧奈良監獄
#奈良公園 #荒神の里笠そば
#雨ツーリング -
03月02日
131グー!
今日は3週間ぶりの休み!
そしてマスツーリングの日!
やっとバイク乗れる!
がっ❗️
雨…☂️
雨雲予報見てるとメインで走るエリアは
日中は雨降らない感じやけど、
朝起きたら家出る時から雨…💦
ん?今日は中止?
かなと思いきや
今日の朝の集合場所道の駅みなみやましろ村に
皆んな向かうとLINEが😳
道の駅みなみやましろ村に到着後、
雨で来れなかった方々も居ますが
皆んなカッパ来てやって来ました😂
当初は参加人数22人でしたが、
雨で不参加の方8人で参加者14人。
写真①②
雨模様で道の駅みなみやましろ村も空いてます😅
最近、仕事が忙しく休みなかったので
来れなかった道の駅みなみやましろ村。
その間に道の駅の建物に車がアクセルとブレーキの
踏み間違いで突っ込む事故があったみたいで、
その場所にコンパネの応援メッセージボード
写真③があったので書かせて頂きました😊
今日の参加者全員が揃って来た所で
最初の目的地へ出発!
雨雲予報ではツーリングエリアは夕方まで
雨降らなさそうな感じやったけど、
さてどうなるか天気…💦
次回へ続く
@116122 さん
@110340 さん
@81582 さん
@105617 さん
@137803 さん
@143923 さん
@97400 さん
@137056 さん
@150240 さん
iwamonさんのお友達
@116420 さん
@106838 さん
@69017 さん
ありがとうございました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツー #道の駅 #みなみやましろ村 #道の駅みなみやましろ村 #南山城 #雨 #雨ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい
-
2024年12月07日
18グー!
3ヶ月ぶりのソロキャンプ
久しぶりのバンドッグソロベースEX
冬装備はバイクに乗らんので今回は車です。
#赤穂市
#丸山県民サンビーチ
#バンドッグ
#バンドッグソロベースEX -
Z650RS
2024年11月17日
46グー!
youtubeチャンネル「#民間人BASE」最新回配信致しました!
更新が遅くなって申し訳ございません。
今回は #四国道の駅スタンプラリー にて、#道の駅・#もみじ川温泉 ➡︎ #わじき ➡︎ #日和佐 ➡︎ #公方の郷なかがわ ➡︎ オマケの #くるくるなると
を巡りました!良かったらご覧下さい。
チャンネル登録とgoodボタンもよろしくお願いします!
#z650rs #四国ツーリング #うみがめ
#ウミガメ博物館カレッタ -
2024年11月10日
40グー!
11/10 九州・四国ツーリング9日目
大阪南港→平成榛原子供のもり公園→R165→途中から北上して伊賀→R25→來來憲→帰宅
AM6:00から下船開始、いつもトラックの貨物に囲まれ中々出られないので30分ほど遅らしたらすんなり下船できた。
船の中で帰りに寄れるところ探してたら、奈良でカブミーティングがあると知ったが10時から開始だ。
時間的に厳しいので近くまで行って様子見して帰路につく。
途中たくさんのカブヌシとすれ違ったのでヤエーしてるとだんだん楽しくなってきた
伊賀コリドールロードからR25に入り亀山→四日市へ。
來來憲が開く時間に行けそうだったのでお昼はとんてきにした。にんにくと濃いタレでスタミナ満点!
そこからは特に寄り道せず帰宅し完走!
あっという間の9日間だった。時間なくいけなかった場所は沢山あったけど、初めて見た景色や道はとても良い思い出になった。次はもっと時間配分に気をつけよう…
odd:2334.6km
#ツーリング
#九州ツーリング
#四国ツーリング
-
2024年11月09日
40グー!
11/9 九州(四国)ツーリング8日目
宿→佐賀関の半島を一周→国道九四フェリーで四国へ→道の駅みま→幹線林道 東津野・城川線(西線)→四国カルスト→明神山→にこ淵→東予港オレンジフェリー
九州から四国へ9時のフェリーが取れたのでそれまで佐賀関を周る。半島北側はきつい上下が多かったが展望台より南は比較的緩やかなものの海側にガードレール無い所が多く、海を近く感じた。
四国に渡り、ちょうど目の前の施設が食事出来る時間だったので早飯。美味しい海鮮丼もだが、佃煮取り放題も良かった。土産にゆず入りのを購入。
九州側のフェリー乗り場も同時刻から食べられるので、今度はそっちで関さば食べたいな。
港からはひたすら長い道のり。Googleマップが「40km先右折」とかいってて驚いた。
道の駅で休憩し林道経由で四国カルストへ
上はしっかり寒く紅葉も綺麗だ。キャンプ場あたりは人多すぎたのでその先で小休止。
明神山へは中津渓谷を通ったので周辺だけ散策。
巨岩が詰まっている渓谷は周辺の緑と合わさって良い景観になっている。
そこからはとにかく急坂。下りは非常にしんどい。
明神山山頂は到着頃からガスって何も見えねー。
山頂でおやつ食べてたら日が暮れてしまった。
当然にこ淵も真っ暗。またいつかリベンジだ。
九州の時も思ったけど、山奥は街灯もないし本当に真っ暗。
フォグランプつけてて本当に良かった…
東予港へは乗船開始時刻を越えており
さっさと搭乗して風呂まですます。
明日大阪南港に着き次第帰る予定だけど、
なにかスタミナつきそうなの食べたいな…
odd:2134.5km
#ツーリング
#九州ツーリング
#四国ツーリング