
さくらんぼ
Twitterや、みんカラ、amebloにもおります
VRX400
ヒョースン、GV125C
ヒョースン、GV250サイドカー
という、珍車乗り
VRX400ミーティング(R5年6月開催
ヒョースンミーティン(R5年7月9月開催
オーナー様方々をSNSの垣根を越えて
お繋がり、交流情報交換できないかとおもい
VRX400及びヒョースンのラインオープンチャットの管理人をしております。
是非、ご参加下さい
ラインのオープンチャット機能で
VRX400またはヒョースンと検索、検索ぅ
2022.10/10 ヒョースンオプチャ開設
2024.8/5 VRX400オプチャ開設



2/11
VRX走り始めしました
先日の大寒波が少し緩み
晴天でしたので
走っ!!
とはいえ
北風ピープー長野は寒い
峠にあるカフェへ〜
薪ストーブ
あったけー♡
おしゃれな店内
時間帯があれだったのか
終始、私一人
なんか得した気分
ジャズをミュージックに
コーヒー美味しくいただきました
いつかこういうオシャレなところも
峠ついでに
バイク仲間で行くのもありかなと思いました
以上
✨️宣伝✨️
VRX400のオーナークラブを運営してます
LINEのオープンチャット検索からVRXと検索してみてね
現在約30名程の全国VRX乗りが集結してます
2025年はVRX発売30周年☆彡
#VRX400 #VRXroadster
関連する投稿
-
VRX Roadster
02月24日
110グー!
もういっこメーターを追加しました。
電圧・時計・油温・回転計の機能が付いてます。
油温と電圧を監視したくて付けましたが、タコメーターはついでの機能としてはおそ松さん・・・多分ですが、0.5秒位に1度の分解能しかなく、リニアな追従性を期待していたのでガックリ_|~|〇
まぁ今のタコメーターだと細かい数字がわからないのでこれはコレで価値はあるかな。デイトナの同等性能品はお高いので我慢だ😣
冬場はいろいろ付いてるのでバッテリーが悲鳴をあげてる😂
それにしても3Dプリンターは楽しい☺
まだまだいろいろ作るぞー
#VRX400 #メーターステー自作
-
VRX Roadster
01月25日
80グー!
やっすいミラーを買ってみたら、走行中に細かく振動して全く後ろが見れない…😔ので
分解して重りを入れることにした。
よく、ハンドルエンドに重りを入れて振動を減らすみたいなことしてるひとみかけるのでダイソーで売ってる磁石を中に仕込んでみたのです。
他のミラーは知りませんが、このミラーはホットボンドで付いてるので温めれば分解出来ます。ついでにバカになってるナットも固定。途中で、ミラーが割れたので新しくミラーを切り出したりして手間取りましたが無事完成。
さあ試運転してこよ
と思ったらボルトが無くなってる…
さあ
買いに行くか!
#VRX400 #ミラー改造 -
01月05日
93グー!
良いカフェを発見した(☆∀☆)
アウトドア用品ありのアパレルも趣味の良いものが多く再来店必至の物件!
店舗内で古いミシンで手作りしてました。
また行こう🎶🥺
はっΣ(°■°)
バイクの写真撮ってないっ
#ZUKKOKECOFFEE #VRX400 #Cafe