
たつやん
じいじのバイクデビューです?
3じゅううん年?前にCBR400に乗った以来の
バイクになります?
あの頃の様には身体がついてこないのもわかっているので、出来るだけ安全運転第一で色々な所に行けたらいいなと思っていますし、素敵な写真も撮れたらと思っております。
イジるのも好きなので少しずつ変化していきたいです。
今回のトライアンフですが今のところ凄く気に入っております。
綺麗な風景やカッコいいバイクや何となく感じる写真に無言でいいね👍を押してしまうのでご容赦ください。








本日はマスツー。
朝6:30位、自宅周辺は小雨☔️でしたが、一宮のマック集合だったので出発。
7:30に朝マックしながらどこに行くか検討し、知多半島方面へ
野間埼灯台や内海海岸などで写真を撮り、11時に豊浜魚ひろばで昼食(写真撮り忘れた)
で昼食後に少し防波堤の釣り場に行ったり、師崎港に行ったりした後に土産を夢菓子匠房
いちご堂へ行きフルーツ大福を購入。
14時過ぎには大府のSA (写真は下り側)に着き、自分は東海環状の豊田J.C周りで岐阜に帰りたかったのでここで解散しました。
来週10/12(土)はいよいよTRIUMPH NATIONAL RALLY 2024に去年に引き続き参加予定。
去年は滞在時間45分程度だったので😅今年はもう少し上手く時間配分が出来る様にと思ってます。晴れる事を切に願ってます🙏
#野間埼灯台
#豊浜港魚ひろば
#夢菓子匠房いちご堂
#TRIUMPHNATIONALRALLY2024
関連する投稿
-
04月29日
50グー!
知多半島ツーリング
つぶてヶ浦
鳥居に使われている木材は伊勢神宮の社殿に使われていた
らしく、鳥居の先、対岸に伊勢神宮がある様です。
#thunder250
#アメリカンバイク
#愛知ライダー
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクライフ
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#野間埼灯台
#知多半島
#知多半島ツーリング
#ツーリング記録
##つぶてヶ浦 -
04月24日
47グー!
知多半島ツーリング
野間埼灯台
伊勢湾をバックに白い灯台がとてもいい感じ!
愛知県で一番古い灯台で大正10年(1921年)に初点灯し
100年経った今でも輝き続けています。
カップルが南京錠を掛けるスポットで
ウェディングフォトの撮影地でも人気の場所です!
#thunder250
#アメリカンバイク
#愛知ライダー
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイクツーリング
#バイクライフ
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#野間埼灯台
#知多半島
#知多半島ツーリング
#ツーリング記録
#美浜
#ウェディングフォト -
03月29日
41グー!
クシタニコーヒーブレイクミーティングに行って来ました
ぽんかふぇの店も出てたのでニンジンを買った
200円の内半額の100円を能登に寄付らしいです
知多半島をまわって帰った
#クシタニコーヒーブレイクミーティング
#知多半島
#ファミリーマート南知多山海店
#野間埼灯台 -
XL250S
2024年10月14日
34グー!
今月はこれで終わりかも
知多半島をぐるりと
#知多半島
#新舞子マリンパーク
#内海
#豊浜港魚ひろば
#師崎
-
2024年10月12日
43グー!
本日、TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024に参加した帰り、白樺湖へ寄ったので富士見高原リゾートから白樺湖までの道中で撮った写真になります。長野県の山⛰️は岐阜と違ってスケールが大きいというか⛰️に奥行きがあって雄大ですね。⛰️に当たる光の加減が日によって変わると思うんですよね。だからいつも長野に来ると感動します。
岐阜の山も結構好きなんですが岐阜の山とはまた違った感動があります。
住みたい町の上位(1位だったと思う)に長野県が入っていると思いましたが、自分も悠々自適に生活できるなら長野に住んでみたいですネ
ホント、いい所だと思います。又、バイク乗りには最高の場所かもしれないですね😁
で、帰りに道の駅日義木曽駒高原で蕎麦を食べて帰ってきました。
本日は往復で496.6km走りましたね😅
自分としてはこんなもんかなと😊
明日も晴れ☀️そうなのでモトクルの浜松のやつに参加しようどうか思案中です
#TRIUMPHNATIONALRALLY2024
#山
#長野県
#岐阜県
#ツーリング
-
2024年10月12日
40グー!
2024/10/12(土)
TRIUMPH NATIONAL RALLY 2024に参加して来ました。
トラミに参加するのは2回目になります。
当方からお声がけすることはほぼ無いので交流みたいな事もなく、コーヒー☕️飲んでブラブラして今年もじっくり来場されてたバイク🏍️🛵を鑑賞してました。1番真剣に?っていうか真面目に自分以外のバイクをマジマジと見てたので、客観的に考えて他の方が自分の事を見たら
何ジロジロ見てねん😕みたいに思われてないかと心配になりました。
今回は朝3:30に🏠(岐阜)から出発したので時間には余裕があったのですが途中、木曽福島ら辺りで外気温6°だったので思わず念の為に持ってきてた防寒具を羽織りました😅(助かった)
ずっと下道で走って、会場近くに8時過ぎに着きそうだったので時間潰しに道の駅ビーナスライン更科湖でコンビニで購入したパンを食べたりして、9時過ぎに会場に入りました。で11:30ぐらいには会場を後にしたので今年は2時間は参加してました。
会場でジャンケン大会とか色々と趣向を凝らした催し物があったのですが今年も参加せずに終わってしまいました。
来年は違うバイクの試乗がしたいと思っていますがなかなか難しそうかなっていうかホントに乗りたければショップで予約すればいいのか😅
また、自分が帰る頃には結構バイクが埋まってました。(10枚目)
この後、白樺湖(別投稿)へ寄って帰宅しました。
#TRIUMPHNATIONALRALLY2024
#トラミ であってるのか?
#バイクのある風景
#ソロツーリング
-
2024年06月23日
47グー!
野間埼灯台♪
#野間埼灯台
#知多半島
#ツーリング
#ハンターカブ
#ハンターカブカスタム
#ハンターカブct125
#ct125
#JA65
#ハンターカブのある生活
#ハンターカブのある風景
#2024年6月19日