
つぺ
▼所有車種
-
- 400X
mt-25:ほぼ通勤
400x:旅、タンデム、キャンプ

20240615
#400X
#芦ノ湖キャンプ村
#ソロキャンプ
関連する投稿
-
V-Strom 250
05月06日
31グー!
今日はV-ストローム250 のオイル交換。
エコオイルチェンジャーをドレンに付けて初めてのオイル交換。
コック開ける、これだけでオイル排出終わり。
今日は、フィルターも交換だけど、オイルだけだったら後は入れるだけ。
めっちゃ楽😁
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
V-Strom 250
05月06日
37グー!
前回のフジストキャンプツーリングで、サイドバックが後輪内側に垂れてたので、サイドバックサポートを付けようと思いました。
Amazonで、サポートを検索すると専用品は1万5千円〜2万円くらいする💦
めっちゃ高い💦
少し探してみると、激安の汎用品を発見!!
値段は、10分の1くらい。
でもレビューで、溶接が弱い、取り付けステーの鉄板がペラペラ、手で曲がる、など重いバックのサポートはできなそう。
しかし!!
それを踏まえた上で購入!!
弱ければ補強すれば良い!!
会社の溶接機と廃材で補強!!!!
10年以上ぶりに溶接したら、ハナクソみたいな溶接しかできなかった😭
こんな難しかったっけ?!!
溶接プロフェッショナルのBMW乗りの友達に頼めば良かったとちょっと後悔😅
でも、力が加わる方向には補強できたのでOK👍
取り付けステーの補強はしてないので、簡単に曲がります。
補強は、使って見て考えます。
使ってない時は、外せばいいやって事で取り付け。
そして、今回のキャンプツーリングで使ってみると、十分な効果を発揮してくれました。
リアタイヤへの巻き込みは確実に防いでくれますね。
取り外そうと思ったけど、悪目立ちしてないしハナクソみたいな溶接もネタになるから、取り敢えずこのまま付けっぱなしで行きます。
見かけた人は、笑って下さい🤣
#鈴菌 #鈴菌感染者 #suzuki #vストローム250 #バイク #オートバイ #おっさんライダー #ツーリング #ソロツーリング #ソロキャンプ #キャンプ #キャンプツーリング #キャンツー #ソロキャンプツーリング #ソロキャンツー #カスタム #お弁当 #お弁当ツーリング #お弁ツー #タンデムツーリング #タンデム #カプチーノ #お弁当ツーリング #チェアリング -
400X
05月05日
41グー!
今回は岐阜~長野ツーリング。
深夜発から濃霧の中を抜けまずは北アルプス大橋を目指しました。洞谷の芝桜きれかった🌸
北アルプス大橋では去年の雪辱を果たしいい写真が撮れました📸その後日本アルプスサラダ街道~安曇野アートラインの景観を堪能しながら白沢洞門へ。少し雲かかってましたが大満足。姫川の白濁した川の感じがまた幻想的でした。そして最後は信濃竹原から渋峠へ。草津温泉側へ抜けたかったんですが雪崩で通行止め。仕方なく万座温泉側から有料道路通って下界へ。和平公園キャンプ場でキャンプ泊の予定にしてましたが気力がもたずキャンプは中止にして帰阪することにしました。でもキャンプ泊してたら雨に見舞われていたので結果オーライです😀
岐阜~長野ツーリング最高でした👍
#400X
#北アルプス大橋
#白沢洞門
#渋峠
-
Tenere700 / XTZ690
05月05日
28グー!
旅の最終日はただ移動するだけになってしまったので600km以上も走ってたさすがに疲れた。天候の落差も激しく出発時は18度くらいの陽気から苗場スキー場は8度で桜が満開🌸それから雨に当たり寒い寒い。それでもバイクもいっぱい走ってた、途中新潟県村上市でこんな2台に会った、昭和35〜45年位のツーリングスタイルかな?ご安全に🏍️💨
#メグロ
#tenere700
#TENERE700
#ソロツーリング
#ソロキャンプ
#ソロツリーングキャンプ
-
05月04日
46グー!
短時間ですが走って来ました。
今回は行き当たりばったりツーリング、ワインディングを楽しみ、林道でまったり走っていたら…
突如現れた場所で、マイナスイオンに癒されました✨
#400X
#白藤の滝
#行き当たりばったり