halさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hal+大人しく自粛中の間に転けてしまって 折れ)
  • halさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    halさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    halさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    halさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    大人しく自粛中の間に転けてしまって
    折れたクラッチレバーとシフトレバーを
    変えました!!
    気持ちドレスアップのつもりで青をチョイス!
    ちょっと変えるだけでもさらにかっこよくなった…(笑)
    ついでにバーエンドミラーにしてみたんですが
    なかなか位置が決まらず悩んでおります( ´~`)
    部品交換をしていた時に思い出したのですが
    バックステップ、ハンドルを変えたくて
    前に店員さんに聞いた時にもう1台バイクが
    買える値段になると言われたのですが本当ですか!?
    もし交換された方この投稿を見てくださったら
    いくらかかったか教えていただけないでしょうかm(_ _)m
    早くかっこよくなったmtと遠出がしたいよー!!
    皆さん体調崩さないよう気をつけてください。

    #MT-09
    #コロナに負けるな

    関連する投稿

    • ikeさんが投稿したツーリング情報

      04月06日

      66グー!

      今日はお得意のコースでツーリング、針テラス〜月ヶ瀬で桜見て〜南やましろへ!月ヶ瀬は梅で有名ですが桜もあってとても綺麗でした!Mt-09は山道をヒラヒラと走れて気持ち良かったです(^^)v #YAMAHA #mt-09 #MT09 #mt09yamt #針テラス #月ヶ瀬 #みなみやましろ村 #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #桜 #桜とバイク #桜ツーリング

    • ikeさんが投稿したツーリング情報

      04月05日

      55グー!

      新しい相棒のMT-09 Y-AMTが今日納車されて慣らしで福井まで!兎に角加速が半端ない笑
      道中はまだまだ寒いですね^^; #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい #YAMAHA #mt-09 #MT09 #MT09Y-AMT #Y-AMT

    • アッシュさんが投稿したツーリング情報

      03月16日

      99グー!

      今日は一人行動で、辛めのラーメン🍜を
      やっぱり台湾ラーメンですね‼️
      守山区にあるラーメン江楽さんです🍜
      第一陣を避け、オープンから30分後に訪問
      タイミングよく駐車場🅿️にインでき入店💦
      その後は、駐車場待ちで、、、良かった😅
      今回も台湾ラーメン&チャーハンセット🙏
      こちらのラーメンはちょい辛めでオーダー‼️
      やっぱ人気ですね。
      ただ、今回は味が薄目でちょっと残念😢
      でも、ニンニク🧄トッピングで調整しました
      名古屋のソウルフードを体験して下さいね🏍💦💦💦💦

      #ラーメン
      #ラーメンツーリング
      #名古屋
      #美味しいもの
      #らーめん
      #台湾ラーメン
      #ツーリング
      #バイクがすきだ
      #コロナに負けるな

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年10月09日

      32グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ】

      長距離や高回転で焼き色が変化するか検証。
      この『角島ブルー』が消えたら泣くが、「消えてしまうならしっかり検証しとこう」と。

      県内の高速一区間を走ってみた。
      スピードを3ケ夕キープとしてみたり、
      4速7000rpmで結構な時間引っ張ったり、
      比較的涼しいことや走行風の冷却を考え、かなり過剰なまでに色々と排気熱が上がりそうなことは試してみたつもり。

      初めの1枚が出発前、うしろ3枚が帰宅後。
      結果、見た目は変化なし。
      今回の高速一区間含めた約150kmツーでは『角島ブルー』は健在であった。
      ちなみに見る角度で虹色にも見えるのはチタン酸化皮膜の業。
      400~500度の範囲を越えて無かったのか…
      あえて超えるまで(真っ赤になるまでに)回したらどうなるのか…
      気になるが通常有り得ない状況をチャレンジするのはリスキーだし消えたらもったいないので止めた。

      秋吉台では、
      外人さんや東京からの観光客の記念写真の手伝いをしたり、
      触るのが怖いと言われるZZR1400ライダーさんにサスセッティングで喜んで頂けたり、
      色々と喜んで頂けてこちらも嬉しかった。

      あじすの道の駅では、
      隼ライダーさんが私のマシンを見るなりエキパイの『角島ブルー』をすごく綺麗だと褒めて頂いたのは感無量。

      先日、山火事が数日間続きニュースになった。。
      実際に目にすると山はだが痛々しい…おまけにすぐ麓に家屋が…。家屋が燃えずに済んだのは何よりたが熱風はあったろうし住民は恐怖だったろう。

      #プラナス
      #mt-09
      #MT-09SP
      #焼き入れ
      #山火事

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年10月08日

      43グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ】

      これが現在の姿。
      実はムラ焼けなど気に入らない所ありまして、
      猛暑のなかご近所のマダムの冷たい視線を感じつつ汗ダクになりながら研磨/焼き入れを繰り返し…
      4回目の姿なのです。

