NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(NEO+TRXの納車整備です。 タイヤです。 )
  • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)
    NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)
    NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

    TRXの納車整備です。
    タイヤです。

    ピレリのディアブロですが劣化でガチガチです。
    ひび割れも酷くズルズル滑ります。
    一刻も早く交換ですがホイールの塗装も酷くエアバルブにも色が付いてます。
    多分ラッカースプレーですね。
    キチンとやるならブラストで塗装を剥いでウレタンとウレタンクリアーですがとりあえず走りたいので一旦タイヤだけ交換とします。
    ミシュランのパイロットパワーを探したのですが納期が11月とのこと。
    ミシュランでいきたいのとホイールのリペアですぐバラスので程度の良い中古のミシュランロード5を購入。

    写真の説明です。
    1、走行は3万チョイですが300kmメーターなので本当は?車検証にはメーター交換履歴なしです。
    2、リアタイヤです。ひび割れだらけで命の危険を感じます。
    3、ホイールの塗装が雑なのでエアーバルブにも色が・・・

    続く

    #TRX850
    #タイヤ
    #納車整備

    関連する投稿

    • NEOさんが投稿した愛車情報(TRX850)

      TRX850

      3時間前

      65グー!

      TRXの納車整備の続き。
      タイヤ編

      中古のミシュランロード5を点検がてらアルカリ洗浄して表皮を一枚剥ぎました。
      使えそうですのでリアホイールを外して交換に入ります。
      バラしながら確認です。
      チェーンもダメそうです。(今回チェンシコで見送り。)
      ブレーキのテンションバーも固着ぎみ。(分解清掃でOK)
      ベアリングは大丈夫そうですがオイルシールはダメ。(見送り)
      ホイールリペアの時にはブラストしますのでベアリングも打ち換えですね。
      思ったより手間がかかり交換作業はビートを落として片側を外した所で時間切れです。
      続きは明日。
      明日は走れそうに無いな~

      写真の説明です。
      1,中古タイヤの洗浄中。タイヤの保護材がいくらか落ちてまっ茶色です。サイドは軽~く接地面はたわしでゴシゴシ。
      2,洗浄終わりで乾燥中。表面異常無し、ひび割れ無し、コンパウンドも柔軟で異常無しなので使えそうです。
      3,本日、約束ありなのでここで時間切れです。
      4,外したホイールです。汚いです。

      明日に続く。

      #TRX850
      #納車整備

    • NEOさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      195グー!

      また増車してしまいました。
      例によってオークションです。
      探していたTRX850です。
      30年前のバイクです。
      270度パラツインの元祖です。
      キャブ車で今時の装備は何も付いていない(ABS、トラコン何それ?)バイクですがフレームしかりドライサンプしかりと当時の知恵の塊です。

      引き取って自走で帰って来ました。
      エンジンは絶好調で鼓動が楽しいです。
      何より昔を思い出します。
      負圧キャブ特有のワンテンポ遅れのレスポンスや低回転時にギヤ選択を間違えると止まりそうになるところ、それ故に半クラと空ぶかしがいるところなど涙ものです。
      私はこういうバイクの運転の癖が抜けずインジェクションでも半クラや空ぶかしをしてしまう古い世代のバイク乗りなのでこのバイクは私に合っているのかも。

      安全面ではABSやトラコン、スリッパークラッチ等とても良いですが乗せてもらってる感や予測しない制御介入に違和感も感じます。
      結局は色々試しては無いものねだりなんでしょうね~

      さてこの車両ですがしっかり乗るには問答無用で全バラですね。
      年式の割に綺麗ですが保管期間が長かった車両ですのでゴム類は全部交換です。
      エンジンは調子良いのでフレームから下ろして清掃とパッキン交換、スイングアーム分解清掃とあればベアリング交換、サスとブレーキのオーバーホール、タイヤ交換等盛りだくさんです。
      全部レストアベースでやると半年以上かかりますので今回は、塗装と美装磨きはせず錆取りと錆止めに留めて整備後に一旦組み上げして走って調子をみる予定です。
      整備優先でお化粧直しは後回し。

      楽しめそうで嬉しいです。
      バラす前にまず納車整備だけやって各部不具合確認のためのツーリングをして投稿します。

      #TRX850
      #納車

    • k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)

      MT-07

      07月29日

      396グー!

      9月には
      バイク🏍️、車🚙の2台車検
      事前点検で
      車のタイヤ摩耗が著しくて
      「これは車検は通りません」
      とのこと
      見積りは4本120,000円越え
      車検代230,000円
      これにバイク車検代加算したら

      破産やん!

      車のタイヤはネットで極安!注文
      費用1/3程度に抑え
      バイクのタイヤはなんとかいけそう
      (心配やけど)
      バイク車検は陸事へ持ち込み車検したら
      これも費用は1/3に抑えられる

      そろそろ持ち込み車検の準備にかからなければ
      書類何が要るのやったかなぁ?

      #タイヤ
      #ブレーキパット
      #車検
      #重量税
      #書類
      #自己点検票

    • nimojiさんが投稿した愛車情報(MONKEY)

      MONKEY

      06月10日

      42グー!

