
中島ぁ
覚えにくいので、名前変えました(25年4月27日)
2020年4月4日
CBR1000RRとグロムを売却してほぼ手出し無しでCB400SBを購入した高強度トレーニングが好きな人です。
クルマも大好きでFK8型シビックタイプRを所有しています。
基本的にキープオリジナル、特に見た目が大きく変わるカスタムはしないようにしていますがプチカスタムはたまにします。
まだまだ先の話ですが、そろそろ定年退職した後のことも考えてごっつい資格を取るつもりです。



朝っぱらから有明フェリーから雲仙へ!
今日はフェリー揺れたなぁ。
そして、バイクのタイヤがピンチなんでゆっくりツーリングでした。
やっぱフロントタイヤがV字に摩耗してるんで、わだちに激弱です💦
雲仙まで来たらやっぱご飯は海鮮でしょーってことで、小浜で海鮮ゲット!
帰りは酷道を通ってsugar man’s cafe ってとこで休憩しました。
プチツーでした。
#雲仙
#小浜温泉
#海鮮
関連する投稿
-
2時間前
26グー!
2025.4.29
毎年恒例GWツーリング
朝8時 今回は5台で雲仙を目指して山陽自動車道宮島SAをスタート🏍️
多めに休憩を挟みながら諫早へ
14時頃干拓堤防道路の雲仙多良シーライン展望所へ到着景色を堪能😊
YouTubeで見たじゃがちゃんを食べに千々石展望台に
ここは地元のライダーさんらしき人々が沢山
じゃがちゃん持って歩いてたらトンビにに頭をキックされてびっくり😱
その後はドラゴンロードから雲仙ロープウェイへ
お天気良いし九州は最高に楽しい😀
#BMW #F750GS #F900XR #九州ツーリング #じゃがちゃん #千々石展望台 #ドラゴンロード #雲仙 #諫早湾干拓堤防道路 #雲仙多良シーライン #バイクのある生活 #夫婦ライダー -
2024年11月06日
152グー!
旅の記録をまとめてみました。①
旅の一日目は『佐賀バルーンフェスタ』を観るつもりで前日から佐賀に泊まったのですが、先日の大雨のせいでフェスタ自体が中止となってしまい、後から予定していた長崎の旅をメインのツーリングにして、始めに佐賀の『武雄温泉』で早朝からひとっ風呂浴びて身体を温めてから、『雲仙多良シーライン』を渡って雲仙方面に向かい『千々石展望台』から海を眺めて、長崎市街地に到着して 眼鏡橋の手前で記念撮影。
お昼時になったので『長崎新地中華街』を見て回り、昼食に長崎ちゃんぽんをいただき、『ながさきサンセットライン』を走って『道の駅 夕陽が丘 そとめ』に辿り着き、そこからの絶景を撮り、『新西海橋』を渡って夕陽に染まる空を撮影して佐世保方面を目指して走って行きました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#佐賀
#武雄温泉
#長崎
#雲仙
#千々石展望台
#眼鏡橋
#バイクと橋
#長崎新地中華街
#長崎チャンポン
#道の駅
#新西海橋
#海
#バイクと海
#絶景スポット -
2024年11月04日
21グー!
昨日は弟 甥っ子2人(弟の方はタンデムで)島原にフェリーで渡りツーリングしてきました。
熊本の義弟と甥っ子もフェリーで渡ってきて島原港で合流 大三東駅に寄って、諫早干拓堤防道路を走り 小浜で飯食って食後のミルクセーキフロートを頂いて帰路につきました。
鬼池港に戻り乗ったことがないバイクに交換しあって試運転した所…
人生初の立ちゴケ…
ZZR400に傷をつけてしまいました💧
おちこんでおります…
#島原一周ツーリング
#島原外港
#大三東駅
#諫早干拓堤防道路
#小浜温泉
#口之津港
#鬼池港
#XJR400r
#250TR
#TW200
#ZZR400
#Dragstar400Classic