
エブ虎
▼所有車種
-
- TRICITY 155
トリシティ155
楽しんでいる姿を見て、興味持って貰えると嬉しかね。
既存パーツでのカスタム以外にも、既製品パーツを組み合わせて、自作したりしています。
やってみたいと思ったことは、とりあえずやってみることがモットーです。
【YouTubeチャンネル】
TRICITY TRAVEL【トリ旅】
https://youtube.com/c/TRICITYTRAVEL
毎週土曜日更新中!!
LMWのことを中心に、ラーツー、キャンプ、バイク関連アイテムなどのレビューなども行っています!!
是非チャンネル登録お願いますm(_ _)m

【御礼】
4月27日にミルクロード、やまなみハイウェイを
トリシティで走った際、タンデムシートから子供が
ブンブン手を振ってましたが、多くのライダーさんが
手を振り返して頂いてました。
ヤエ-のことを子供になんとも伝えづらくて、
「ライダー同士の挨拶みたいなもの」と伝えたので、
純粋に分け隔てなくブンブン手を振ってました。
お陰で楽しかったからまた行きたい❗って申しております。
振り返して頂いた方、本当にありがとうございました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
#トリシティ
#ツーリング
#バイク
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
関連する投稿
-
NX400
2分前
2グー!
ライダー歴43年目の私は、大型ライダーになってからも既に20年以上経過しています。ふとしたきっかけで、LEAD125とMONKEY125の原二に乗り始め、「ちょっとこれ面白いなぁ」と思ったもののツーリングには連れ出せず、もっと行動範囲の広い普免クラスの枠組でGBシリーズに乗り始めました。が、やはり「走るモデル」を物色する中で、次期教習車として、その接しやすさが巷で評判のNX400に、24hレンタルで試乗してみることにしました。GB350Cで箱根山に登ってNX400に乗り換えです。最初に跨って感じたのは「私の短足でも平気!」という事でした。先ずは定番の伊豆スカイライン激走ですが、2気筒の割に6千回転までは実にスムーズな吹け上りで、坂道を6速でトコトコ登ってしまうほど低速の粘りもあります。ハンドリングはF19インチでシットリ系ですが、バンク角も充分で高回転域を使ってのワインディング走行は、甲高くなる排気音も相まって必要十分でした。今回は晴天の3連休で伊豆半島は混み混みなので早々に地元に戻り、我が街の裏山の農道を登って夕日を愛でました。急こう配の路面の悪いタイトな山坂道も何のそのです。翌日は新東名で高速性能を確認しましたが、カウルと小さ目とはいえスクリーンの効果は絶大でしたね。返却前の給油では2日間で280km程度走行で表示は30.9km/㍑でしたが、満タン法では32.8km/㍑でレギュラーガソリンの省燃費性能はまずまずですね。帰りは富士市の辺りで昼食をとった際、富士山が奇麗だったので、ちょっと変わった場所にて記念撮影です。2日間の燃費は45km/㍑で燃費性能は「こっち」の勝ち。ですが、総合性能はNXの圧勝でしょうか?
#バイカーズパラダイス
#バイクのある風景
#GB350C
#NX400
#レンタルバイク -
GSX-S1000F
1時間前
81グー!
早めに帰還。
お疲れ様でした。
#バイク#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#GSXS1000F#GSX -
2時間前
28グー!
連休最終日、天気良かったので紅葉を観に三重県へ、
良きビューポイント発見(☆▽☆)
#バイクのある風景
#ドカティースクランブラー
#紅葉