      目の肥えた玄人ライダーだと必ず紫じゃ~虹色じゃ~言われることかと。
      しかし!そんな方々のご意見はさらさら耳に届きません。
      この色で焼けたちょうど、そのマダムが声を掛けて下さり、
      「たまたま先日話してるの耳にして。焼いてるとか失敗出来ないとか…。この色とてもきれいですね~職人さんみたいでスゴい!」
      とお褒めの言葉を頂きました。
      もう、めっちゃ、苦労が報われたとか救われたとかそんな気持ちになりまして~♪
      ですから、このマダム様のお言葉と比べたら、玄人さんの意見は関心に値しないのであります。玄人に褒められるよりマダムに褒めて頂いた方が嬉しいのはオトコの性であります(笑)

      この色は、言えば『透明な薄い水色』
      ホントにマリンブルー!地元にちなんで『角島ブルー』とても名付けたい(笑)回りが黒一色なので明るい色の差し色がちょうど良し。

      今回のチタン焼き入れにあたり色々と生成AIと会話しながら知識を得つつ方法を模索してきた。
      それによると、『角島ブルー』、もしかしたら消えちゃうかも知れない…!
      チタンの酸化膜は実は透明。その厚さの違いで光の屈折が変わり色々な色が見えるのだそうで「しゃぼん玉の色」と原理は同じ。
      よって、この色は酸化膜がチタンが見えるほどに薄くわずかな光線だけが乱反射している状態のようなのです。
      400~500度で比較的短い時間の加熱処理だとこうなるよう。
      さらに調べてみると、チ夕ン酸化膜は、
      ・微細な孔やヒビがありチタンが空気に触れることがある
      ・高温では不安定
      らしく、ようは長距離やもっと回転を上げると酸化が促進され色変化がある可能性が高いとのこと。
      ※全て生成AIの受け売り(笑)

      まぁ…要はね、
      マダムが気に入ってくれた色が変わってしまうことで会話のチャンスを無くしてしまうのが何よりイヤなだけなのです…ハハハ。

      ちなみに妻とは…
      私「きれいやろ?」
      妻「…何がイイんか分からんけど好きにしたら~」
      やはり最強かつ寛大な理解者なのである!

      #プラナス
      #焼き入れ
      #mt-09
      #MT-09SP

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年09月28日

      31グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ】

      朝6時から、
      ポリッシュ研磨→洗浄/乾燥→脱脂
      と済ませ、
      9時頃からこの為だけに数日間汗だくで準備してきた『焼き入れ』をしました~!

      結果は写真の通り。
      自然な焼け具合に見える変わりにムズいらしい排気熱での焼き入れ。だから不自然に見えてもバーナーで焼く人が多いのだそう。出荷前に焼いているマフラーメーカーもあるのだそう。

      排気熱での焼き入れ、それもお初。
      十分やと感じてます、この報われた感が全ての苦労を忘れさせてくれますね~。

      #プラナス
      #mt-09
      #MT-09SP
      #焼き入れ
      #マフラー

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年09月27日

      31グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ除去】

      かの魔法でピカール研磨、エキパイ3本まずは終了!
      写真はBefore→After

      次は、先日届いた良さげなポリッシュで鏡面出しです。
      さて、どうなることやら。楽しみ、楽しみ♪

      #プラナス
      #MT-09
      #MT-09SP
      #焼き入れ

    • かずちんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

      MT-09/SP

      2024年09月26日

      43グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ除去】

      2本目研磨。
      これがかなり頑固で…2時間掛かり日没ギリだゎ…(汗)

      ポチッてた良さげなポリッシュ届いたので、
      明日3本目済ませたら、これで鏡面出しにチャレンジです!

      #プラナス
      #mt-09
      #MT-09SP
      #焼き入れ
      #マフラー

    • かずちんさんが投稿したバイクライフ

      2024年09月20日

      44グー!

      【プラナスマフラー チタン製 エキパイ焼き入れ除去】

      さっそくPPバンドをGETしピカールを塗布してチャレンジです!

      今回は違いを知る為にエキパイ1本だけ施工しました。

      結果から言うと…画期的どころか【魔法】です!

      ・写真4枚目と7枚目…施工前
      ・写真5枚目と6枚目と8枚目…施工後

      たった1時間あまりの作業でここまで研磨できました~。
      →エンジン側のくすむような焼き色だったのがけっこう鏡面に。
      →タイコ側の青い焼き色はほぼ跡形もなく。

      この効果は絶大でラクちんですよ~!

      施工のポイントとしては、
      →PPバンドは切れはしませんが縦に裂けてきますのでその時は交換
      →エキパイに巻き付けているので細部にも入り込む(3枚目)
      →小さなストロークで行うより大きなストロークで行った方がラクちんで取れも良い

      エキパイ1本ずつ、あせらず作業予定で~す。
      チ夕ンを鏡面にできるコンパウンドのオススメってありますか~?
      ※ポチってたがいまいち評価悪いのでキャンセルした為

      #プラナス
      #焼き入れ
      #mt-09
      #MT-09SP
      #マフラー

    バイク買取相場