FLHRCさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(FLHRC+さんりく浜どこセット🍜 魚介類&海藻たっ)
  • FLHRCさんが投稿したツーリング情報
    FLHRCさんが投稿したツーリング情報

    さんりく浜どこセット🍜
    魚介類&海藻たっぷり、
    大人気の「浜どこラーメン」と
    「ミニねぎとろ丼」のお得なセットです。
    1,400円でした〜!
    いわゆる海鮮ラーメン🍜ですが…
    海藻がトロトロで…美味かったです!🙏

    日帰りツーリングで400kmは…さすがに疲れました…
    #東北 #岩手 #大船渡 #三陸 #道の駅 #ラーメン

    以下は大船渡ポータルより
    ■食事処 浜どこ

    道の駅で食べられる、三陸の浜の味!

    道の駅さんりくの施設内、平日も休日も賑わうそこは、三陸の海の幸を堪能できる場所『食事処 浜どこ』。
    定食、ラーメン、丼ものなど種類が豊富なので、その時の気分にぴったりな一品を選ぶことが出来ます。

    おすすめはやっぱり海の幸♡

    一番人気は『浜どこラーメン』!
    店名の「浜どこ」にちなんだこのラーメン♪「三陸の海の幸を紹介したい!」という想いが込められて名づけられたそうですが、一口目でその想いが伝わってくるようです。それもそのはず!特産のホタテがどどん!と乗っていてさらに、エビ・カニ・しうり貝(ムール貝)、さらにさらに…三種類の海藻が所狭しと乗っています。あっさり塩味のスープには魚介のうまみが溶け込んで、じんわ~りと身に染みていく美味しさ…!
    皆さんも一度ご賞味あれ♡

    特産のホタテをお目当てに来られるお客様も多いので、「刺し・焼き」でホタテを存分に堪能できる『海の幸定食』もおすすめです!
    ユーモアあふれるホールスタッフの鏡、柴田さんのおすすめは、冬季限定の『カキフライ定食』!身がとっても大きくて、プリプリなんだそう…!濃厚な海のミルク、ぜひ食べてみたいっ!カキが旬の時期に、食べられるそうなので要チェックですよっ。

    料理長が贈る旬のお味。

    料理長の渋谷さんは三陸町の崎浜にあった北里大学水産学部の三陸キャンパスで大学生の胃袋を満たしていました。現在三陸キャンパスはありませんが、渋谷さんは「浜どこ」でその腕前を振るっています!
    またメニュー考案は料理長!季節の旬の取り入れはもちろんのことですが、
    「様々な年代の方に合わせながら、少しずつ新しいメニューを増やしていきたい!例えば、インスタ映えする、話題性があるメニューに挑戦していきたい」
    とお話しくださいました。
    浜どこの新しい挑戦から目が離せませんねっ!

    食事処 浜どこの基本情報

    2020年6月 更新

    電話番号0192-44-3241営業時間11:00~16:00定休日無休住所三陸町越喜来字井戸洞95-27駐車場92台(うち大型車7台)URL

    その他

    テイクアウト

    座席数:テーブル席(28席)、座敷(6席)、カウンター席(7席)


    関連する投稿

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      3時間前

      56グー!

      本日のランチです!
      あご出汁…美味い!
      お店から北に徒歩2分で北四番丁駅自転車等駐車場がありますので…バイク🏍️でも大丈夫ですよ!
      #東北#宮城#仙台#青葉区#ラーメン#あご出汁

      ■以下は公式ホームページより
      時代を超えて完成したロマン溢れるスープ
      商品のこだわり
      山形唯一の島、飛島。
      その特産品として「焼きあご」があります。
      獲れたてのあご(トビウオ)を一度焼いて天日干しした「焼きあご」をベースに作られた「だし」ですが、現在飛島産の焼きあごが生産者高齢化により品薄になり手に入らず、長崎産の「焼きあご干し(飛魚)」と九十九里産の「煮干し」を使用し美味しい出汁を提供しております。
      「焼きあごだし」を使った亞呉屋のだし。
      亞呉屋のだしへのこだわりです。

      麺へのこだわり
      つけ麺は小麦を挽いて作りますが、通常、色が黒くなるという理由により胚芽を除いてしまいます。
      一方、胚芽を含んだ粉を「全粒粉」といいます。
      「全粒粉」は、ビタミン・ミネラル・食物繊維・タンパク質など、五大栄養素をバランスよく含んだ大変栄養価の高い食物です。
      「全粒粉」を使った亞呉屋のつけ麺。
      亞呉屋のつけ麺へのこだわりです。

      奉仕の気持ち 一日一善たまご
      私たちは、『私たちが社会のためにできること』を考え、皆様から【一日一善たまご】(ゆで卵)としていただいた収益の一部を、社会貢献のために役立てさせていただいております。
      お客様に【一日一善たまご】(ゆで卵)を食べていただくことで、「食」を通してお客様と一緒に少しでも社会貢献ができればと思っております。

      お品書き
      中華そばチャーシューメンワンタン麺辛みそラーメン辛みそ納豆ラーメンあごだしどろつけ麺とん辛つけ麺荒井屋のだしご飯玉子かけご飯※店舗ごとに異なります。

      店舗案内
      山形㊥飛魚 亞呉屋 仙台店
      店名山形㊥飛魚 亞呉屋 仙台店住所〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町13-26 ネオハイツ勾当台102電話022-748-5288営業時間11:00~22:00(準備中 15:00~17:00)定休日日曜日駐車場駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

    • 吉家さんが投稿した愛車情報(ZXR400)

      ZXR400

      4時間前

      50グー!

