赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(赤い靴+#メンテナンス セロー250 で初めて)
  • 赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    赤い靴さんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

    #メンテナンス
    セロー250 で初めてのチューブタイヤの交換。
    ビード落とし。
    タイヤレバー。
    ビードクリーム。
    虫回しドライバー。
    エアゲージ。
    コンプレッサー。
    必要な道具は多いけど達成感、バイクメンテナンスで一番変化が感じられるメンテナンスだと思う。

    タイヤ交換後は自宅近くのコースでテスト走行。
    見た目の変化も大きいけど、オフロードタイヤは走りの変化も大きいのが楽しい。

    チューブタイヤ交換初心者あるある、タイヤレバーでチューブやっつけちゃいました…

    授業料ですね。

    来週はカタナのリアタイヤ交換です。
    今シーズンはカタナの車検、SRXの車検、軽トラのタイヤ、セロータイヤ、カタナのリアタイヤまとまって出費がでかい…

    関連する投稿

    バイク買取相場