
FRS
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。





今日も暑さが厳しいですね~。(´Д` )
メットの内装を洗濯しながら、
う~ん、大分内装が傷んできたなぁ。外観に細かい傷も有るし。そろそろ新しいメットが欲しいな~。(ーωー)
ということで、しゃぼん玉へメットを見に行くことに。( ・ω・)
とはいえ、気温がヤバそうなので車で行ってきました。σ( ̄∇ ̄;)
SHOEIが欲しいところだけどやはり高いな~、OGKならリーズナブルだよな~。( ・3・)
って物色しながら、店員さんに欲しいカラーとサイズを伝えて納期を確認してもらったら、
納期未定か~い。Σ(-∀-;)
人気の為かメーカーの生産が追い付いていないとのこと。
とりあえず、メットの新調は保留だな。σ( ̄∇ ̄;)
で、折角来たのでアルミのライセンスプレートを買って帰宅。( ・ω・)
帰ってから、昨晩の走行で虫まみれになった愛車を洗車。
からの、
ライセンスプレート取り付け。
金色部分がまた一つ増えました。( ・∀・)
って、
しまった、ついでにナンバー用の金色のボルトも買ってこればよかった・・・。(゚Д゚;)
次に行った時に買ってくるかな。σ( ̄∇ ̄;)
#しゃぼん玉#ポッシュ#アルミナンバープレート
関連する投稿
-
Z900RS
2024年11月04日
26グー!
#20241104
#令和6年
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#今日の愛車写真
#Z900RS
#50thAnniversary
#ファイヤーポール
#火の玉
#KAWASAKI
#カワサキ
#ネオクラ
#ライトカスタム
#プチカスタム
#バーエンド
#ハンドル
#posh
#ポッシュ
#ブラッククローム
#ツーリング仲間募集中
#iphone13mini -
2024年10月14日
28グー!
#バイカーズパラダイス南箱根 にて開催されました #箱根SRXSRミーティング に参加して参りました!!
僭越ながら前回と同様に #9GATE 様 & #CFPOSH 様 のショップブースにご一緒させて頂きました!!
細井社長はじめ、前夜祭からご一緒して頂いた #バイク工房Greentea 勢の皆様、いつメンの皆様ありがとうございました!!m(_ _)m
また「現地で声掛けてください!!(๑•̀ㅂ•́)و✧」と言っておきながら実際はかなりわちゃわちゃしておりまして、全般的に対応が淡白になってしまい申し訳ございませんでした!!m(_ _)m
これに懲りずにどこかでお会いした際はお声がけ頂けますと嬉しいです!!
めっちゃ楽しいミーティングでした!!
お相手してくださいました皆様!!ありがとうございました!!✧ \( °∀° )/ ✧
またどこかでお会いしましょう!!
#SR400 #SR500 #SR534
#SRミーティング
#SRミーティング箱根
#ナインゲート
#9ゲート
#ポッシュ
#前夜祭は腹よじれたw -
2024年08月22日
172グー!
2024年8月22日(木)
バーエンドの交換
1300のSBとSFのバーエンドって全然違います😘
SBが340グラム位 SFは200グラム位かな?
オラはSBのバカでかいバーエンドを手のひらで半分握りながら腕を広げて運転するので、SFのバーエンドが小さくて何か物足りず、振動も多い気がしていました。
バーエンド半分握っていたらアクセルど〜するの?って言われそうですが、アクセルアシストくっつけてズルしています🤣🤣🤣
SBのバーエンドをこねくり回して左をぶっ壊してしまい、純正に戻してアロンで封鎖中なので、以前付けていたボッシュの赤いバーエンドが余っています。
SF用で買い直そうとモトギアに行くと、アウターカバーと本体が別売りになっているではありませんか‼️😆👍
自宅に帰って赤いバーエンドを探して種類を確認し、青いアウターカバーを買うだけで済ました🎉
因みに中のスペーサーSBは5ミリ2枚ですが、SFは5ミリと3ミリがベストでした。(バーエンドのメーカーと種類によって異なりますので要注意⚠️)
が、レジ前のビーコムさんの作戦に殺られてしまいインカムカバーをトリコロールに変えて結局💸💸💸でした🤣🤣🤣
週末台風が来るというのにちょっと働きに行きましたが、お昼にラーメンを食べて平和な1日でした😁😁😁
#ハンドルバーエンドキャプ
#ポッシュ
#ビーコム
#トリコロール
#CB1300SF