      雰囲気だけ速そう🤣
      峠は攻めません、公道は安全運転です👌笑

      #kawasaki
      #zxr400
      #東北
      #岩手

    • Nekonaughey(ネコノヒー)さんが投稿したツーリング情報

      09月17日

      101グー!

      久々に淡路島までツーリング🏍️
      @159321 の投稿に感化されて「生しらす丼」を食べに行ってきました。
      今回は「渡舟」さん。生卵が乗ってないタイプの生しらす丼で柑橘系のタレがかかってます。あら汁も美味しかったです。
      淡路サンセットラインで南あわじまで行って帰ってきたのですが…暑過ぎて写真を撮るの殆ど忘れてましたw
      思い出したようにスヌーピーアート、鬼滅の壁、supremeの壁で撮りました🤳
      あわじ花さじきの「瀬戸内レモンスカッシュ」でクールダウンして帰ります🍋
      キレイなお花はペチュニアだそうです🪻

      #淡路島#淡路サンセットライン
      #生しらす#あら汁#渡舟#道の駅#うずしお
      #スヌーピー#鬼滅の刃#supreme#ウォールアート
      #あわじ花さじき#天空の花壇#ペチュニア#サルビア#レモンスカッシュ

    • 82。さんが投稿したツーリング情報

      09月17日

      55グー!

      まだ夏。
      #ソロツー
      #道の駅
      #えびソフト
      #Kawasaki
      #W800

    • RYUK55さんが投稿したツーリング情報

      09月17日

      85グー!

      道の駅オスコイ!かもえない
      道の駅スペースアップル余市
      この前のツーリング時の写真です😊
      神恵内辺りから少しお天気が曇りになりましたが余市から高速で札幌まで帰って来ました😅

      #ツーリング #ツーリングスポット #北海道ツーリング #道の駅 #神恵内村 #余市 #HONDA #cb190x #道の駅ピンズ

    • NIIGOさんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      66グー!

      おっきくてびっくりした🦌
      おっきめの砂利だったから準備運動してから行くのが吉、特に足首ね!

      #バイク女子
      #oshika
      #バイクのある風景
      #HONDA
      #REBEL250
      #東北
      #9月
      #海
      #WhiteDeer
      #宮城県
      #青空
      #石巻

    • リターンライダーS42 さんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      170グー!

      やっと休みが晴れました☺☺
      R191を使ってお気に入りの島根県 今日は益田市へ!
      持石海岸もコバルトブルーでいい天気です😊
      瀬戸内の多島美もよいですが…水平線も気持ちいいですね☺
      お目当てのお店…月曜日が定休日なのに祝日で開けてて 今日が代休………なんて知らなかった😅 グーグルには営業中となってましたがね😅😅 近くのノスタルジックなお店 アメリ館………ん〜ひねってますね💦💦 勇気を持って入店 おばあさんが1人でやってます ハンバーグ定食650円!!!値段可怪しくないですかね? ちゃんとしっかりしたランチでした✨✨✨ここはオススメします(笑)☺ ゆっくりしてたら 娘から電話着て「体調悪いから帰ったけど鍵がない…!」 こりゃ大変だ…急いで帰ります!!!💦💦💦💦2時間かかりましたが 申し訳無い🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂ バタバタでしたが無事に帰らて良かったです(笑)🙇‍♂
      #道の駅 来夢とごうち
      #持石海岸
      #アメリ館  

    • RYUK55さんが投稿したツーリング情報

      09月16日

      90グー!

      道の駅よってけ!島牧
      昨日のツーリング時の写真です😊
      島牧から積丹半島の神恵内に向かう途中の海もとても綺麗でした✨

      #ツーリング #ツーリングスポット #北海道ツーリング #道の駅 #道の駅ピンズ #島牧#積丹 #積丹半島 #HONDA #cb190x

    • FLHRCさんが投稿したツーリング情報

      09月15日

      94グー!

      ココの蕎麦屋…ナント蕎麦は食べ放題でした!
      天ぷら蕎麦…1,799円でした!
      なお、ココの蕎麦は、十割そばでした!
      ちなみに…天ぷらはそば粉を使っていました

      以下は公式ホームページより
      ■観光と食事が叶う癒しの空間、小原なごみ茶屋
      当店は、材木岩公園内に位置し、江戸時代の趣を感じさせる平屋建ての和風建築が特徴のお食事処です。
      お客様にゆったりとした時間をお過ごしいただけるよう心がけております。
      当店の一番の自慢は、十割そばです!
      国の天然記念物である「材木岩」を望む絶景を楽しみながら、香り豊かでのどごしの良い本格そばをご堪能いただけます。
      ご家族連れやご友人同士でのご利用、また団体のお客様も大歓迎です。
      観光と食事を同時に楽しめる当店では、お客様の笑顔を第一に、地域の「和み」と「安らぎ」の場として、心を込めたおもてなしをご提供しております。
      白石市にお越しの際は、ぜひ「小原なごみ茶屋」にお立ち寄りください。


      #東北#宮城#七ヶ宿#ハーレー#Hurley#flhr#ツーリング#蕎麦#そば

    バイク買取相場