
ニャノぷりん
1984年、叔父にゴリラをもらい高校の友達と大垂水峠に通う。
1986年、中免取得、ヤマハDT125で林道を走るようになる。
1995年、首を痛めてバイクを降りる。
2014年、首の手術をする。
2017年、姪からジョルノ50をもらいリターンライダーとなる
2018年、クロスカブ110に乗りかえる。
2021年、コロナ禍でバイクがなかったが、たまたま入荷したXSR155を購入し現在に至る。
バイク履歴
ゴリラ、RG50ガンマ、DT125、CT110、XR250北米仕様、リトルカブ、ビラーゴ250、TT250レイド、SL230、ジョルノ50、クロスカブ110、XSR155



今日はナップス座間店でタイヤ交換してもらいました。4回目のタイヤ交換で初ピレリ!前後セットで思っていたより安くて良かったです。#ナップス #タイヤ交換 #XSR155 #xsr
関連する投稿
-
CrossCub 110
03月20日
60グー!
バイク友達が愛車のパスケースとキーホルダーを作ってくれた!#crosscub #crosscub110 #クロスカブ #クロスカブ110 #XSR155
-
R100R
03月19日
37グー!
車検が近づき、前後のタイヤを通いのバイク屋さんに交換してもらい、バランスを取って取り付けを考えましたが、お掃除をしてしまいました。
10年前位にスポークを自分でステンレスに交換して、錆の心配はなくなりましたが、フロントは飛び石や簡単に取れない汚れで結局ディスクも外してのお掃除。
幅広の紐でゴシゴシしますが、ピカールよりホルツのアルミポリッシュの方がホイールは綺麗になる。
ディスクもバフでお掃除してタイヤに取り付け。
再びバランス取ったら、微妙にズレて30gをヤスリで削りました。
今度のフロントタイヤのウエイトは前回の5gから大幅にアップ。余り良いタイヤに当たってなかったみたい。リヤタイヤは普通でした。
バランスの取れたタイヤで走ると最初は本当に気持ちがイイ。特にスポーク車の柔らかさが気持ちがイイのが好きです。
すぐに少しずつ狂うけれどもね…🤭
#タイヤ交換 #ホイール掃除
-
FZ-X
03月18日
55グー!
@120435 サンからご指摘がありましたが
今回タイヤ🛞も交換しちゃいましたw
FZ-X乗りの方ならご承知の通り純正サイズは
日本国内にほぼ流通していないので、前後とも
幅10mmアップしています(偏平はそのまま)
週末はヒゲ剃り兼ねてツーリングだぁ〜💪
#fzx
#fzX150
#fzx好きと繋がりたい
#YAMAHA
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイク
#タイヤ
#タイヤ交換
#ブリヂストン
#BRIDGESTONE
#battlax -
03月16日
120グー!
バイクに乗れない休日
今日は本当はマスツーリング予定でしたが、
雨だったので中止←来週に延期
早朝からスーパー銭湯に朝風呂へ。
6時頃、朝風呂行くのに外出たら結構雨降ってる…。
中止にして良かったなぁ…
と思いながらスーパー銭湯へ。
朝風呂・サウナでほっこりして帰宅。
嫁に朝飯有る?て聞いたら、
昨日の晩飯の残りの皿うどんが有る言うので食べる。
朝の娘の用意や送迎終わり一息付いた嫁が
少し寝ようした横で皿うどんバリバリ食べてたら、
『うるさいっ!』とキレられる😅
朝飯食べて散髪行って帰ってネトフリでドラマ観て
昼までゴロゴロ。
このゴロゴロがのんびり出来ていいて人多いんかも
しれないけど、
普段仕事で体動かしてると
休みに家で何もせずにゴロゴロが
僕には1番体が逆にダルくなるんですよね😅
写真①
昼から伏見2りんかんへ。
写真②
プラグやチェーンやスプロケがそろそろ交換せなやばいんで、見積もり。
写真④
タイヤもそろそろやばいかな。
気になり出すとガチ走りが出来なくなって来る。
5月中頃までもつなら交換しないけど🤔
写真⑤
家に帰ってバイクのタイヤ確認。
う〜ん…どうしよう🤔
悩み中😩
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #バイクに乗れない休日 #雨 #ツーリング中止 #伏見2りんかん #2りんかん #チェーン交換 #スプロケット交換 #プラグ交換 #タイヤ交換 #125cc #125乗りと繋がりたい