      モンキーさんのタイヤが限界💦
       
      タイヤ交換しなきゃって何回か言ってる気がしますがw

      そろそろヤバそうな感じ〜。

      ディーラーもしくはバイク用品店に行かないとだけど、どうも面倒でw

      んー、晴れる休日があったら、その時こそは行こう。

      #honda#monkey#4mini#原付#タイヤ

    • FUNさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      88グー!

      今日は天気良い天気予報だったし、昼間に乗った方が気持ち良いかなーと思って、朝起きてからは仕事して夕方になったけど近所をぐるっと一周

      イオンモール土岐にサーカスが来てるとは聞いていたのを、ふと裏手に回ったら見つけてしまった
      ワールドドリームサーカスって言うらいし

      今の子達は動画で刺激的な物を色々見ちゃってるから、サーカスで大興奮とはならない気がするなー

      で、家に帰って気になってたフロントタイヤの減りを見ると、まぁほぼスリップサインが出たかなってことで、タイヤ即購入✌️
      GWに交換してSSTRに備えよう😁

      #バイクのある生活
      #シャドウスラッシャー
      #タイヤ

    • roninさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      04月05日

      347グー!

      赤猿ちゃんのリヤタイヤが、ちょっと前からやんわりパンク気味で、騙し騙し乗ってましたが、やはりこれはもういかんという事で、交換しました。
      これで安心😮‍💨
      #タイヤ#タイヤ交換#ツーリング#写真好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ツーリング好き#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin

    • nonanyさんが投稿した愛車情報(Z400)

      Z400

      03月23日

      120グー!

      2025タイヤ交換
      〜最新タイヤの性能とやらを見せてもらおう😎〜
      シリーズ
      #nonanyタイヤ

      昨日サクッと3時間程でタイヤ交換を実施しました😁
      今回はダンロップQ5Aを選びました☺️
      タイヤの手組み自体はやりやすいタイヤやと思いました👍
      手組み時触った感じやとしなやかな感じなんかなぁと
      いう感触でしたね😀
      とりあえず前履いていたピレリロッソ3が比較対象と
      なります😀

      とりあえず交換後皮むきでちょっとだけ乗った感じは、
      〜通常走行〜
      ·ギャップをしなやかに通過できる。
      ·乗り心地がいい。
      ·取り回しが軽くなった。
      (タイヤ交換後によく感じるやつですね😂笑)
      特にギャップのショック吸収はほんとにいいと思います😊
      最新のタイヤは乗り心地もエエんやなぁと感心しました✨

      〜ちょっとだけ峠(登り)〜
      ·特に1次から2次旋回への移行がやりやすい、安心感あり。
      ·ちょうどいいしなやかさがある。
      ·グリップ力も公道では必要十分。
      ·温度依存性もあまりなく温まり方もいい。
      ·それなりにペース上げて走っても破綻しないかなと思う。
      ·サーキット走行デビューにちょうどいいタイヤ。

      という感じを受けました☺️
      登り一発だけやったんでまた走り込んだら印象変わるかも
      ですけど、公道やと必要十分やと思いますよ👍
      最新のスポーツタイヤは伊達じゃなかったですね😎
      サーキット走行でも、スポーツ走行の延長やと自ずと
      タイムが出るようなタイヤという印象です😀
      これで慣れていってよりハイグリップなタイヤに交換し、
      のめり込んでいくのがよいかと思います☺️

      後は師匠が言ってた熱入った後グリップ力の低下が
      どんなになるかは経過観察です🥲
      それが軽ければいいスポーツタイヤなんだろうなぁと
      ファーストインプレッションでは感じてます😀

      タイヤの保管は最後の写真のように大きなゴミ袋に入れて
      おくと屋内でも匂いなく保管できますよ🤩笑

      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク好き
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクが好きだ
      #タイヤ
      #バイクのある生活
      #ダンロップ
      #Q5A


    • Hachi🐈‍⬛さんが投稿した愛車情報(FZ-X)

      FZ-X

      03月18日

      59グー!

      @120435 サンからご指摘がありましたが
      今回タイヤ🛞も交換しちゃいましたw

      FZ-X乗りの方ならご承知の通り純正サイズは
      日本国内にほぼ流通していないので、前後とも
      幅10mmアップしています(偏平はそのまま)

      週末はヒゲ剃り兼ねてツーリングだぁ〜💪

      #fzx
      #fzX150
      #fzx好きと繋がりたい
      #YAMAHA
      #バイクのある風景
      #ツーリング
      #バイク
      #タイヤ
      #タイヤ交換
      #ブリヂストン
      #BRIDGESTONE
      #battlax

    • ヒロポンさんが投稿したツーリング情報

      03月09日

      18グー!

      R1200GS Adventureのタイヤ交換

      今回はフロントタイヤだけ交換しました

      ブリヂストンのAdventure A41

      サイズは110/80/19

      タイヤ代と工賃とタイヤ処分代で23900円でした


       #bmw#r1200gsadventure#r1200gs#gs#gsa#バイク写真部#バイクのある風景#バイクがある風景#バイクのある生活#バイクツーリング#バイク好き#ツーリング#バイク好きな人と繋がりたい#バイク乗りと繋がりたい#バイクツーリング#バイク乗り#バイク大好き#バイクライフ#タイヤ#タイヤ交換#マッハ

    バイク買取相場