
v3
こんにちは (*´∀`)ノ
愛車登録でハートフォードmini150になってるけど現物mini125です(←選択肢が無いため)










2024.10.12  ☀️/☁️☁️   25℃
SSTRで早朝出発の@76208 さんを
氷見市道の駅番屋でお出迎え😁 お初のご挨拶からラスト千里浜のゴールまで御一緒させて頂きました 
本日はお疲れ様のありがとうございました🙇♀️
ご挨拶時点(16時頃)で時間も押せ押せ(日没が17:29)😅何とか間に合いました..今浜入口からの初✨砂浜快走も堪能されてるご様子 先ずは波打ち際(17時前後)でお決まりの乾杯🍻😂
...今日は17:10頃が一番輝いてました🌇🌅 ラッキー
夕日を背に向けめでたく初ゴール(17:29)の晴走さん ガッツポーズがカッコイイ✨ おかえり~~😆
2人共腹ペコで まぐろやさんへ🤤
ココは奢らなきゃならないのに全部奢ってもらったという💦ホントご馳走様でした
また何処かで御一緒お願いします🙇♀️
※画像のビールは全てノンアル
#乾杯 #xsr900 #MVX250F #千里浜なぎさドライブウェイ #番屋 #夕日 #3気筒 #海鮮丼 #まぐろや #SSTR #RZ250 
#ノンアル 
関連する投稿
- 
  
  
21時間前
85グー!
都内お散歩 木枯らし一号風強し🌬️
日差しがあるとこは暖かかったですが、昼から北風強く湾岸は結構振られました🤣
投稿写真
①②枚目 ビッグサイト裏埠頭🚢 白鳳丸停船中
③④枚目 東京ゲートブリッジ🌁
⑤⑥⑦枚目 外苑いちょう並木 少し紅葉が始まった感じ。休日は人多し🤣
⑧⑨⑩枚目
新橋きたかた食堂 まったり醤油ラーメン😋 背脂たっぷりですがしつこくなく大好きなラーメンです😋😋😋
過去何度も来たとこですが、都内では割りとゆったりとストレス少なく回れるので好きなコースです🏍️💨
#XSR900
#きたかた食堂
#白鳳丸
#東京ゲートブリッジ
#神宮外苑いちょう並木
 - 
  
  
11月02日
32グー!
千里浜ミーティング2025
・
HONDA CRF250RALLY OWNERSCLUB JAPAN
千里浜ミーティング2025に参加してきました。
朝のうちは晴れてましたが、富山県を過ぎた頃から雨模様に😓でも、
第一集合場所の 民宿はまなす に着いたら
青空が広がりました!晴れ男パワー?😅
今回も運営さんたちによる炊き出し(カレー🍛)
を頂きました。ご馳走様でした😋
カレー代500払ってもいいくらいなのに、参加費500円では完全に赤字では💦
その後、予報通り雨が降り出し雷雨に⚡️💦💦💦
本日の千里浜は朝から強風につき、毎年恒例の
千里浜渚ドライブウェイでのパレードランは中止だそうです😭パレードラン後、宿泊を予定してましたが明日も雨予報だし、ビジホをキャンセルさせていいただけたので、雨の中を帰宅しました。
来年は娘の卒業コンサートと被るので、参加できないと思うので千里浜の夕陽は暫くお預けかな?
いや、SSTRがチャンスか🤔
・
本日の走行距離350㎞
#ホンダ
#HONDA
#バイクのある風景
#CRF250RALLY/s
#バイクが好きだ
#千里浜なぎさドライブウェイ
#千里浜ミーティング
#HCRM
#HONDACRF250ラリーオーナーズクラブ
#千里浜
#民宿はまなす
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#iphone撮影
#crf250rally
 - 
  
  
KLX230 SHERPA
11月01日
35グー!
今日はナイスな夕景だったわ👍
#夕焼け
#夕陽
#夕日
#日没
#マジックアワー
#オフロード
#klx230
#klx230sherpa
#klx230シェルパ - 
  
  
10月31日
39グー!
長崎県
【海鮮丼専門店 さかな屋】へ
ミニ海鮮丼とアジフライ、長崎名物自家製ハトシがのった豪華プレート
#Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #長崎県 #長崎 #トルコライス #海鮮丼
 - 
  
  
MVX250F
10月29日
35グー!
バイクネタではありますが小ネタです😁😁😁
源泉徴収票を探してたら思いもよらず今は無き愛車、MVX250Fの取説が出て来ました(笑)
前回の投稿、オレサノービスモドキの修復写真でMVXネタはもう無いだろうと思っていたのでちょっと嬉しかったりします
現在の愛車CB650Rの取説と並べてみたんですが
サイズはほぼ一緒です
中身は当たり前ですがほとんど日本語表記でシャレた英単語はほとんど使われてません。
日本国内販売が前提のバイクなので海外の人にアピールする必要もないので当たり前っちゃ当たり前です。
しかしこの頃はCGなんて物は無いので図解に使われているのは実写かイラストです。
CB650の方は図解部分はほぼCGになっているので40年分の時間を感じます
それにしてもこの頃は巻末に配線図つけるのが当たり前なんですかね。トリセツに配線図ってのはちょっと意外でした
#MVX250F
#取説 










                    
                        
                        
                        
                        

