toshi_xsr900さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(toshi_xsr900+#聖地巡礼 #GROM #北海道ツーリン)
  • toshi_xsr900さんが投稿したツーリング情報

    #聖地巡礼
    #GROM
    #北海道ツーリング
    #ソロキャンプツーリング

    関連する投稿

    • キグロちゃんさんが投稿したツーリング情報

      12時間前

      47グー!

      #長谷丹生神社 #長谷丹生神社の大イチョウ #和歌山銀杏 #grom #モンキー125

    • キグロちゃんさんが投稿したツーリング情報

      11月22日

      61グー!

      #賀茂神社 #和歌山銀杏 #grom #モンキー125

    • ミスッターさんが投稿したバイクライフ

      11月21日

      50グー!

      ついに
      今年最後のツーリングとなりました!

      北海道広いので南側はまだ積もっていませんが、これからほんとの冬へ突入です!
      雪かきが面倒!しんどぉーい😓
      けどね、真冬の稚内、日本の最北端へ行く強者がおるからね、ほんと気をつけてくださいね!

      そして、ありがとうよ
      GSR750とFJR1300
      来年もよろしくな!多分•••笑

      みなさんも良いお年を!
      あら?まだ早い?笑😄

      #最後のツーリング #北海道ツーリング #走り納め

    • 🌈Nowa nowa のあさんが投稿したツーリング情報

      11月19日

      62グー!

      #豊郷小学校旧校舎群

      アニメ #けいおん! の舞台のモデルにもなった、所謂「聖地」ですね。

      ウィリアム・メレル・ヴォーリズという建築家の設計による美しい校舎ですが、実は過去に、耐震強度の問題から新校舎建設を理由に、解体の危機となります。

      そこに町民が立ち上がり、これらを守るべく必死の反対運動を行います。

      ただ、改築推進派側が譲らず、解体差し止めに至るまでは、容易いことではありませんでした。
      保存派は最高裁までもつれ込んだ裁判に勝利したものの、裁判所からの命令を無視した推進派の強行により、工事は始まりました。

      町民の皆さんは、座り込みなどによる抗議活動を起こします。
      その様子はテレビでも放送され、解体作業員から町民への暴行沙汰(これもカメラが捉えていた)が勃発したり、それはとても大変な事になっていました。

      私達のような地域とは無関係な者でも、推進派の姿勢が何故そんなに頑ななのか、疑問を感じた程です。

      この町民の懸命な抗議活動は功を奏し、町長のリコールを求める署名が規定数に達すると、続いて住民運動により、町長は失職となります。
      旧校舎は解体の難を逃れたのです。

      現在は町の交流施設として使用されていて、来訪者用の駐車場も設けられています。
      結果的に良い形での保存となり、多くの人が胸を撫で下ろした事でしょう。
      町民の懸命な抗議活動や報道の後押しがなければ、この校舎は現存しなかったのですね。

      町民のみならず、全国の人々に守られたこの素敵な建物。
      いつまでも愛され続けることを期待したいですね。

      #聖地巡礼
      #バイク女子♂
      #加工女子
      #カコジョ

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      11月16日

      42グー!

      北海道ツーリング2025 #23

      憧れの美幌峠

      30年前、北海道に毎年行っていた時は美幌とあの存在を知らなかった(走ったことなかった)
      道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠は営業前でしたが
      何とか屈斜路湖の絶景を見る事ができました😍

      #リターンライダー
      #SUZUKI
      #スズキバイク
      #鈴菌
      #スズ菌
      #vストローム
      #vストローム800de
      #北海道ツーリング2025
      #北海道ツーリング
      #美幌峠
      #道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠
      #屈斜路湖

    • kanzironさんが投稿したバイクライフ

      11月16日

      13グー!

      #GROM
      #JC92
      #荷掛けフック
      ツーリングバックを縦置きにすると荷掛けフックが足りず、サイドに付けていたフックをリアキャリアに移設して、新しくデイトナのフックを追加。
      フックは内側に向けたので目立たなくて👌
      バックステップも黒を選んだのでまるで純正の様で満足♡

    • kanzironさんが投稿したバイクライフ

      11月16日

      12グー!

      #GROM
      #JC92
      #マフラーステー
      マフラーステーの長さも合っておらずで、ホムセンでアングル材を買ってきて叩いて切って、タンデムステップに穴加工して取り付けました。
      タイ製なので価格もブランドメーカーの半額!
      タンデムステップに穴を開けるのに躊躇しませんでした🤣
      グロムがタイ製🇹🇭なのでアフターパーツが豊富?

    • kanzironさんが投稿したバイクライフ

      11月16日

      11グー!

      #GROM
      #JC92
      #バックステップ
      RSVレーシングのバックステップ取り付け。
      型番違いを間違って送られたのかブレーキピロポのネジ径が合わずに大苦戦🤣
      ノーマルを加工して取り付けました。

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      11月15日

      36グー!

      北海道ツーリング2025 #22

      北海道シリーズ再開します。

      知床を堪能した後、見事にゲリラ豪雨にやられ
      小清水町の秘密基地に避難
      雨が上がった小清水町をのんびり散策
      美瑛のような長閑な景色が広がっていて
      なかなかのポテンシャルを感じました。

      #リターンライダー
      #SUZUKI
      #スズキバイク
      #鈴菌
      #スズ菌
      #vストローム
      #vストローム800de
      #北海道ツーリング2025
      #北海道ツーリング
      #知床
      #小清水町
      #斜里岳
      #小清水町

    バイク買取相場