
Kepa
のんびりとツーリングとカスタムと整備をしながらもうずっとVRXとおつき合いしております。
拠点は栃木県で、基本的に近場をちょろちょろして楽しんでます!たまには遠出もしたいと思う!!誰か誘ってくださいな?
出先で写真?を撮るのも最近はまっております。近場の方々様よろしくお願いいたします(*???*)
【愛車履歴】
HONDA NS-1
YAMAHA XJR400
【撮影機材】
OLYMPUS PEN-F
OLYMPUS E-M5
OLYMPUS E-M1 ←故障中・・・
Nikon D40x
SONY NEX-3









龍門の滝
滝が好き
涼しい!ここ烏山はメグロの聖地らしい。ふぅーん。
ここの滝は幅が広く、高低差も大きいので大迫力!あいにく水量が多くて近くまで行けませんでしたがたのしめました!
ついでに安住神社(日本初のバイク神社)が通りにあったのでよってきました〜✨
#VRX400 #龍門の滝 #メグロの聖地 #滝が好き
関連する投稿
-
VRX Roadster
05月03日
93グー!
自作のエアクリーナー。
SUっぽく作ってみました。先日雨に降られた際にマズイと思い、レインガードも作りました。元々が小さいのでボリュームが出て良かったかもです(*^_^*)
中身のエレメントは純正用を使っています。目が荒いので集塵性はhatena(´・ω・`)?ですが、吸入効率が上がり以前より気持ちよく回るようになりました。
吸排気系を弄っていたので上が回らず悩んでいたのでコレで一応は解決です!もうちょい工夫すればメインジェットも上げれるかな?あとコレカバーのつけかえも出来るんですよ〜✨
ただ、既存カバーに干渉してる所があるのでまた改良必要ですね😖💧
最後の写真はやっと付けれたサイドバッグサポート!あとはキャリアを付ければキャンプに行く装備は完結だ〜✨がんばろ。
#VRX400 #SUエアクリーナー #自作 #サイドバッグサポート -
04月17日
81グー!
今年も『三春滝桜🌸』には行けず、、、😢
行く行く詐欺に毎年なってます💦
代わりにせめて『滝と桜🌸』を😁🎵
満開の時すごそうです✨
知らなかった~、来年は満開狙って👍
三春さんが同行したら
『三春サント滝ト桜』で完ぺき!
三春さんいませんか?笑
これで今年は勘弁してもらえますか~!?
ねっ、@105544 さん😁ニヤリ
来年こそはっ💪!!!!!!?!!!???
#龍門の滝
-
04月08日
574グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、栃木県にある「龍門の滝」はいかがでしょうか〜?💁♀️
那須烏山市の郊外にあり、那珂川に注ぐ江川にかかる、高さ約20メートル幅約65メートルの大滝🏞️
大蛇が住むという伝説があり、名前の由来にもなっています🐍滝を間近で見れる遊歩道があり、滝つぼの周辺まで降りることも可能です✨✨
ぜひ近くに行った際には立ち寄ってみてください😀
※画像は@134895 さん、@139225 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#龍門の滝 -
VRX Roadster
02月24日
110グー!
もういっこメーターを追加しました。
電圧・時計・油温・回転計の機能が付いてます。
油温と電圧を監視したくて付けましたが、タコメーターはついでの機能としてはおそ松さん・・・多分ですが、0.5秒位に1度の分解能しかなく、リニアな追従性を期待していたのでガックリ_|~|〇
まぁ今のタコメーターだと細かい数字がわからないのでこれはコレで価値はあるかな。デイトナの同等性能品はお高いので我慢だ😣
冬場はいろいろ付いてるのでバッテリーが悲鳴をあげてる😂
それにしても3Dプリンターは楽しい☺
まだまだいろいろ作るぞー
#VRX400 #メーターステー自作
-
02月11日
36グー!
2/11
VRX走り始めしました
先日の大寒波が少し緩み
晴天でしたので
走っ!!
とはいえ
北風ピープー長野は寒い
峠にあるカフェへ〜
薪ストーブ
あったけー♡
おしゃれな店内
時間帯があれだったのか
終始、私一人
なんか得した気分
ジャズをミュージックに
コーヒー美味しくいただきました
いつかこういうオシャレなところも
峠ついでに
バイク仲間で行くのもありかなと思いました
以上
✨️宣伝✨️
VRX400のオーナークラブを運営してます
LINEのオープンチャット検索からVRXと検索してみてね
現在約30名程の全国VRX乗りが集結してます
2025年はVRX発売30周年☆彡
#VRX400 #VRXroadster