
火の玉Zマン
2021年06月 大型取得
2021年10月 Z計画始動
2022年11月 新車売ってない…
2022年12月 中古、新車より高い…
2022年01月 50周年モデル販売即日売切れよった…
2022年04月 入荷待ちで確保!
東海三県中心、ちょいちょい関西・北陸に出没。
雨率7割超えの雨男集団で年1ほどお泊まり遠征してます。
最近はこの集団の付き合いが悪く、ソロツーが増えてきた今日この頃。
お気軽にフォローお願いします!






今年は紅葉が遅れてるようで、揖斐川あたりまで行けば紅いかなー、と思ってLet's Go🏍
所々紅いくらいで見頃はまだまだ先ですね🍁
両界山横蔵寺にフォトジェニックなお姉さんがいたので撮影させていただきましたー📷
で、誰コス???
#秋スポット
#揖斐川町
#両界山横蔵寺
#西美濃もみじ街道
#揖斐峡
#道の駅ふじはし
関連する投稿
-
04月14日
33グー!
岐阜プチツー
朝3時半に出発したらむちゃくちや寒かった
根尾の桜はほとんど散ってました
徳山ダム資料館はダム湖に沈む前の徳山村の暮らしの道具を展示してます
おとな110円
道の駅ふじはしのよことくダムカレーを頼むと専用のダムカードがもらえます
鳥越峠は景色がいいらしいが冬季通行止めでたどり着けず
奥琵琶湖は桜満開でした
平日なのに車だらけで辟易
#根尾淡墨桜
#鷲巣谷第1砂防ダム
#能郷白山
#道の駅ふじはし
#徳山民俗資料収蔵庫
#鳥越峠
#奥琵琶湖パークウェイ -
2024年12月05日
39グー!
少し前の事、、、
2024.11.24スタンプラリー後編
強風BBQの翌日もバイク乗ります🤣
コース🏍³₃
#谷汲山華厳寺 ~ #横蔵寺 ~ #道の駅ふじはし ~ #徳山会館 ~ #道の駅織部の里もとす ~#かすがもりもり村 ~ #旧谷汲駅~ #川島ハイウェイオアシス
天気も良く紅葉🍁が見頃であちこち人だかり~
そして、最後のスタンプ押した時点で
バイク写真を撮っていない事に気づく2人。
どうせなら~と、私のオススメ川ハイへ🎡
昨年は出し忘れたスタンプラリー
今年はちゃんと出しまーす😆
#スタンプラリー
#華厳寺のお猿さん
#隠すとこ違う
#丸見えです
#コンプリート
#2期間あるから
#スタンプ暗号みたい
#栗まんじゅう
#ヤギのまさむね
#谷汲昆虫館にいます
#バンディット1250s
#白忍
#ninja650